感動する美味しさに出会えるお菓子教室を目指しています!
チョコレートが濃厚なバタークリームケーキ「ショコラオブール」
チョコレートのビスキュイ(別立てスポンジ)に、少し酸味のあるバタークリームを重ね、パイエットショコラで飾ります
冷たく召し上がるより、室温に戻してからが、クリームの口溶けが良く美味しいケーキです
美味しいクッキーを作ってみたい方へ
シンプルな素材なだけに、材料の良し悪しが影響します☆
バターを贅沢に使った、サックサクの「バタークッキー」
プロの味をご一緒に如何ですか?
シンプルな素材で作るからこそ、秀逸な材料が必要です!
プロの味を、フランスのチョコレートで、2台作成!
しっとり仕上がる方法など
少人数制ならではの、質問しやすい環境でレッスンします!
「簡単で作り易く、失敗しづらい」を目指した、黒糖を使ったカステラです
ふんわり&しっとり生地に、黒糖の香りと深い味わいのする、
ザラメのジャリジャリが嬉しい、人気の焼き菓子です!
イタリアでは、コーヒーに浸して食べるそうですが、講師はそのままポリポリ…が好きです!
今回はココア生地にアーモンドを加えた定番!
簡単レッスンで、初心者大歓迎です!
さつまいものホクホク&カリッとしたクッキー生地2枚に、さつまいものパートが挟まった、
イルプルーで人気の、期間限定のお菓子♪
作る手間は掛かりますが、みんなが笑顔になる味わいです!
レモンのタルトも色々有りますが、こちらは「ふわふわ」生地をタルトに乗せて焼いて行きます!
ふわっ&し〜っとりな、タルトです♪
ホール1台作成、全て、お持ち帰り頂きます!
焦がしバターとアーモンドの、焼き菓子の定番!作り方は簡単ですが、ちょっとしたポイントで本格派の味わいになります!
パティシエの技を間近でご覧ください!そしてご自身の腕で、さぁ、作ってみましょう!!
レモンとオレンジの風味を効かせ、白ワインも使った、リッチなレアチーズケーキです!
今回はご家庭で作り易い様に、プリンカップに流し入れて作成して頂きます!
つやつやの正体は「いちごのジュレ」これが苺を美味しく「変身」させてくれます!
旬は春…美味しい苺を口いっぱいに頬張りませんか?