ちゃんぽん
by. よこやさとみ先生
特別な材料を使わなくても…スーパーで手に入る手軽な食材でできる本格的な味のする『ちゃんぽん』。野菜もたっぷりとれてヘルシーです♪
材料 分量:2~3人分 調理時間:30分
キャベツ
2~3枚(50~80g)
もやし
1/2袋
にんじん
1/3本(30~50g)
きのこ類
30~40g
ピーマン
1個
豚肉(切り落とし)
100g
海老(冷凍むきエビ)
6~8尾
練り物(かまぼこ・はんぺんなど)
20~30g
うずらの卵
1パック
太麺
2人分
ごま油
大さじ1~2(20~30g)
(A)白ネギ
10g(5センチ)
(A)しょうが
1片(小10g)
(A)にんにく
1片
(B)水
1カップ
(B)豆乳(無調整)
1カップ
(B)鶏がらスープ素(ペースト)
8~10g
(B)しょうゆ
10g(小さじ2)
(B)砂糖
10g(小さじ2)
(B)酒
30g(大さじ2)
(B)オイスターソース
5g(小さじ1)
作り方
1
キャベツは食べやすい大きさにちぎる。もやしは洗い水気をきっておく。

2
きのこは石づきを取り食べやすい大きさにさいておく。にんじんは短冊切にする。ピーマンは食べやすい大きさに切る。

3
練り物(“揚げはん”“かまぼこ”など)は薄切にしておく。

4
うずらの卵は茹でて殻を剥いておく。エビ・肉は食べやすい大きさに切っておく。

5
(A)は粗みじん切りにする。

6
(B)は合わせておく。

7
麺は、表示よりも1分少なく茹でて水気を切っておく。

8
深めの鍋に、ごま油を入れ温める。5と豚肉・エビを強火で炒める。

9
肉の色が変わったら、2・うずらの卵・練り物を入れ強火で1~2分炒める。

10
9に1を加える。

11
6を加える。

12
蓋をして中火で2~3分煮る。

13
水気を切った7の麺を加える。

14
麺をほぐし1~2分強火で茹でる。火から下し、取り分ける。

★ 調理のコツ・ポイント
・野菜など具はお好みのものをご利用ください。
・豆乳は牛乳でもできます。
・味付けはお好みで調整ください。
・麺は表示の湯で時間よりも1分早めにゆで上げることでコシのある仕上がりになります。
あなたにオススメ動画レッスン
このレシピへの感想
レシピ制作者 |
|
![]() |
よこやさとみ |
短期大学の栄養科卒業後、『祐成陽子クッキングアートセミナー』にてフードコディネーターを取得。その後、飲食業界で15年勤務。メニュー開発などにも携わる。「食べてくれた人の笑顔に変わる料理」をコンセプトに料理教室を2019年9月に自宅で開校。 プロフィール詳細をみる |