まりこの小さなお菓子教室(東京都多摩市貝取)のレッスン情報一覧

クスパ > 東京都 > その他多摩 > まりこの小さなお菓子教室 > レッスン情報

最終更新日:2023/5/30

まりこの小さなお菓子教室(東京都多摩市貝取)

お菓子作りの楽しさと美味しさをお伝えします!大切な方との心温まるティータイムのために♡

この教室のフォロワー:
120人
過去の予約人数:
185人

レッスン情報

全2件中2件表示

 1 

焼き菓子の基礎レッスン
貝の形が愛らしいフランスの小さな焼き菓子マドレーヌと、
焦がしバターとアーモンドの香るフィナンシェ、
そしてサバラン型の可愛いティグレを、
実習で作ってお持ち帰りいただきます。
マドレーヌはベーキングパウダーの入るものと入らないものを比べみましょう。
それぞれの材料と作り方の違いや伝えられてきた小さな小さな物語とともに、作って食べるだけではない学びも加えたレッスンです。
外はカリッと中はシットリとした焼き立ての美味しさも、作り手ならではの楽しみですね♪

ご試食の他に、それぞれを4〜5個程度お持ち帰りいただきます。

開催予定
7月:1
  • レッスン内容:洋菓子・ケーキ
  • 定員:3名

大小のシュークリームを重ねてデコレーションした可愛いらしいフランス菓子、ルリジューズをお一人6個作ってお持ち帰りいただきます。
ルリジューズとは「修道女」のこと。デコレーションした姿が修道服の襟のように見えるためルリジューズと名付けられたと言われ、パリの街角のケーキ屋さんで見かけるお菓子です。
形はそれぞれに個性のある仕上がりも楽しみですね♪
シュー生地を学び直したい方にもオススメです。
レッスンでは2種類のクリーム(コーヒー、バニラ)を詰めて作ります。
( 仕上がりは直径約6cm高さ約8cm)
シュー生地の作り方、カスタードクリームの作り方、バタークリームの作り方、組み立て方 等を学びましょう。

フォロワー 1人
開催予定
6月:3
  • レッスン内容:洋菓子・ケーキ
  • 定員:2名

 1 

先生情報
Mariko
Mariko
教室主宰   東京都出身

幼稚園教諭を結婚退職後、子育てを機にパンやお菓子の手作りを始める。美しい著書に魅せられ今田美奈子食卓芸術サロンに学び、製菓とシュガーデコレーションの師範資格を取得する。イギリスシュガーギルド協会での研修、パリのリッツエスコフィやルノートル、国内外パテシエに学ぶ。現在多摩市の自宅にてお菓子教室を主宰する。

教室からのお知らせ

2023/4/6

引き続き、教室入室時のアルコール消毒と、ご試食時以外のマスクの着用をお願いいたします。

2023/3/5

こんにちは!(^^)すずき まりこです。
教室やレッスンをフォローしてくださるみなさま、ありがとうございます♡
小さなポチッが、陰ながら応援してくださっていると思うと嬉しく、励みになっております。

コロナ禍も落ち着きを見せてきましたが、引き続き感染予防に気を配りながら、またご参加の皆さまのご協力もいただきながらレッスンを行っています。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。(*^^*)mariko

2023/3/5

こんにちは!(^^)すずき まりこです。
教室やレッスンをフォローしてくださるみなさま、ありがとうございます♡
小さなポチッが、陰ながら応援してくださっていると思うと嬉しく、励みになっております。

コロナ禍も落ち着きを見せてきましたが、引き続き感染予防に気を配りながら、またご参加の皆さまのご協力もいただきながらレッスンを行っています。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。(*^^*)mariko


ページのトップへ戻る