陽だまりきっちん 料理教室

陽だまりきっちん 料理教室

(東京都八王子市)

ジュニアアスリートのお母さん方と作った疲労回復ごはんご紹介

阿部 優 先生のブログ 2025/3/21 16:13 UP

 
 
スポーツを
頑張るお子さんをお持ちの
お母さんのための食事学講座
『スポーツジュニア食育コンシェルジュ』
代表の阿部です。
 
 
3月は講座の卒業を控えるお母さん方と
最後の調理のレッスンを開催。






 
 
 
受講生さんお一人は管理栄養士さん。
続いて講師認定講座へ進みます♪
『超回復、は初耳でした。〜ジュニアアスリート食事学講座開講しました』  超回復、聞いたことありますか?アスリートご自身はもちろん知ってるはずですが、ジュニアアスリートのお母さんにもぜひ知っていて欲しい言葉のひとつ☝️超回復とは…ameblo.jp  











 


最後の講座は、
『疲労回復ごはん』の座学と
調理のレッスンでした。






疲労回復のために
逃していけない2つの機会と
 
 
どうして疲労回復をしなくてはいけないのか?
など、
気になる理論のお話はこちらです。
 
 
【2025年3月講座】剣道に野球、頑張る子どもたちの体作りのための食事講座開催 | スポーツジュニア食育コンシェルジュスポーツジュニア食育コンシェルジュ代表の阿部です。 剣道に野球に頑張るお子さんをお持ちのお母さん方と⑦疲労回復hidamarikitchen.com  
 
 
作ったメニューは
作り置きも含め5品。
 




 
1日グラウンドにいたり
遠征に付き添っていたりして
帰宅してすぐに食べられるもの!と
思って冷凍作り置きのメニューを。
 




 
「美味しかった」
「子どもたちがよろこんで食べてた!」
とうれしいご感想をいただいています😊
 
 
 
 
体験レッスン募集中です  

 スポーツジュニア食育コンシェルジュ
体験レッスンを随時開講しています。
 


体験レッスン詳細はこちらから♪
 
体験レッスン | スポーツジュニア食育コンシェルジュおいしいごはんでつよくなれhidamarikitchen.com  
 
 
 
認定講師さんの疲労回復レシピ  
しらたきと人参とたらこで出来る♪
ぜひ作ってみてください♡
これは簡単でおいしかった!




調味料いらずだし!!
『【レシピ】しらたきと人参とたらこの炒め和え』   先日、自宅にて講師認定講座の総まとめ開催の時に認定講師の名倉梓さんが作ってきてくれたしらたきと人参とたらこの和え物、美味しかったし初めてのおかずだったの…ameblo.jp  
 
 
 
 
アメトピに掲載されました♪  
【アスリートお弁当】お弁当にフルーツは必要ですか
【アスリートお弁当】乗っけ弁当で気を付けたいこと
 
 
 
   
■ 人気記事 ❑『写真で見る三行レシピ』大人気レシピ集
❑【ポテトサラダ論争】お惣菜を買ってるのではなく時間を買ってるんだよ
❑【糖質制限】12月から始めた主人の糖質制限の内容はこんな感じ
❑アスリートの皆様 疲労回復おススメ食材はこちら
 
 
受講料や開催場所など
 
 
メニューなどレッスン詳細
 
 
ジュニアアスリートのママ向け講座
 
 
割引クーポン発行中♪
 
 
フォロー&いいね 嬉しいです
 
   

ブログサイトを見る 教室HPのURL

[PR]
先生のブログ記事一覧へ

特集

最近チェックした教室open