マインドフルクッキング家庭料理教室 麻布十番スマイルキッチン(東京都港区)のレッスン情報一覧(10ページ目)

クスパ > 東京都 > 港区 > マインドフルクッキング家庭料理教室 麻布十番スマイルキッチン > レッスン情報

最終更新日:2025/3/31

マインドフルクッキング家庭料理教室 麻布十番スマイルキッチン(東京都港区)

お砂糖・添加物・化学調味料不使用、心身にやさしくて美味しい和洋中全般のお料理が作れるようになります。

この教室のフォロワー:
129人
過去の予約人数:
2698人

レッスン情報

全138件中10件表示

<前の10件 8  9  10  11  12 次の10件>

◼️推奨型(Amazonにて購入可能)
遠藤商事
底取れ式
15cm
型番:WDK26015

ACO先生のヘルシーで爽やかなレアチーズケーキは、チェリー🍒が入っているので切った断面が可愛く映えますよ。

冷凍庫で2〜3週間保存出来るので、
予め小分けして冷凍しておくと自然解凍して直ぐに食べられて便利です。

※冷蔵保存:3日
※冷凍保存:2〜3週間

⚠️プライベートレッスンの場合⚠️
①当日のご試食ナシ
②指定型を各自持参して作成
③1ホールお持ち帰りレッスン
④料金:グループレッスン料金の2倍

開催予定
12月:1
  • レッスン内容:家庭料理
  • 定員:4名

◼️推奨型(Amazonにて購入可能)
遠藤商事
底取れ式
15cm
型番:WDK26015

ACO先生のずっしり重く濃厚でヘルシーなベイクドチーズケーキ。
ティータイムだけでなく赤ワインにも合います。

冷凍庫で2〜3週間保存出来るので、
予め小分けして冷凍しておくと自然解凍して直ぐに食べられて便利です。

※冷蔵保存:3日
※冷凍保存:2〜3週間

⚠️プライベートレッスンの場合⚠️
①当日のご試食ナシ
②指定型を各自持参して作成
③1ホールお持ち帰りレッスン
④料金:グループレッスン料金の2倍

開催予定
12月:1
  • レッスン内容:家庭料理
  • 定員:4名

①とろ~り餡掛けのモチモチ海老蓮根まんじゅう
②出汁たっぷり具沢山しっとり卯の花
③卵黄の旨味タレ漬け

①とろ~り餡掛けのモチモチ海老蓮根まんじゅう
とろ~り餡掛けの優しい美味しさでいただく海老蓮根まんじゅう。
女性が大好きなモチモチ食感ですよ。

②出汁たっぷり具沢山しっとり卯の花
細かく刻んだお野菜をたくさん入れ、お出汁たっぷりで仕上げたしっとり卯の花です。
おからとたくさんお野菜で腸のデトックスに最適です。

③卵黄の旨味タレ漬け
卵黄を旨味タレに漬けた一品。
ご飯にも、お酒にもピッタリです。
たくさん作って常備菜にどうぞ。

フォロワー 1人
開催予定
12月:1
  • レッスン内容:家庭料理
  • 定員:4名

お砂糖不使用!
小麦粉不使用!
バターやオイルなどの油脂類不使用!
グルテンフリー!
トロットロにトロける『トロけるかぼちゃケーキ』

①トロけるかぼちゃケーキ
②トロけるさつまいもケーキ
2種類の「トロけるケーキ」が全く同じレシピで作れるようにしましたので、受講したら2種類の『トロけるケーキ』が作れるようになれちゃうお得レッスンです♪

こんなにトロける『かぼちゃケーキ』や『さつまいもケーキ』見たことあります???

