手作りパン工房 カンパーニュ(愛知県豊橋市井原町)の2023年5月レッスン情報

クスパ > 愛知県 > その他愛知県 > 手作りパン工房 カンパーニュ > レッスン情報

最終更新日:2025/4/30

手作りパン工房 カンパーニュ(愛知県豊橋市井原町)

パン作りって楽しい~焼き立てパンは美味しい~幸せな瞬間を味わってみませんか。

この教室のフォロワー:
41人

レッスン情報

カレンダーを隠す

30
1
全2件
2
全2件
3
全4件
4
全4件
5
全4件
6
全4件
7
全4件
8
全4件
9
全4件
10
全4件
11
全4件
12
全4件
13
全4件
14
全4件
15
全4件
16
全4件
17
全4件
18
全3件
19
全4件
20
全4件
21
全1件
22
全4件
23
全4件
24
全4件
25
全4件
26
全4件
27
全4件
28
29
全4件
30
全4件
31
全4件
1
2
3
  • 満席
  • 残席あり
  • キャンセル待ち受付中
  • 予約済
レッスン一覧
5月の予約可能レッスン
2023 5 1日 (月)

5月の1dayレッスンは白あんゆずブレッドです。
ほんのりゆず風味の白あんを生地に編み込んだ食パンのレッスンです。
白あんの上品な甘さとゆずの香りのするお食事でもおやつでも合うパンを作ってみませんか。
生徒様のコースーのレッスンもおこなっております。

レッスン料の変更のお知らせ
最近の光熱費や材料費の高騰につき申し訳ありませんが、5月より初回3000円を3100円・2回目以降は3200円とさせていただきます。
これからも美味しいパンを皆さんと作っていきたいと思いますので、これからも永くお付き合いの程よろしくお願いいたします。

  • 受講料:3,200円(税込)
    5月 1日(月) 10:00〜12:00
  • 5月 1日(月) 13:30〜15:30
  • レッスン内容:パン
  • 定員:4名
2023 5 2日 (火)

5月の1dayレッスンは白あんゆずブレッドです。
ほんのりゆず風味の白あんを生地に編み込んだ食パンのレッスンです。
白あんの上品な甘さとゆずの香りのするお食事でもおやつでも合うパンを作ってみませんか。
生徒様のコースーのレッスンもおこなっております。

レッスン料の変更のお知らせ
最近の光熱費や材料費の高騰につき申し訳ありませんが、5月より初回3000円を3100円・2回目以降は3200円とさせていただきます。
これからも美味しいパンを皆さんと作っていきたいと思いますので、これからも永くお付き合いの程よろしくお願いいたします。

  • 受講料:3,200円(税込)
    5月 2日(火) 10:00〜12:00
  • 5月 2日(火) 13:30〜15:30
  • レッスン内容:パン
  • 定員:4名
2023 5 3日 (水)

きなこの入ったふんわり生地の中に生クリーム・黒みつ入りわらび餅・あんこを巻いたロールケーキです。
きなこやあんこやわらび餅を使った和風のロールケーキになります。

  • 受講料:5,000円(税込)
    5月 3日(水) 10:00〜12:00
  • 5月 3日(水) 13:30〜15:30
  • レッスン内容:洋菓子・ケーキ
  • 定員:2名

5月の1dayレッスンは白あんゆずブレッドです。
ほんのりゆず風味の白あんを生地に編み込んだ食パンのレッスンです。
白あんの上品な甘さとゆずの香りのするお食事でもおやつでも合うパンを作ってみませんか。
生徒様のコースーのレッスンもおこなっております。

レッスン料の変更のお知らせ
最近の光熱費や材料費の高騰につき申し訳ありませんが、5月より初回3000円を3100円・2回目以降は3200円とさせていただきます。
これからも美味しいパンを皆さんと作っていきたいと思いますので、これからも永くお付き合いの程よろしくお願いいたします。

  • 受講料:3,200円(税込)
    5月 3日(水) 10:00〜12:00
  • 5月 3日(水) 13:30〜15:30
  • レッスン内容:パン
  • 定員:4名
2023 5 4日 (木)

きなこの入ったふんわり生地の中に生クリーム・黒みつ入りわらび餅・あんこを巻いたロールケーキです。
きなこやあんこやわらび餅を使った和風のロールケーキになります。

  • 受講料:5,000円(税込)
    5月 4日(木) 10:00〜12:00
  • 5月 4日(木) 13:30〜15:30
  • レッスン内容:洋菓子・ケーキ
  • 定員:2名

5月の1dayレッスンは白あんゆずブレッドです。
ほんのりゆず風味の白あんを生地に編み込んだ食パンのレッスンです。
白あんの上品な甘さとゆずの香りのするお食事でもおやつでも合うパンを作ってみませんか。
生徒様のコースーのレッスンもおこなっております。

