料理とお菓子の教室 Salon de Cheri(高知県高知市)のレッスン情報一覧(84ページ目)

クスパ > 高知県 > 料理とお菓子の教室 Salon de Cheri > レッスン情報

最終更新日:2025/3/28

料理とお菓子の教室 Salon de Cheri(高知県高知市)

季節を感じる丁寧なお料理・お菓子・パンを基本からおもてなしまでご案内しております。

この教室のフォロワー:
364人
過去の予約人数:
13206人

過去のレッスン

全1613件中10件表示

<前の10件次の10件>

色んなケーキがあるけど
生クリームと苺の組み合わせが好きとお声も多い
定番のデコレーションケーキ。

今年のレッスンではナッペ苦手さんも作りやすいドリップケーキに仕上げます(写真は昨年分,ローソクのローの様に側面を可愛いします^^)

セパブレとは驚きという意味。
カットすると中から苺、ブルーベリー、葡萄がゴロゴロ出てくるびっくり箱仕上げです♪
ご家族やお友達にもびっくりしてもらいましょう^^

覚えておくと各イベントにも楽しめます♪

いちごをメインにフルーツも贅沢に仕上げましょう。
こちらのケーキはローソク準備しています。

定番をクリスマスケーキを華やかに楽しみましょう!

レッスン内容:
洋菓子・ケーキ

<とってもビギナーさん向け>
人気のベーグルを最近のパン屋さんのような今時成形でご案内します^^

<ベーグル3種>
アールグレイ&イチジク 3個
ラムレーズン      3個
ココア&クランベリー  3個



色んな固さのベーグルがありますが
個人的にむっちりしている食感が大好きなので
今回むちむちの配合です♪

<アールグレイ&イチジク>
アールグレイとクルミを混ぜこんだ生地に
セミドライのイチジクとクリームチーズを包んだ女性が大好きなお味に仕上げます

<ラムレーズン>
むちっとしたプレーン生地に
ラムレーズンクリームを包みます♪

<ココア&クランベリー>
ブラックココアを混ぜこんだ風味豊かな生地に
クランベリーとクリームチーズを包んで冬のベーグルを作りましょう♪




ベーグルは本来サンド用のパンでシンプルな味に仕上げ
クリームチーズをベースにしたディップや野菜などを挟みますが
最近はディップを包んだベーグルが人気です。

個人のベーグル屋さんのような仕上がりにします。
「クリームチーズなし」も出来ますので当日教えて下さい^^



ベーグル作りは短時間でとても作りやすく
ビギナーさんも美味しく出来る入門にぴったりなパンです。
パン作り苦手さんや初めてさん
お家で沢山作りたい方にもおすすめです♪


沢山お持ち帰りですが冷凍も出来るパンですので
保存方法や召し上がり方もご案内いたします。

レッスン内容:
パン

可愛い可愛いくまさんが
切っても切っても登場してくる可愛いパンを作ってみませんか^^?
生地は捏ねやすいのでパン作りビギナーさんも安心してお越し下さい。

切る度に少しずつ表情も変わって癒されます。
ご家族と楽しみながら切るのも素敵ですね♪



もう少し簡単に作れるようにデザインをもしかしたら変えるかもしれませが
思っているより作りやすくパン屋さんでもあまり見かけないので得意なパンにしてみても♪


生地は柔らかく、ほんのり甘めにしていますので
小さいお子さんがいらっしゃるママもおやつ時間を是非楽しんで下さい。

※31日(火)は午前クラスですのでお時間お気を付け下さい♪

レッスン内容:
パン

3月2日・3日限定レッスンです。

可愛らしいお雛様ケーキを手作りで楽しみませんか?
昨年キャンセル待ちが多く以前受講した方からもリクエストを頂きまして再レッスンです^^
女の子のお子さんがいらっしゃる方もおやつで召し上がりたい方もご自由にご利用下さい。

生地はお色が付く程度の抹茶のジェノワーズ生地
まろやかで軽い苺のムースの中には爽やかなレアチーズケーキが隠れています。

可愛いお雛様のピックでデコレーションです。

小さいお子さんからご年配の方まで召し上がりやすいように仕上げております。

レッスンではムースフィルムを使用しますので
お菓子作り苦手さんも安心してお越し下さいませ。

レッスン内容:
洋菓子・ケーキ

以前から再レッスンリクエストを頂いていた肉まんのご案内です。
ふんわり&ほのかにもっちりとした生地に干椎茸・筍など入った肉汁がジューシーなタネをたっぷり入れます^^
以前受講して頂いた生徒様からもまた食べたいから・・とお声を頂き開講します。
是非熱々をお召し上がりください♪

レッスン内容:
パン

(ビギナーさんも安心してお越し下さい)

毎年恒例のシュト―レンレッスンです。
恒例レッスンですが、材料を揃えるのも大変なシュト―レンはレッスンで作りたいとお声を頂きますので
コマ数少ないですが開講します^^

