まりこの小さなお菓子教室(東京都多摩市貝取)のクチコミ

クスパ > 東京都 > その他多摩 > まりこの小さなお菓子教室 > クチコミ

最終更新日:2023/9/24

まりこの小さなお菓子教室(東京都多摩市貝取)

基礎から学べるお菓子教室。心温まるティータイムのために・・・

この教室のフォロワー:
121人
過去の予約人数:
203人

クチコミ

パウンドケーキは、何度か作ったことがあるのですが、別立て法は初めて。共立て法との焼き上がりの違いなども教えて頂き、すっごく勉強になりました。またコーヒ…続きを読む>>
投稿日時:2023/9/26 19:06

先生からの返信あり

白いメレンゲのダマが残ってしまうと悩んでいたシフォンケーキ。少人数で丁寧に教えて頂けたお陰で、メレンゲの立て方、生地の合わせ方など、しっかり学べました…続きを読む>>
投稿日時:2023/8/14 22:07

先生からの返信あり

十数年ぶりのクッキー作り! どれも手の込んだもので、はじめてチャレンジする工程が多く、手こずりましたが、とても美味しいものができました♪ いつもの…続きを読む>>
投稿日時:2023/3/20 13:57

先生からの返信あり

春のクッキー缶作り。 苦手だったシガールを早速復習してみました。 なるべく薄くなるようにして3〜4枚づつで丁寧にチャレンジ! オーブンの癖をみな…続きを読む>>
投稿日時:2023/3/13 19:21

先生からの返信あり

初めてスイートポテトパイを作りました。いつも通り、まりこ先生の丁寧なレッスンで、さつまいもの裏漉しがいかに重要か知りました✨パイ生地も今までにない新し…続きを読む>>
投稿日時:2022/12/5 6:57

先生からの返信あり

今回初めてお伺いしました。コロナ禍のため、都心まで出歩くのはちょっと心配。多摩地域のお菓子教室を検索したところ、可愛らしいケーキの写真が掲載されていた…続きを読む>>
投稿日時:2022/4/2 22:54

先生からの返信あり

なかなか出会えない好みのフレジェ。 過去にあちこちとLessonを受け、また定評のあるお店のもいただいてみましたが、まりこ先生のレシピがドンピシャで…続きを読む>>
投稿日時:2022/3/11 11:44

先生からの返信あり

過去にシュー生地作りに失敗した経験があるのですが、まりこ先生にしっかり教えていただいたおかげで綺麗な形に焼き上げることができました。 いつも素敵なレ…続きを読む>>
投稿日時:2021/10/5 0:48

先生からの返信あり

先生のご自宅のお庭がとっても可愛いくて見入ってしまいました。マンゴーのタルト、とっても美味しかったです。遠くまで習いに行った甲斐がありました。またよろ…続きを読む>>
投稿日時:2021/6/21 14:59

先生からの返信あり

感染対策もしっかりとされていたので安心して受講出来ました。 シフォンケーキはクランベリーが可愛く、フワフワでしっとりと美味しく頂けました。 アイシ…続きを読む>>
投稿日時:2021/4/7 19:49

先生からの返信あり

先生情報
Mariko
Mariko
教室主宰   東京都出身

幼稚園教諭を結婚退職後、子育てを機にパンやお菓子の手作りを始める。美しい著書に魅せられ今田美奈子食卓芸術サロンに学び、製菓とシュガーデコレーションの師範資格を取得する。イギリスシュガーギルド協会での研修、パリのリッツエスコフィやルノートル、国内外パテシエに学ぶ。現在多摩市の自宅にてお菓子教室を主宰する。
他活動
カフェのスイーツ担当
生活クラブ料理講習会講師
アフタースクール料理講習会講師

教室からのお知らせ

2023/4/6

引き続き、教室入室時のアルコール消毒と、ご試食時以外のマスクの着用をお願いいたします。

2023/3/5

こんにちは!(^^)すずき まりこです。
教室やレッスンをフォローしてくださるみなさま、ありがとうございます♡
小さなポチッが、陰ながら応援してくださっていると思うと嬉しく、励みになっております。

コロナ禍も落ち着きを見せてきましたが、引き続き感染予防に気を配りながら、またご参加の皆さまのご協力もいただきながらレッスンを行っています。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。(*^^*)mariko

2023/3/5

こんにちは!(^^)すずき まりこです。
教室やレッスンをフォローしてくださるみなさま、ありがとうございます♡
小さなポチッが、陰ながら応援してくださっていると思うと嬉しく、励みになっております。

コロナ禍も落ち着きを見せてきましたが、引き続き感染予防に気を配りながら、またご参加の皆さまのご協力もいただきながらレッスンを行っています。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。(*^^*)mariko


ページのトップへ戻る