季節を感じる丁寧なお料理・お菓子・パンを基本からおもてなしまでご案内しております。
全1613件中10件表示
大好きな方も多いモンブラン♡さくさくの生地となめらかなモンブランクリームは絶妙ですよね♡
ダマンド生地にも栗をごろごろ入れて、間にはピスタチオクリームも入れて贅沢なお菓子に仕上げます^^
お月見を手作りの和菓子で季節を迎えましょう♪
可愛いうさぎ饅頭はしっとりとした生地でこしあん・白あんを包んで。
お月見団子はプレーンとかぼちゃのお団子です。
お月見団子のマナーなどもお伝えします。
ご購入時に悩まれる事の多いオーブン。最新のビストロオーブンを体験出来るレッスンです♪
ビストロが気になる方もオーブンを使いこなしたい方も楽しめます♪
ご購入時に悩まれる事の多いオーブン。最新のビストロオーブンを体験出来るレッスンです♪
ビストロが気になる方もオーブンを使いこなしたい方も楽しめます♪
7/107/29 8/6 別メニュー予定です。
ブリゼ生地(タルト生地)にメープルのダマンドを敷きこみ焼きあげます
爽やかなレアチーズを丸く沢山絞り ころんと愛らしいデコレーションにします♪
手こねフォカッチャ・夏野菜を使用したおもてなしランチメニューです
リクエストが多いパスタを今回は夏らしい冷製パスタでいただきます
オーブンを上手に使用する夏に作りやすいメニューにしました
(中級者さん向け)
ナッツ好きさんにはたまらないお菓子
ノワゼット(ヘーゼルナッツ)のムースのご案内です。
涼しい季節になりやっとこさ色々層になったお菓子を作れますね♪
今回のお菓子は全部で5層。
小ポーションのお菓子ですがパティスリーのように仕上げましょう!
ひとつひとつは難しくないレシピですのでご安心下さい^^
少しビターなモカジェノワーズ生地にヘーゼルナッツのペーストを少し
胡桃のサクサクしたクランブルにまろやかで美味しいヘーゼルナッツのムースの組み合わせです。
温かい珈琲と是非お楽しみ下さい。
冷凍もできるお菓子ですので一人暮らしの方ものんびり召し上がれます。
※今月のお菓子クラスは参加費5000円です。
<お菓子作りビギナーさん向け>
10月15日(火)は午前クラスです
毎年作りたいとリクエストのあるモンブラン
今回はチョコレートの生地と合わせてロールケーキにします♪
ロールケーキの生地にもココアとクーベルチュール(チョコ)を入れて
モンブランクリームと相性の良い生地にしましょう^^
中のクリームはあっさりした栗の生クリームとチョコのクリームをダブルで入れます
フォークで取る度にお味の表情が変わるところも美味しいです♪
表面はモンブランクリームを絞って素敵に仕上げましょう^^
ご要望の多かった梅仕事をしてみましょう(こちらのレッスンはグループレッスン不可です)
今年最後の梅仕事
今回はすぐ召し上がれるものを作ります♪
①紫蘇ジュース
②梅ジャム
③梅味噌(炊く)
あまり開講数はありませんが
昔ながらのコトコト手仕事がお好きな方は皆で一緒に楽しみましょう^^
保存容器なども教室で準備いたします^^
少しづつのご案内になりますが初めての梅仕事デビューの方にぴったりなレッスンです。
(ビギナーさんも安心してお越し下さい)
毎年恒例のシュト―レンレッスンです。
恒例レッスンですが、材料を揃えるのも大変なシュト―レンはレッスンで作りたいとお声を頂きますので
コマ数少ないですが開講します^^
大きいほど美味しいパンなのでレッスンでは大きいのを2つお持ち帰りになります♪
<定番シュト―レン>
<茶葉の香る ナッツナッツナッツ<>
上記の2種です
茶葉は当日 ほうじ茶か紅茶で選んで頂きます♪
食の専門学校卒業後、飲食店(ベーカリーカフェ・フレンチ)で勤務
大手料理教室で料理・お菓子・パンレッスン講師
専門学校アシスタント講師後独立。
現在
料理教室主宰
県立高校製菓外部講師
テレビ番組料理監修
レシピ提供・連載
商品開発
食育
各企業様料理レッスン
高知野菜PR
野菜ソムリエコミュニティこうち事務局長
など活動中