食べるハーバリウム☆
by. 食育料理家 かわなべあやこ先生
1
あんみつの進化版❣️ハーブを使って食べるハーバリウムを作ってみました。ベースはあんみつなので食べやすくカロリー控えめ‼️バタフライピーのブルーカラーの寒天にミントを加えて旬のフルーツを飾り付けて賑やかに❣️ずっと眺めていたいスイーツです。
材料 分量:4人分 調理時間:30分
作り方
1
バタフライピーティーはポットに6個加え熱湯を500㏄そそぎいれ色が出ればOK☆

2
鍋にバタフライピーティーを500㏄と粉寒天をふりかけるように加える。

3
中火で加熱し沸騰したら吹き出さない程度に沸かし混ぜながら2分加熱し寒天を水に溶かす作業をする。(寒天に甘味をつける砂糖を加える場合はこの作業が終わってから加える)

4
バットなどに流し入れ粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やす。(常温でも固まります!!が冷たい方が夏は美味しいので冷やします)包丁を立てて型から抜き出しサイコロ状に切り分ける。

5
シロップとはボールに砂糖と水を入れてしっかり混ぜ合わせる。グラスに寒天とシロップ、ハーブやフルーツを加え飾り付ける。
★ 調理のコツ・ポイント
桜の塩漬けは水でさっと洗いましょう!なしでも良いです。
このレシピへの感想
レシピ制作者 |
|
![]() |
食育料理家 かわなべあやこ
クスパアワード2019 レシピ部門賞
|
食育を学びながら本当に美味しい料理を作れるようになる教室☆ 教えた方はのべ10000人を超えました 食育インストラクター3級4級取得可能🌟 健康的な生徒さんとご家族を増やしたいです♡ 幼少期は病弱で料理が出来ないまま2000年27歳で結婚、 料理全般をストイック正統派で猛勉強を10年間続け 37歳で娘を出産♡離乳食から生徒さんの健康指導、親身に応じます 正統派お料理教室です プロフィール詳細をみる |
お悩み解決‼️かわなべあやこ食育教室(こども&大人)の最新レシピ
その他の人気レシピ
-
金柑の甘露煮(金柑のコンポート)
材料はたった三つ。金柑、お砂糖、お水だけのシンプルなレシピです。 寒い季節の風邪予防に、おやつに、お正月のおせちにも。 金柑の旬の時期に、たーくさん作ってくださいね。
調理時間:2時間、分量作りやすい分量
美味しそう:45件
お気に入り:21件
-
♪ひなまつり簡単スイーツレシピ★甘酒ミルク蒸しパン★♪
今日は簡単に出来るひなまつりスイーツレシピのご紹介です♪ 甘酒を使ったヘルシースイーツ。 ノンシュガーで甘いおやつを楽しめることに味をしめて(笑) みんなが大好きな蒸しパンに^^ かわいいひなまつりカラーで仕上げました!
調理時間:30分、分量5.5cmマフィンカップ10個分
美味しそう:33件
お気に入り:19件
-
糖質カット・おから蒸しパン
糖質カットのため限界まで少ない小麦粉で作っています。 バニラの香りのしっとりやさしい蒸しパンです
調理時間:15分、分量1個分
美味しそう:5件
お気に入り:14件
-
お鍋で作る*手作り黒蜜
材料2つで作れます😀 わらび餅にかけても、アイスにかけても美味しく頂けます💕
調理時間:10分程(冷ます時間含まず)、分量作りやすい分量
美味しそう:6件
お気に入り:13件
-
お鍋で作る❗️簡単「わらび餅」風
とろっと美味しいわらび餅を、手軽に片栗粉を使って作ってみましょう😀 「なんちゃってわらび餅」でも本格わらび餅に負けない美味しさですよ〜💕
調理時間:20分程、分量作りやすい分量
美味しそう:6件
お気に入り:12件