家庭料理教室 麻布十番 Smile Kitchen(東京都港区)のレッスン情報一覧(9ページ目)

クスパ > 東京都 > 港区 > 家庭料理教室 麻布十番 Smile Kitchen > レッスン情報

最終更新日:2024/6/30

家庭料理教室 麻布十番 Smile Kitchen(東京都港区)

お砂糖・添加物・化学調味料不使用 、和洋中・エスニック・スイーツ・おもてなし料理全般

この教室のフォロワー:
124人
過去の予約人数:
2482人

レッスン情報

全151件中10件表示

<前の10件 7  8  9  10  11 次の10件>

<グループレッスン受講ルール>

●開始10〜15前に入室し、『5分前には手洗い・身支度を全て済ませた状態で着席』し、レシピを読んでおく。
●エプロン、ハンドタオルを必ず着用してください。
●長い髪は束ねてください。
●香水、香りの強い整髪料などはお控えください。
●実習前には指輪や腕時計をはずし、ハンドソープで手を綺麗に洗ってください。
●マニキュア・ネイルアートをしている方、爪の長い方、手に怪我をされている方は、料理用手袋を持参して着用してください。
※当日料理用手袋を持参されなかった方には【2枚一組:20円】にて販売いたします。
●お手洗いに行かれる際はエプロンを教室内で外してから行き、戻られた時は手を洗ってから再びエプロンを着けてください。
●お料理の完成までは携帯電話はマナーモードにしてバッグの中に入れておき、実習中に携帯電話に触ることは一切ご遠慮ください。
●携帯電話に触ることがないように&レッスンを中断させないように、実習中の写真・動画撮影・録音は禁止します。
※出来上がった料理写真の撮影はOKです。

※撮影やLINEなどをする為に携帯電話を触った手でお料理をすることは、他の生徒様方からは特に嫌がられますので必ずお守りください。

開催予定
12月:1
  • 定員:4名

<免責事項>

①当教室で料理を作り、その場でお召し上がりになった後に起こる食中毒や身体に及ぶ不調は、当教室では一切責任を負いません。

②出来上がった料理の食べ残しのお持ち帰りは禁止しております。帰宅途中に料理がいたみ、食後に起こる食中毒や身体の不調が起こる恐れがありますのでご遠慮いただきます。(※プライベートレッスンは除く)

③当教室では材料の代替対応や器具の使い分けなど、食物アレルギー対策は行っておりません。アレルギーをお持ちの方は、ご自身の責任でご参加下さい。

④当教室で発生したケガや事故は、当教室では一切責任を負いません。

開催予定
12月:1
  • 定員:4名

【各自Φ15cm底取れ式ケーキ型持参必須】
・推奨型(Amazonにて購入可能)
遠藤商事
底取れ式
15cm
型番:WDK26015

上記推奨型など、
『底取れ式』で『サイズ:Φ15cm』のホールケーキ型であればOKです。

①グルテンフリー!まるで生トリュフチョコレートみたいなチョコレートケーキ『ACO'sチョコラータ』

まるで生トリュフチョコレートのような食感のゴージャスなチョコレートケーキ。
小麦粉を使わないのでグルテンフリーなのも嬉しい『ACO'sチョコラータ』です。

「チョコレートケーキ」とか、
「ザッハトルテ」とか、
「フォンダンショコラ」とか、
世の中には色んなチョコレートケーキがありますが、そういう普通のチョコレートケーキではありません。

焼きケーキなのにまるで生トリュフチョコレートのような食感です。
なめらかで、口に入れると溶けてしまう、
生トリュフチョコレートのあの食感がそのままケーキになった感じです。
とてもゴージャスなチョコレートケーキですよ♪

生トリュフチョコレートは甘さが強くて濃厚だから一粒で十分ですが、
私の『ACO'sチョコラータ』は、
ホールを1/8カットにした場合、
一人分の1ピースにお砂糖が2.5gしか入っていないので軽くていくらでも食べられてしまいます。
実際に私がオマケでお出しした時には、皆様1/4ピースずつをペロリと食べちゃいました🤭

本場イタリアでチョコラータを食べた事がある生徒様が、
「イタリアのチョコラータは甘過ぎて一口で十分だったけど、ACO先生のこのチョコラータならいくらでも食べられる〜!!先生!レシピ教えて下さい!
ACO先生のチョコラータをレッスンに出して下さい!」
とまで仰って下さった程です。
という経緯がありまして、
私のとっておきスイーツでもある『ACO'sチョコラータ』をレッスンにお出しする事にしました♪

