料理とお菓子の教室 Salon de Cheri(高知県高知市)のレッスン情報一覧(85ページ目)

クスパ > 高知県 > 料理とお菓子の教室 Salon de Cheri > レッスン情報

最終更新日:2025/3/28

料理とお菓子の教室 Salon de Cheri(高知県高知市)

季節を感じる丁寧なお料理・お菓子・パンを基本からおもてなしまでご案内しております。

この教室のフォロワー:
364人
過去の予約人数:
13207人

過去のレッスン

全1614件中10件表示

<前の10件次の10件>

定番のクリスマスケーキを贅沢に作ります。

しっとり生地の中には高知県産苺を入れれるだけ贅沢に使用します♪
手作りならではの美味しさですよね^^



基本のジェノワーズ生地も基本をしっかり練習しましょう♪
塗る&絞るも少しの時間になりますが練習して本番です。

生クリームは丸絞りかシェル絞りかはお好みや慣れで選べますので
デコレーションケーキ作った事がない方もご安心下さい。

今年のクリスマスケーキは是非手作りで楽しみましょう♪

レッスン内容:
おもてなし料理

<リクエストレッスン>
夏の定番 カレーパン6個

教室でも人気のカレーパンの基本をしっかりレッスン。
勿論、中身のカレーフィリングも作ります。

以前受講された方もご家族のリクエストで何回も作ってると聞く事が多くて嬉しいです♪
夏休みやご家族が帰省された時に是非作ってあげて下さい^^

レッスン内容:
パン

ゴールデンウイークにお子さんと遊びに行く場所がなかなか見つけれなくてとお話しを沢山伺ったので
良かったらお教室にでもと思い5月4日5日限定で親子レッスンを行います^^
各回1組のみのご案内です。

<女性の保護者(20歳以上)+満4歳以上のお子さん(2名まで)>

焼き苺のタルトを1組1ホールお子さんと一緒に楽しみながら作りましょう☆
小さなパティシエさんも頑張って作りましょう♪

紅茶のタルト生地&アーモンド生地(紅茶抜き可)に苺を沢山入れて。
上にはアーモンドのクランブルをのせて焼いていきます♪

苺は焼くと甘酸っぱさが際立ってより美味しく
さくさくのタルト生地ととても相性のいいお菓子です♪
おやつにぴったりですね♡

「親子レッスンについての詳細」※必ずご確認下さい

<対象>
女性の保護者(20歳以上)+満4歳以上のお子さん(2名まで)

<人数制限>
密をなるべく避けるため見学も含め、保護者1名+お子さん2名までです。
(ごめんなさい・・)

<マスク着用>
お子さんもマスク着用をお願いします

<当日の体調管理>
ご自宅での検温&体調の確認をお願いします
親子レッスンはキャンセル料頂きませんので安心を優先して下さい♪

<持ち物>
エプロン
お子さんの上靴
※スリッパでもいいですが転びにくい上靴がおすすめです

レッスン内容:
洋菓子・ケーキ

今年もバレンタインの季節がやってきました♪

アントルメ(ホールケーキ)は
チョコレートとプラリネアーモンド♪
個人的のとても好みの組み合わせで今からご案内するのが楽しみです。

プレゼントもしやすい11cmハート型2台作ります。


ブラックココアのジェノワース
ビターチョコのムース
薄いパリパリのチョコを挟んでプラリネのムース。
今回は側面もグラサージュをします。


グラサージュのドキドキ感がお好きな皆さまお待たせいたしました^^


※重要※
2月13日(土)14日(日)のレッスンは定員3名様です。







箱・保冷剤付き

レッスン内容:
洋菓子・ケーキ

今年もバレンタインの季節がやってきました♪
今年のチョコレートの世界のトレンドは<リッチ&シンプル>

レッスンでもルビーチョコやより品質の良いチョコレートを使用しながら
ホテルのボンボンショコラの様に仕上げます。


教室ではボンボン用箱×1 小袋5枚を準備しております。
お好みの包装などもお持ち頂いてOKです。
皆さまの素敵なバレンタインのお手伝いが出来ますように。

※重要※
2月13日(土)14日(日)のレッスンは定員3名様です。







箱・保冷剤付き

レッスン内容:
洋菓子・ケーキ

和菓子の定番 小豆きんつば(6個)と芋ようかん(4切)
冬の季節は温かいお茶と手作りの和菓子でほっこりと。

きんつば(金鍔)
たっぷりの餡に薄い衣がついた人気の和菓子
煎茶や番茶など種類問わず温かい日本茶とよく合います。
作りたては衣の香りもするのが市販と少し違うところ。

