モーモーチャ―チャー
by. 佐藤 絵里子先生
2
ココナッツプリンの風味と白玉やさつま芋、小豆のいろんな食感がたまらなく美味しいアジアンスウィーツ。カスタードクリームをかけても美味しい。
材料 分量:6~8人分 調理時間:10分
作り方
1
Aをひと混ぜし、5分ほど置いてゼラチンをふやかしておく。
2
小鍋にBを入れ、沸騰直前まで温める。
3
火を止めてAを入れ、混ぜ溶かす。
4
ボウルに③をうつし、底を氷水にあた、時々混ぜて冷やす。(2層に分離するのを防ぐ)
5
冷めて少しとろみがついたら、器に注ぐ。冷蔵庫に入れて冷やし固める。
6
ボウルに白玉粉を入れ、分量の水を少しずつ入れ、耳たぶの固さになったら、ビー玉大に丸める。
7
沸騰した湯に、白玉を入れ浮いてから1分たったら、水にとって冷ます。
8
ココナッツミルクプリンに白玉、甘納豆、1㎝角に切ったさつま芋甘煮をのせ黒蜜をかける。
★ 調理のコツ・ポイント
* さつま芋の甘煮(作りやすい分量)
さつま芋1本(200g)は皮をよく洗い、1㎝幅の輪切りにし、水に5分さらす。小鍋にさつま芋とひたひたの水、砂糖大さじ3を入れ柔らかくなるまで煮る。醤油小さじ1/2を入れひと煮立ちさせそのまま冷ます。
このレシピへの感想
レシピ制作者 |
|
|
佐藤 絵里子
クスパアワード殿堂入り
|
関西学院大学卒業後、辻学園調理・製菓専門学校に入学し調理師免許を取得。ツアーコンダクターとして、世界各国のお料理を探求。 その後、カナダやアメリカに住み、お料理を学ぶ。2014年3月自著のレシピ本「ふるまいレシピ」出版。 プロフィール詳細をみる |
春夏秋冬 HITOTOSEの最新レシピ
その他の人気レシピ
-
柑橘ピール(甘夏ピール)
柑橘の実をおいしくいただいたら、残った皮で作ってみましょう。 少し時間はかかりますが、できあがりは格別です。 このレシピでは甘夏を使ってますが、伊予柑やデコポンなどでも同じ要領で作れますよ。
調理時間:3時間(乾燥させる時間を除く)、分量作りやすい分量
美味しそう:255件
お気に入り:64件
-
オレンジピール
輸入のオレンジではちょっと心配ですが、 デコポンや清見オレンジがたくさん出回って、食べる機会も多い今、 食べ終わった皮で無添加のオレンジピールを作りましょう。
調理時間:30分 (乾燥1日)、分量100g
美味しそう:208件
お気に入り:35件
-
かりかりキャラメルがけのくるみ
そのまま食べても、デザートのパーツとして使っても美味しいナッツのキャラメルがけです。 多めに作って缶などに入れて保存すればしばらく楽しめます。
調理時間:15分+15分、分量30個位
美味しそう:12件
お気に入り:34件
-
塩キャラメルプリン
目からうろこの簡単レシピで、 すご~く美味しいプリンが完成!!
調理時間:10分、分量5人分
美味しそう:12件
お気に入り:30件
-
手作りのマロングラッセ
手間も時間もかかりますが、 できあがった一粒一粒はきらきらしてます。 大きめの栗が手に入ったらぜひ作ってみてください。 大切な方へ贈ったらきっと喜ばれますよ。
調理時間:10日~2週間、分量25~30個分
美味しそう:64件
お気に入り:22件