コーヒーやエスプレッソとは勿論、
重めの赤ワインやウィスキーとの相性も抜群です。

これまでに食べた事のない食感とお味のスペシャルチョコレートケーキを探してらっしゃる方、
『ACO'sチョコラータ』を是非お試し下さいませ。

バレンタインデーやクリスマス、
その他あらゆる記念日にお使いいただくと、
男性陣や大切な方々から大絶賛をいただける事になると思います。

開催予定
12月:1
  • レッスン内容:洋菓子・ケーキ
  • 定員:2名

注)ご予約後のキャンセルは出来ません。如何なる理由に於かれましてもキャンセルされる場合のキャンセル料金は100%となります。
予めご了承くださいませ。

①金色テールスープ
身体が疲れた時や、心が疲れた時に是非召し上がっていただきたいスープです。

いつもなら嬉しい筈の、
見目華やかなお料理や、
スパイスや香辛料が効いたお料理、
お味噌やお醤油味の和食ですら少し強く感じてしまうようなセンシティブな時、
たまにありますよね?☺️

そんな時は精力のつくものを無理して頑張って食べるより、
優しいけど栄養があるお料理をたっぷり摂り、
たっぷりデトックスして元気になるのが一番です。
この金色テールスープはそんな時に是非召し上がっていただきたいお料理です。

牛テールの下拵えからレッスンし、
牛テールがホロホロになる完成まで丁寧に丁寧に煮込みます。

疲れている時に食べたいお料理ですから、
ご自分に負荷になるような手間はかけず、
お肉にも負荷をかけないで優しく作ってあげます。
時間と、穏やかな気持ちと、ほんの少しのお塩だけが調味料です。
他には何の調味料も使いません。

偶然お味見された生徒様方が、
口にした直後、
「この味が塩だけで???」
と器の中を二度見した極上スープ。
食材が織りなすシンプルながら凝縮された複雑な旨味は、いつまでも飲んでいたくなる『癒されるお味』です。

皆様が瞬時に愛する方を思い浮かべ、
「この金色テールスープを食べさせてあげたい」
と口々に仰られたぐらいです。

金色テールスープは、
新たなACO'sマジックメニューです。

是非、ご自分や、ご自分の大切な人のために作ってください。

開催予定
12月:1
  • レッスン内容:家庭料理
  • 定員:4名

『塩ラボ』
<2レッスン連続開催>
第一部:お魚編
第二部:お肉編
※キャンセル一切不可
※ご予約確定後のキャンセルは如何なる理由におかれましてもキャンセル料金100%です。
予めご了承くださいませ。

塩だけで、
お魚やお肉を一番美味しく食べられる方法を実験形式でお伝えするレッスン『塩ラボ』を開催します。

全て全く同じ料理法で作った、
お魚・お肉それぞれ数種類ずつをご試食いただきます。
当日の参加人数により若干変動しますが、全部で10種類前後ご試食いただきます。

・味つけがいつも決まらない
・食材の賞味期限に追われる
・魚が生臭い
・肉臭さが苦手
・魚グリルの掃除がイヤ
・上手に焼けない
・全然美味しくない
…etc

お魚やお肉のグリル料理はヘルシーで簡単そうなのに実は悩みや課題がいっぱい。
だから何となく敬遠してしまい、
色んな調味料を使った濃い味付けの料理にして誤魔化しちゃう。

それを全部解決出来て、
生徒様方の日々の食事作りの一生の味方になる
『宝物レシピ』が作りたかったんです。
家庭料理だからこそ、
毎日でも使える事(=食べてもらえる事)をポイントにしました。

簡単な料理法であり、
食材が最高に美味しくなり、
食材を変えれば毎日でも食べ飽きない料理であり、
必ず保存がきくものであり、
そして身体に優しい。

そんな魔法みたいな宝物レシピがあったらいいなと思って作りました😊

お肉とお魚料理の悩み、
ACO先生が全部解決しちゃいます✨

いつものお魚とお肉が塩だけでとびきり美味しくなってしまう事に絶対に驚きます。

焼くだけでも抜群に美味しいですが、
食材の種類の数だけ、アレンジ料理も無限大。
色んなお料理にも『塩ラボ』した食材をそのまま使えます。

フライにしたり、
ムニエルにしたり、
炒め物にしたり、
和食以外のジャンルの様々なお料理にもお使い下さいね!