普通じゃない未体験食感の『トロけるかぼちゃケーキ』
スイーツはご褒美だからこのくらい度肝を抜くゴージャスなのがいい。
お店やレストランには絶対にない、自分にしか作れないスペシャルなケーキがいい。
みなさまを驚かせ、何回もリクエストされる、
あなただけのスペシャルケーキとして、
大切な方々と楽しんでくださいね。

当日レッスンで作成した分は焼き上がり後に冷やす時間があるためその場では食べられませんが、
ACO先生が事前に作っておいた『トロけるケーキ』のご試食有りです♡
『トロけるかぼちゃケーキ』or『トロけるさつまいもケーキ』
どちらがご試食に出るかは当日のお楽しみです♪

※冷蔵保存:3日
※冷凍保存:2〜3週間

⚠️プライベートレッスンの場合⚠️
①当日のご試食ナシ
②指定型を各自持参して作成
③1ホールお持ち帰りレッスン
④料金:グループレッスン料金の2倍

フォロワー 1人
開催予定
12月:1
  • レッスン内容:家庭料理
  • 定員:4名

ちょっと驚いてしまうACO先生のビスコッティ。
「本場イタリアのビスコッティより断然美味しいからとにかく食べてみて!!」
と、生徒様方同士の口コミだけでどんどん噂が広まっていったレッスンです。

⚠️プライベートレッスンの場合⚠️
①当日ご試食分の残りは全量お持ち帰り
②料金:グループレッスン料金の2倍

開催予定
12月:1
  • レッスン内容:家庭料理
  • 定員:4名

私のスノーボールクッキーはお砂糖がかなり少ない分、水分もかなり少なくなる為、
サックサク&ホッロホロのちょっと他には無い美味しいスノーボールクッキーになります。
その為には、食材を足したりするのではなく、
ちょっとしたACO'sマジックを使います。

お砂糖が少ないからウィスキーなどのお酒との相性も抜群です。
男性陣にも楽しんでいただけるスノーボールクッキーになっています。

糖質制限をされている方やお子様にも安心してお召し上がりいただけます。

開催予定
12月:1
  • レッスン内容:家庭料理
  • 定員:4名

⚠️注意事項⚠️
①各自指定型を持参して作成
②全量お持ち帰りレッスン
③当日のご試食ナシ


このパテを披露するためにホームパーティーしなくちゃ!
普通のパテみたいにレバーを入れてませんので「パテ・ド・カンパーニュ」が苦手な方でも大丈夫👌
お肉料理としてマスタードをたっぷり塗って食べたり、ワインのおつまみにしたり、サンドイッチにしたり、活用法はいっぱい!
カットしてから冷凍庫に入れておくとすぐに解凍して食べられるので便利ですよ。

※冷蔵保存、冷凍保存可能

このテリーヌはメイン食材に鶏胸肉とキノコを使っているのでテリーヌなのにとってもヘルシー。
鶏胸肉とキノコの他にも色んな食材が入っていて、美容にも良いテリーヌに仕上げています。
一般的なお肉のパテよりも軽くて食べ易いので幾らでも食べられちゃいます。
しかも、ワインにとにかく合うんです。
どこにも売ってない珍しいテリーヌなので、ホームパーティーに何度もリクエストされたり、一本丸ごと作って欲しいとおねだりされている生徒様方がたくさんいらっしゃいますよ♪
カットして冷凍しておくと解凍してすぐに食べられるので便利ですよ♪

※冷蔵保存、冷凍保存可能

⚠️プライベートレッスンの場合⚠️
①当日のご試食ナシ
②指定型を各自持参して作成
③全量お持ち帰りレッスン
④料金:グループレッスン料金の2倍

フォロワー 1人
開催予定
12月:1
  • レッスン内容:家庭料理
  • 定員:4名

グルテンフリーピーナッツバタークッキー

開催予定
12月:1
  • レッスン内容:家庭料理
  • 定員:4名

⚠️注意事項⚠️
①各自指定型を持参して作成
貝印 KAI ケーキ型 Kai House Select スリムパウンド型 (小) 18cm
テフロンセレクト 日本製 お手入れ簡単 DL6158
②全量お持ち帰りレッスン
③当日のご試食ナシ

このテリーヌはメイン食材に鶏胸肉とキノコを使っているのでテリーヌなのにとってもヘルシー。
鶏胸肉とキノコの他にも色んな食材が入っていて、美容にも良いテリーヌに仕上げています。
一般的なお肉のパテよりも軽くて食べ易いので幾らでも食べられちゃいます。
しかも、ワインにとにかく合うんです。
どこにも売ってない珍しいテリーヌなので、ホームパーティーに何度もリクエストされたり、一本丸ごと作って欲しいとおねだりされている生徒様方がたくさんいらっしゃいますよ♪
カットして冷凍しておくと解凍してすぐに食べられるので便利ですよ♪

