楽しく簡単に!イタリアの家庭料理を作りましょう。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
31
|
1
|
2
全1件
|
3
|
4
|
5
全1件
|
6
全1件
|
7
全1件
|
8
|
9
|
10
全1件
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
全1件
|
16
|
17
全1件
|
18
|
19
全2件
|
20
全1件
|
21
|
22
全1件
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
29
|
30
|
1
|
2
|
3
|
4
|
桜エビのパスタ、ホタテと季節野菜のポットパイ焼き、チキンロールののマスタード風味、アーモンドのビスコッティ(リクエストレッスン)
過去のメニューのリクエストメニューで構成されたレッスンですがどなたでもご参加できるレッスンとなっております。
シチリア島のカターニャのトラットリアで食べた小海老とナッツのパスタがとても美味しかったので桜エビで再現してみました。桜えびとナッツの旨味たっぷりなパスタソース。ホタテと野菜とクリームソースをパイで包んだポットパイ焼き。マスタードの風味が良いチキンロールの煮込み、ドルチェはティラミスとトスカーナ地方のカントッツィ(ビスコッティ)を作ります。
エビのラザニアバジルソース、トルタパスクアリーナ、ジェノバ風イワシの包み揚げ、菜の花のミネストラ
このレッスンは過去のメニューのリクエストメニューで構成されたレッスンですがどなたでもご参加いただけます。
プリプリと小エビたっぷりなラザニア。ラザニアの生パスタから手作りで。バジル香るベシャメルソースを層にして焼き上げます。「トルタパスクアリーナ」はパスクア(イタリアの復活祭)のオーブン料理。北イタリアのジェノバがあるリグーリアで作られるイワシの詰め物揚げの料理。菜の花と白いんげんのミネストラは白いんげんを戻して菜の花と煮込んだスープ。
試食時に白ワインをお出ししておりますのでお料理と一緒にお楽しみいただきます。
料理教室が初めてな方や、イタリア料理を習うのが初めてな方でも基本的で難易度の高くないレッスンです。メニューは、桜えびとナッツの旨味たっぷりなパスタソースのパスタ。パスタの茹で方やソースとの和え方などを説明します。アスパラのビスマルク風はグリーンアスパラと半熟目玉焼きの前菜、アスパラの下処理や茹で方や、焦がしパン粉バターの作り方などの説明があります。魚介のフリットミスとは、エビ、イカ、小魚を特製の衣を作りカリッと揚げたフリット、魚介の下処理や、衣の作り方、揚げ方などやっていきます。ドルチェはシチリアのアーモンドのビスコッティ。手に入りやすい材料で作りやすい焼き菓子です。
試食時に白ワインをお出ししておりますのでお料理と一緒にお楽しみいただきます。
エビのラザニアバジルソース、スペアリブとキャベツの煮込み、白菜とカブのミネストラ、トルタバロッツィ
プリプリと小エビたっぷりなラザニア。ラザニアの生パスタから手作りで。バジル香るベシャメルソースを層にして焼き上げます。肉料理はスペアリブをキャベツと一緒にやわらかくなるまで煮込んだ白ワイン煮込み。スープは白菜とカブの甘味が美味しいミネストラ。ドルチェはモデナにあるお菓子屋さんで人気のナッツとエスプレッソの入ったチョコレートケーキ「トルタバロッツィ」を作ります。
試食時に白ワインをお出ししておりますのでお料理と一緒にお楽しみいただきます。
ジャガイモのニョッキ、ネギのパイ、チキンのボローニャ風煮込み、イチゴのティラミス (リクエストレッスン)
過去のメニューのリクエストメニューで構成されたレッスンですがどなたでもご参加できるレッスンとなっております。