ヘルシーで美味しいお料理が食べたい、
ダイエット、美容、健康に留意されている方や、
毎日忙しいからより簡単に美味しいお料理が作れるようになりたいという方にオススメの魔法レシピです。

※『塩ラボ』はグループレッスンのみの開催で、プライベートレッスン対象外のレッスンです。

フォロワー 1人
開催予定
12月:1
  • レッスン内容:家庭料理
  • 定員:4名

・お砂糖不使用
・卵不使用
・生クリーム不使用
の『ACO'sティラミス』です。

レストランや市販品とはかなり異なる、
ヘルシーなのにとても濃厚な口当たりのティラミスです。
ACO先生の魔法がたくさん詰まったスペシャルティラミスに、
召し上がられた方々はそのお味が忘れられなくなってしまいます。
卵を使用していないのでティラミス生地が真っ白く出来上がり、
白と茶色のコントラストがとても美しいティラミスになりますよ。
ご自宅ですぐに作れるように、
お持ち帰り用のガラス容器もお付けしてのレッスンにしました。

◾️レッスン詳細
・15cm角型ガラス容器付
・お一人様:ノーマルティラミス1台ずつお持ち帰り
※お召し上がりは完成後ご自宅にて冷蔵保存12〜24時間以降です。
・別途ご試食有り

ご試食時は、
ティラミスの上に苺デコレーションする方法をお見せし、
デコレーションした苺ティラミスをお召し上がりいただきます。

フォロワー 2人
開催予定
12月:1
  • レッスン内容:家庭料理
  • 定員:4名

プチクラスは、
・お砂糖不使用
・化学調味料不使用
・添加物不使用
・少ない調味料
・普通の作り方とは違うACO's Magicの料理法
で、ヘルシーに簡単に作り上げる『Smile Kitchen』の技とお料理の味を気軽にご体験いただくクラスです。

みなさまが「レストランみたい!」と仰って下さる、
一度食べたら虜になる『ACO's料理』を是非お試し下さいませ。

・お料理初心者だけど美味しいお料理が作りたい方
・簡単で美味しいお料理が作りたい方
・お店みたいに美味しいお料理が作りたい方

・とびきり美味しいお料理がお好きなグルメの方
・身体に優しいお料理がお好きな方

・健康な心身を作りたい方
・毎日を元気に過ごしたい方
・美容やダイエットに留意し美しくありたい方

『Smile Kitchen』はそんな方々にオススメな料理教室です。

開催予定
12月:1
  • レッスン内容:家庭料理
  • 定員:4名

プチクラスは、
・お砂糖不使用
・化学調味料不使用
・添加物不使用
・少ない調味料
・普通の作り方とは違うACO's Magicの料理法
で、ヘルシーに簡単に作り上げる『Smile Kitchen』の技とお料理の味を気軽にご体験いただくクラスです。

みなさまが「レストランみたい!」と仰って下さる、
一度食べたら虜になる『ACO's料理』を是非お試し下さいませ。

・お料理初心者だけど美味しいお料理が作りたい方
・簡単で美味しいお料理が作りたい方
・お店みたいに美味しいお料理が作りたい方

・とびきり美味しいお料理がお好きなグルメの方
・身体に優しいお料理がお好きな方

・健康な心身を作りたい方
・毎日を元気に過ごしたい方
・美容やダイエットに留意し美しくありたい方

『Smile Kitchen』はそんな方々にオススメな料理教室です。

開催予定
12月:1
  • レッスン内容:家庭料理
  • 定員:4名

プチクラスは、
・お砂糖不使用
・化学調味料不使用
・添加物不使用
・少ない調味料
・普通の作り方とは違うACO's Magicの料理法
で、ヘルシーに簡単に作り上げる『Smile Kitchen』の技とお料理の味を気軽にご体験いただくクラスです。

