ACO先生考案のオリジナル料理法で家庭料理を簡単に美味しくヘルシーに※砂糖・添加物・化学調味料不使用
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
29
|
30
|
31
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
全2件
|
9
全1件
|
10
全2件
|
11
|
12
全1件
|
13
|
14
|
15
全1件
|
16
全3件
|
17
|
18
全1件
|
19
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
29
全1件
|
30
|
1
|
2
|
【開催受付期間:通年】①柔らか〜い豚の生姜焼き ②もっちもち揚げだし豆腐 ③青ねぎと油揚げの辛子酢味噌和え
①柔らか〜い豚の生姜焼き
②もっちもち揚げだし豆腐
③青ねぎと油揚げの辛子酢味噌和え
①柔らか〜い豚の生姜焼き
おうち和食の定番、生姜焼き。
重くない味付けのお陰でお肉がたくさん食べられます。
油無しで焼いているのにお肉がこんなにピカピカに柔らかく仕上がります!
レッスンで召し上がられた皆様に大人気のメニューです‼️
②もっちもち揚げだし豆腐
旨味出汁をたっぷり吸ったもっちもちの揚げだし豆腐。
揚げたてのもっちもちの揚げだし豆腐を食べられるのはおうちごはんならではの醍醐味です。
簡単に出来るので是非ご自宅で作ってくださいね!
③青ネギと油揚げの辛子酢味噌和え
和え物は意外と食べる機会が少ないものですが、きちんと作ると本当に美味しい副菜です。
【開催受付:通年】①ホタテとブロッコリーと長芋のオイスターソース炒め ②トマト酸辣湯 ③砂肝の中華和え
①ホタテとブロッコリーと長芋のオイスターソース炒め
②トマト酸辣湯
③砂肝の中華和え
①ホタテとブロッコリーと長芋のオイスターソース炒め
ホタテとブロッコリーと長芋のあっさりしたオイスターソース炒めです。
②スープから作る具沢山トマト酸辣湯(サンラータン/酸っぱ辛いスープ)
鶏スープから丁寧に作る具沢山のトマト酸辣湯。
スパイシーで酸味のある美味しいスープです。
③砂肝の中華和え
砂肝を爽やかな副菜に仕上げました。
お酒のおつまみにもいいですよ。
砂糖・添加物・化学調味料不使用の安心で安全な『食材・調味料』に拘り、調味料が少ない健康的な料理でありながらお店並みに美味しい料理が作れるようになります。ご家庭で作る時に完璧に再現出来るように材料や料理工程を徹底的に数値化したレシピで、レシピ通りに作れば絶対に失敗しない、作り手にやさしく、食べ手にもやさしい料理を教えています。
『身体にやさしい家庭料理』を本気で学びたい方、どうぞいらしてください。