芋羊羹
ねっとりとした薩摩芋の食感と自然な甘さに仕上げます。
お子さんのおやつにもいいですね♪

それぞれ簡単な箱詰めにしてお持ち帰りです。

※今回2時間レッスンなので餡は作りません
 また落ち着いたら粒あん炊いておはぎでも作りましょう♪

年末年始にご実家に帰省されなかった方は送られても喜ばれると思います。






箱・保冷剤付き

レッスン内容:
洋菓子・ケーキ

いつのまにか季節も過ぎて夏の日差しが眩しいですね。
爽やかな夏を迎える和食の準備をしていきます。

今年はぶっかけ素麺のつゆを手作り。
夏野菜や薬味を合わせてさっぱりと召し上がって頂きます♪

汗もかく季節ですのでミネラルをきちんと取れるひじきと梅でふりかけも手作り。
レッスンでは小さいおむすびに。

メインは和食にも合うとうもろこしのクリームコロッケです。

副菜はトマトと胡瓜の夏サラダ
おやつはほうじ茶のわらび餅

季節を感じる食卓は心も落ち着きますね。
6月は2時間レッスンです。

レッスン内容:
おもてなし料理

肉まんのお席が全線足りなかったので再レッスンのご案内です♪
ふんわり&ほのかにもっちりとした生地に干椎茸・筍など入った肉汁がジューシーなタネをたっぷり入れます^^是非熱々をお召し上がりください♪

レッスン内容:
パン

クリスマスパンのシュトレン🎄
洋酒漬けのドライフルーツもナッツもたっぷり♪
今年はスパイスも準備しております。
食材が少々高価なのでレッスンで作りたいとリクエストを頂いて開講です^^

レッスン内容:
パン

クリスマスパンのシュトレン🎄
洋酒漬けのドライフルーツもたっぷり。美味しいナッツもたっぷり♪
食材が少々高価なのでリクエストを頂いて開講です^^
大きいのを2つ作るのですく食べるとクリスマス用に♪

レッスン内容:
パン

<前の10件次の10件>

  • クスパアワード2024 エリア賞
  • クスパアワード2023 エリア賞
  • クスパアワード2022 第3位
  • クスパアワード2021 エリア賞
  • クスパアワード2020 エリア賞
  • クスパアワード2019 大賞
  • クスパアワード2018 第3位
  • クスパアワード2017 第3位
  • クスパアワード2016 第2位
  • クスパアワード2015 エリア賞
先生情報
川添愛実
教室主宰/県立高校製菓外部講師/料理家   高知県出身

食の専門学校卒業後、飲食店(ベーカリーカフェ・フレンチ)で勤務
大手料理教室で料理・お菓子・パンレッスン講師
専門学校アシスタント講師後独立。


現在
料理教室主宰
県立高校製菓外部講師
テレビ番組料理監修
レシピ提供・連載
商品開発
食育
各企業様料理レッスン
高知野菜PR
野菜ソムリエコミュニティこうち事務局長

など活動中

教室からのお知らせ

2024/12/27

1月レッスンは本日19:00~受付開始です♪


<お年玉キャンペーンのお知らせ>
日頃の感謝を込めて1月のレッスンを複数受講させる方にお年玉キャンペーンをします
3レッスン目からお会計時に1000円引き(スタンプカードは1個のみ)とさせて頂きます♪
お会計の際に1月レッスンレッスン〇個目です!とお伝え下さいませ

いつもお忙しい中お時間作って下さりありがとうございます!
2025年もよろしくお願いいたします^^

1月レッスン
2レッスンまで通常料金
3レッスン以降1000円引き



<1月は平日・土日祝のスケジュールを一緒にご案内しております>
  曜日などご確認の上ご予約下さいませ

2019/4/26

全国2700教室の中で年間人気教室の発表がありました
クスパアワード2019
全国総合1位を頂きました
いつもサロンドシェリでの時間を大切にしてくださり
生徒様には心から感謝申し上げます。
これからも愛される教室になるよう努力してまいりますので
どうぞ宜しくお願い致します。


ページのトップへ戻る