みなさまが「レストランみたい!」と仰って下さる、
一度食べたら虜になる『ACO's料理』を是非お試し下さいませ。

・お料理初心者だけど美味しいお料理が作りたい方
・簡単で美味しいお料理が作りたい方
・お店みたいに美味しいお料理が作りたい方

・とびきり美味しいお料理がお好きなグルメの方
・身体に優しいお料理がお好きな方

・健康な心身を作りたい方
・毎日を元気に過ごしたい方
・美容やダイエットに留意し美しくありたい方

『Smile Kitchen』はそんな方々にオススメな料理教室です。

フォロワー 1人
開催予定
12月:1
  • レッスン内容:家庭料理
  • 定員:4名

プチクラスは、
・お砂糖不使用
・化学調味料不使用
・添加物不使用
・少ない調味料
・普通の作り方とは違うACO's Magicの料理法
で、ヘルシーに簡単に作り上げる『Smile Kitchen』の技とお料理の味を気軽にご体験いただくクラスです。

みなさまが「レストランみたい!」と仰って下さる、
一度食べたら虜になる『ACO's料理』を是非お試し下さいませ。

・お料理初心者だけど美味しいお料理が作りたい方
・簡単で美味しいお料理が作りたい方
・お店みたいに美味しいお料理が作りたい方

・とびきり美味しいお料理がお好きなグルメの方
・身体に優しいお料理がお好きな方

・健康な心身を作りたい方
・毎日を元気に過ごしたい方
・美容やダイエットに留意し美しくありたい方

『Smile Kitchen』はそんな方々にオススメな料理教室です。

開催予定
12月:1
  • レッスン内容:家庭料理
  • 定員:4名

<前の10件 7  8  9  10  11 次の10件>

先生情報
ACO【藤井亜紀子】
ACO【藤井亜紀子】
教室主宰   青森県出身

20年弱主に社長秘書をしながら様々なお料理を学んできました。
その間に試行錯誤しながら作り溜めてきたオリジナルレシピを使い『家庭料理教室 麻布十番 Smile Kitchen』をオープンしました。
白砂糖・添加物・化学調味料不使用の安心で安全な『食材・調味料』にこだわり、美容と健康に留意した、シンプルで調味料の使用量が少ない、オリジナルレシピを教えています。
注)スイーツのみ白砂糖使用です。

教室からのお知らせ

2023/6/2

久しぶりに『中華新レッスン』を発表しました。

リクエスト受付開始しましたので、
希望者はACO先生にご連絡くださいませ。
2名以上のリクエストで日程調整させていただきます。

<メニュー>
①ACO's水煮牛肉(牛肉の唐辛子煮込み)
②大根と木耳の中華和え
③いんげんと干し海老の炒め蒸し

◼️詳細
https://cookingschool.jp/do/s/school/lesson?schoolLessonId=297812&schoolId=14923

2023/3/16

私が考案しましたお肉とお魚の画期的な料理法の『塩ラボ』

2〜3月限定開催の特別レッスンで、
残り2回も【満席】ですが、
受講された方々からの反響があまりにも凄いため、
ご希望の方がいらっしゃいましたら追加開催させていただきます。

希望者が2名以上集まりましたら各グループごとに日程調整させていただきます。

受講希望の方はご連絡下さいませ。
LINE、クスパメッセージ、どちらからでも結構です。

◾️『塩ラボ』詳細
https://cookingschool.jp/s/school/acosmilekitchen/lesson/d/291653?ymd=20230319

2022/10/1

<グループレッスン受講ルール>

●開始10〜15前に入室し、『5分前には手洗い・身支度を全て済ませた状態で着席』し、レシピを読んでおく。
●エプロン、ハンドタオルを必ず着用してください。
●長い髪は束ねてください。
●香水、香りの強い整髪料などはお控えください。
●実習前には指輪や腕時計をはずし、ハンドソープで手を綺麗に洗ってください。
●マニキュア・ネイルアートをしている方、爪の長い方、手に怪我をされている方は、料理用手袋を持参して着用してください。
※当日料理用手袋を持参されなかった方には【2枚一組:20円】にて販売いたします。
●お手洗いに行かれる際はエプロンを教室内で外してから行き、戻られた時は手を洗ってから再びエプロンを着けてください。
●お料理の完成までは携帯電話はマナーモードにしてバッグの中に入れておき、実習中に携帯電話に触ることは一切ご遠慮ください。
●携帯電話に触ることがないように&レッスンを中断させないように、実習中の写真・動画撮影・録音は禁止します。
※出来上がった料理写真の撮影はOKです。

※撮影やLINEなどをする為に携帯電話を触った手でお料理をすることは、他の生徒様方からは特に嫌がられますので必ずお守りください。


ページのトップへ戻る