レッスン料の変更のお知らせ
最近の光熱費や材料費の高騰につき申し訳ありませんが、5月より初回3000円を3100円・2回目以降は3200円とさせていただきます。
これからも美味しいパンを皆さんと作っていきたいと思いますので、これからも永くお付き合いの程よろしくお願いいたします。

  • 受講料:3,200円(税込)
    5月 4日(木) 10:00〜12:00
  • 5月 4日(木) 13:30〜15:30
  • レッスン内容:パン
  • 定員:4名
2023 5 5日 (金)

きなこの入ったふんわり生地の中に生クリーム・黒みつ入りわらび餅・あんこを巻いたロールケーキです。
きなこやあんこやわらび餅を使った和風のロールケーキになります。

  • 受講料:5,000円(税込)
    5月 5日(金) 10:00〜12:00
  • 5月 5日(金) 13:30〜15:30
  • レッスン内容:洋菓子・ケーキ
  • 定員:2名

5月の1dayレッスンは白あんゆずブレッドです。
ほんのりゆず風味の白あんを生地に編み込んだ食パンのレッスンです。
白あんの上品な甘さとゆずの香りのするお食事でもおやつでも合うパンを作ってみませんか。
生徒様のコースーのレッスンもおこなっております。

レッスン料の変更のお知らせ
最近の光熱費や材料費の高騰につき申し訳ありませんが、5月より初回3000円を3100円・2回目以降は3200円とさせていただきます。
これからも美味しいパンを皆さんと作っていきたいと思いますので、これからも永くお付き合いの程よろしくお願いいたします。

  • 受講料:3,200円(税込)
    5月 5日(金) 10:00〜12:00
  • 5月 5日(金) 13:30〜15:30
  • レッスン内容:パン
  • 定員:4名
2023 5 6日 (土)

きなこの入ったふんわり生地の中に生クリーム・黒みつ入りわらび餅・あんこを巻いたロールケーキです。
きなこやあんこやわらび餅を使った和風のロールケーキになります。

  • 受講料:5,000円(税込)
    5月 6日(土) 10:00〜12:00
  • 5月 6日(土) 13:30〜15:30
  • レッスン内容:洋菓子・ケーキ
  • 定員:2名

5月の1dayレッスンは白あんゆずブレッドです。
ほんのりゆず風味の白あんを生地に編み込んだ食パンのレッスンです。
白あんの上品な甘さとゆずの香りのするお食事でもおやつでも合うパンを作ってみませんか。
生徒様のコースーのレッスンもおこなっております。

レッスン料の変更のお知らせ
最近の光熱費や材料費の高騰につき申し訳ありませんが、5月より初回3000円を3100円・2回目以降は3200円とさせていただきます。
これからも美味しいパンを皆さんと作っていきたいと思いますので、これからも永くお付き合いの程よろしくお願いいたします。

  • 受講料:3,200円(税込)
    5月 6日(土) 10:00〜12:00
  • 5月 6日(土) 13:30〜15:30
  • レッスン内容:パン
  • 定員:4名
もっと見る
先生情報
カンパーニュ
教室主宰   愛知県出身

大手料理・パン・製菓教室にて、講師を5年勤める。

教室からのお知らせ

2025/4/30

5月のパンはプルアパートブレッド~春~です。
こちらもレッスン情報を公開いたしました。
ソフトフランスパンにガーリックバターを塗り、辛味少なめ玉ねぎやコーン・
ソフトサラミを挟み
ピザ用チーズをのせて焼くお食事パンのレッスンです。

6月の1dayレッスンはマラサダ~プレーン&きなこシュガー~です。
レッスン情報を公開いたしました。
ハワイでお馴染みのマラサダのレッスンです。
揚げずに揚げ焼きするドーナツです。ヘルシーで油の処理もない作りやすいドーナツです。

お問い合わせ・お申込みお待ちしております。

2025/4/30

5月の製菓の1dayレッスンの情報を公開いたました。
5月はいちごのミルクレープです。

いちごも美味しい季節となりました。
モチモチクレープを焼き、生クリームとイチゴをサンドしたミルクレープのレッスンです。
春のティータイムに手作りケーキで楽しみませんか。

手作りケーキは安心・安全なパンです。
問い合わせ・お申込みお待ちしおります。
 

2025/4/30

5月のパンの米粉のレッスンは、春玉ねぎとコーンンパンです。
レッスン情報を更新いたしました。
米粉のモチモチ生地に春玉ねぎと春色コーンをマヨネーズと黒こしょうで味付けした
フィリングを包み焼いたお惣菜パンのレッスンです。
辛味もなく焼くと甘くなる春玉ねぎを味わってみませんか。

どちらもお問い合わせ・お申し込みお待ちしております。


ページのトップへ戻る