大きいほど美味しいパンなのでレッスンでは大きいのを2つお持ち帰りになります♪

<定番シュト―レン>
<茶葉の香る ナッツナッツナッツ<>

上記の2種です
茶葉は当日 ほうじ茶か紅茶で選んで頂きます♪

レッスン内容:
おもてなし料理

夏のお菓子の季節になりました。
毎年人気のマンゴーのお菓子。今年はロールケーキで登場します。

ココナッツオイルを入れたふわふわの厚めの生地に
甘さ控えめのココナッツがほんのり香る生クリーム
宮崎産マンゴーをたっぷり入れて
アクセントにパンションフルーツと贅沢なロールケーキにします。

暑い日でもペロッと召し上がれる軽いロールケーキです。
保冷剤・箱付き

※小さいお子さんがいらっしゃる方はココナッツ・パッションフルーツを入れずにご案内できます。
 お越しの際にお伝え下さい。
※気温が高くなってきましたので綺麗にお持ち帰り出来るようマンゴーは凍らせたものを使用します。
※遠方の方は保冷バックなどご持参下さい

レッスン内容:
おもてなし料理

ビギナーさん向け

捏ねやすく扱いやす、くとても美味しいのに作りやすい、ビギナーさん向けのパンレッスンです。
べたつく生地は苦手な方も安心して作れます。

抹茶生地とプレーン生地を綺麗に組み合わせて大納言を巻きますので
しっとりとふんわりと仕上がります。

そのままでも軽くトーストしても美味しいです。
この春何回の作って是非レパートリーに入れてあげて下さい♪

レッスン内容:
おもてなし料理

3月3日(木)5日(土)6(日)限定レッスンです。

今年のひな祭りはご家族で外食の方も少ないかなと思います。
ご自宅でのひな祭りのお役に立てたら・・と日数は少ないですがひな祭りケーキのレッスンを開講致します♪

勿論イベント関係なくおやつ用にもご利用下さい^^

生地はお色が付く程度の抹茶のジェノワーズ生地
まろやかで軽い苺のムースの中にはレアチーズが隠れています。

可愛らしいお雛様のピックでデコレーションです。

小さいお子さんからご年配の方まで召し上がりやすいように仕上げております。

レッスンではムースフィルムを使用しますので
お菓子作り苦手さんも安心してお越し下さいませ。

レッスン内容:
おもてなし料理

中級者さん向け

ダンディでかっこいい大人のカンパーニュを作ります♪
クラムはきちんと薄くさくさくとザクザクの間のブーランジェリーの仕上がりになります!

生地はココアとブラックココアのダブル使い
フィリングはクランベリーとマカダミアナッツ・チョコが入ります。

成形や温度のポイントでしっかりクープ(パンのお口)も開きましょう♪

ハード系がお好きな方は各ココアの働きもあってお好みの食感&お味になると思います。
お楽しみに^^

※少し待ち時間が多めです

レッスン内容:
おもてなし料理

<前の10件次の10件>

  • クスパアワード2024 エリア賞
  • クスパアワード2023 エリア賞
  • クスパアワード2022 第3位
  • クスパアワード2021 エリア賞
  • クスパアワード2020 エリア賞
  • クスパアワード2019 大賞
  • クスパアワード2018 第3位
  • クスパアワード2017 第3位
  • クスパアワード2016 第2位
  • クスパアワード2015 エリア賞
先生情報
川添愛実
教室主宰/県立高校製菓外部講師/料理家   高知県出身

食の専門学校卒業後、飲食店(ベーカリーカフェ・フレンチ)で勤務
大手料理教室で料理・お菓子・パンレッスン講師
専門学校アシスタント講師後独立。


現在
料理教室主宰
県立高校製菓外部講師
テレビ番組料理監修
レシピ提供・連載
商品開発
食育
各企業様料理レッスン
高知野菜PR
野菜ソムリエコミュニティこうち事務局長

など活動中

教室からのお知らせ

2024/12/27

1月レッスンは本日19:00~受付開始です♪


<お年玉キャンペーンのお知らせ>
日頃の感謝を込めて1月のレッスンを複数受講させる方にお年玉キャンペーンをします
3レッスン目からお会計時に1000円引き(スタンプカードは1個のみ)とさせて頂きます♪
お会計の際に1月レッスンレッスン〇個目です!とお伝え下さいませ

いつもお忙しい中お時間作って下さりありがとうございます!
2025年もよろしくお願いいたします^^

1月レッスン
2レッスンまで通常料金
3レッスン以降1000円引き



<1月は平日・土日祝のスケジュールを一緒にご案内しております>
  曜日などご確認の上ご予約下さいませ

2019/4/26

全国2700教室の中で年間人気教室の発表がありました
クスパアワード2019
全国総合1位を頂きました
いつもサロンドシェリでの時間を大切にしてくださり
生徒様には心から感謝申し上げます。
これからも愛される教室になるよう努力してまいりますので
どうぞ宜しくお願い致します。


ページのトップへ戻る

最近チェックした教室

Le pain de ma maison Laurire

Le pain de ma maison Laurire

(大阪府大阪市鶴見区)

手作り工房「パン日和」

手作り工房「パン日和」

(宮城県柴田郡)

お花絞りのお菓子教室Hana Obi 

お花絞りのお菓子教室Hana Obi 

(神奈川県小田原市)

daily kitchen

daily kitchen

(北海道札幌市白石区)

bonnecuisine

bonnecuisine

(東京都杉並区)