※冷蔵保存、冷凍保存可能

⚠️プライベートレッスンの場合⚠️
①当日のご試食ナシ
②指定型を各自持参して作成
③全量お持ち帰りレッスン
④料金:グループレッスン料金の2倍

フォロワー 1人
開催予定
12月:1
  • レッスン内容:家庭料理
  • 定員:4名

私が昔からバゲットが余るとよく作っていたパンプディング。
こちらはラムレーズン仕上げにしていますが、入れなくても勿論OKです。
バゲット以外のパンでも作れます。
使用するパンにより食感が変わりますので様々なパンで作ってお気に入りを見つけるのも楽しいですよ。

⚠️プライベートレッスンの場合⚠️
①当日のご試食ナシ
②指定の型か容器を各自持参して作成
③全量お持ち帰りレッスン
④料金:グループレッスン料金の2倍

開催予定
12月:1
  • レッスン内容:家庭料理
  • 定員:4名

<前の10件 8  9  10  11  12 次の10件>

先生情報
ACO【藤井亜紀子】
ACO【藤井亜紀子】
教室主宰   青森県出身

20年弱主に社長秘書をしながら様々なお料理を学んできました。
その間に試行錯誤しながら作り溜めてきたオリジナルレシピを使い『家庭料理教室 麻布十番 Smile Kitchen』をオープンしました。
白砂糖・添加物・化学調味料不使用の安心で安全な『食材・調味料』にこだわり、美容と健康に留意した、シンプルで調味料の使用量が少ない、オリジナルレシピを教えています。
注)スイーツのみ白砂糖使用です。

教室からのお知らせ

2024/8/29

新レッスン情報を公開しました。
受講希望の方はご連絡くださいね。

◼️【一生物レシピ】サクラ色の忘れられない味のお赤飯
https://cookingschool.jp/do/s/school/lesson?schoolLessonId=314945&schoolId=14923

2022/10/1

<グループレッスン受講ルール>

●開始10〜15前に入室し、『5分前には手洗い・身支度を全て済ませた状態で着席』し、レシピを読んでおく。
●エプロン、ハンドタオルを必ず着用してください。
●長い髪は束ねてください。
●香水、香りの強い整髪料などはお控えください。
●実習前には指輪や腕時計をはずし、ハンドソープで手を綺麗に洗ってください。
●マニキュア・ネイルアートをしている方、爪の長い方、手に怪我をされている方は、料理用手袋を持参して着用してください。
※当日料理用手袋を持参されなかった方には【2枚一組:20円】にて販売いたします。
●お手洗いに行かれる際はエプロンを教室内で外してから行き、戻られた時は手を洗ってから再びエプロンを着けてください。
●お料理の完成までは携帯電話はマナーモードにしてバッグの中に入れておき、実習中に携帯電話に触ることは一切ご遠慮ください。
●携帯電話に触ることがないように&レッスンを中断させないように、実習中の写真・動画撮影・録音は禁止します。
※出来上がった料理写真の撮影はOKです。

※撮影やLINEなどをする為に携帯電話を触った手でお料理をすることは、他の生徒様方からは特に嫌がられますので必ずお守りください。

2022/1/28

Smile Kitchenのレッスンは、生徒様からの完全リクエスト制で開催日時が決定されています。
レッスンリクエスト〜ご予約までの手順は以下の通りです。

◾️リクエストからご予約までの流れ

①2名以上でのレッスンリクエスト
※レッスン選択:
クスパのSmile Kitchenページにあるレッスン一覧から選択
※リクエスト方法:
LINE/Instagram DM/クスパお問い合わせよりACO先生に連絡
    ↓
②空いている日時で日程調整
    ↓
③開催日時決定
    ↓
④ACO先生がリクエストされた方々にご予約フォームを送信
    ↓
⑤送信されたご予約フォームからご予約手続き

※注)残席があるレッスンは、リクエストや日程調整をせずにそのままご予約手続き可能です。


ページのトップへ戻る

最近チェックした教室

M’s sweets kitchen

M’s sweets kitchen

(神奈川県川崎市高津区)