ジャガイモのニョッキは北イタリアのエミリアロマーニャ州のじゃがいもと小麦粉のお団子のような料理。手作りで柔らかく美味しいニョッキを作ります。ソースはじっくり煮込んだボロネーゼソースで。同じくボローニャのハーブマリネしたチキンの赤ワイン煮込み。ミルクで煮込んだ長ネギのパイ、ドルチェはマスカルポーネチーズを使った定番ティラミスを作ります。
試食時に白ワインをお出ししておりますのでお料理と一緒にお楽しみいただきます。
エビのラザニアバジルソース、スペアリブとキャベツの煮込み、白菜とカブのミネストラ、トルタバロッツィ
プリプリと小エビたっぷりなラザニア。ラザニアの生パスタから手作りで。バジル香るベシャメルソースを層にして焼き上げます。肉料理はスペアリブをキャベツと一緒にやわらかくなるまで煮込んだ白ワイン煮込み。スープは白菜とカブの甘味が美味しいミネストラ。ドルチェはモデナにあるお菓子屋さんで人気のナッツとエスプレッソの入ったチョコレートケーキ「トルタバロッツィ」を作ります。
試食時に白ワインをお出ししておりますのでお料理と一緒にお楽しみいただきます。
料理教室が初めてな方や、イタリア料理を習うのが初めてな方でも基本的で難易度の高くないレッスンです。メニューはタコのラグー。タコをミンチにして、トマトで煮込んで作あっさりとしたミートソース。スパゲッティやリングイネなどの乾麺と合わせます。麺の茹で方や、ソースとの和え方などを説明します。モッツアレラインカロッツァは、パンにモッツァレラチーズとアンチョビを挟んだ揚げパン。手に入りやすい材料で美味しく作りやすいです。鮮魚を水とトマトで煮るシンプルな煮込み「アクアパッツァ」は鮮魚を白ワインで煮込むイタリア料理の基本的な魚料理。あさりや魚の扱い方や、火の通し方など確認しながら作ります。ドルチェは香り良いレモンのケーキ。ワンボールでできる簡単なケーキです。
試食時に白ワインをお出ししておりますのでお料理と一緒にお楽しみいただきます。
ホタテと芽キャベツの温サラダ、カレイのカンピダネーゼ風、フィレイヤアサリとキノコのソース、カラブリアのジャガイモガレット、ヴェネト州のシュー生地トルタ(リクエストレッスン)
過去のメニューのリクエストメニューで構成されたレッスンですがどなたでもご参加できるレッスンとなっております。
ホタテと旬の芽キャベツと合わせた温サラダ、カレイのサルデニア州カンピダネーゼ風オーブン焼き、カラブリア州の手打ちパスタ「フィレイヤ」アサリとキノコのソースで。同じくカラブリアのじゃがいものガレット「フリッタータディパターテ」、ドルチェはヴェネト州のシュークリームを重ねたケーキ「トルタビドナータ」を作ります。
試食時に白ワインをお出ししておりますのでお料理と一緒にお楽しみいただきます。
プーリア,シチリア、カンパニアなど南イタリアの手打ちパスタや前菜、素朴なドルチェ
イタリアのかかとプーリア州の手打ちパスタ「ストラッシナティ」を豚肉をトマトで煮込んだソースで。鶏モモ肉をシチリア風にオレンジやレモンでマリネしたオーブン焼き。ナポリのあるカンパニア州等で作られるジャガイモが入った野菜のトマト煮込み「チャンボッタ」。ドルチェはモリーゼやプーリアの素朴なクッキー「パスタレッレ」を作ります。
プーリア,シチリア、カンパニアなど南イタリアの手打ちパスタや前菜、素朴なドルチェ
イタリアのかかとプーリア州の手打ちパスタ「ストラッシナティ」を豚肉をトマトで煮込んだソースで。鶏モモ肉をシチリア風にオレンジやレモンでマリネしたオーブン焼き。ナポリのあるカンパニア州等で作られるジャガイモが入った野菜のトマト煮込み「チャンボッタ」。ドルチェはモリーゼやプーリアの素朴なクッキー「パスタレッレ」を作ります。