杉並善福寺 パンと家庭料理 a and s(東京都杉並区)の2024年7月レッスン情報

クスパ > 東京都 > 中野区・杉並区 > 杉並善福寺 パンと家庭料理 a and s > レッスン情報

最終更新日:2024/5/31

杉並善福寺 パンと家庭料理 a and s(東京都杉並区)

パン作りの美味しさ楽しさをお伝えします

この教室のフォロワー:
184人
過去の予約人数:
638人

レッスン情報

カレンダーを隠す

30
1
2
3
4
5
全1件
6
全1件
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
2
3
  • 満席
  • 残席あり
  • キャンセル待ち受付中
  • 予約済
レッスン一覧
7月の予約可能レッスン
2024 7 5日 (金)

イタリア産小麦粉「カプートロッソ」を使用した、ナポリ風ピザをご紹介します。
お店の味をご家庭で手軽に再現できますよ。

フォロワー 4人
  • レッスン内容:パン
  • 定員:3名
2024 7 6日 (土)

今月は、ミルクハース2本とベルギーワッフル(プレーン味で2個・アールグレイ2個)をご紹介します。

ミルクハースは実習形式で、生地捏ねから焼成まで生徒さんご自身でお作りいただき、お持ち帰りいただきます。

仕込み水に牛乳を使用して、クラム(生地の中身)はほんのり甘く、キメ細かで、クラスト(生地の外皮)はややしっかりめな焼き上がりです。口溶けよく、ふんわりと優しい味わいのミルクハースに仕上げる為に粉の配合と水分量を調整しました。

成形は、ミルクハースの特徴でもある縦縞の深めのクープを入れることで、ウリ坊主のようなかわいらしいフォルムに仕上げます。

ベルギーワッフルは、ワッフルメーカーを使用して、プレーン味とアールグレイ味の2種類をご紹介します。
こちらは講師が予め準備した生地を、成形以降の工程を生徒さんにお作りいただきます。
プレーン味2個・アールグレイ味2個ずつ、お持ち帰りいただきます。
1つはぜひ焼きたての美味しさをその場で体験いただくことをお勧めします!

レッスンランチには、
ミルクハースのサンドウィッチ3種ときのことベーコンのポタージュをご用意します。

①玉子&ハム
②コンビーフ
③ブルーベリージャム&生クリーム

ロースハム(100g¥707)とコンビーフ(100g¥870)は、西荻窪にある『フランクフルト』さんのものをご紹介します。ご自宅用にご入用の方は、ご予約時にその旨ご連絡ください。
ほんのり甘いミルクハースには、ジャムがよく合います。今回はブルーベリーをご用意します。生クリームはお好みで。

皆様のご参加をお待ちしております。

  • レッスン内容:パン
  • 定員:3名
先生情報
馬渕 礼子
馬渕 礼子
パン教室主宰   東京都出身

小さな頃からお菓子作りや料理が好き。
成蹊大学工学部卒業。電気メーカー・IT企業に就職。
会社の先輩に紹介された大手パン教室でパン作りに目覚め、資格を取得。
自身子育て中に親子パン教室を5年ほど開催。
下の子の入園を機に、女性を対象としたパン教室を開催し10年以上。

教室からのお知らせ

2024/3/25

リクエストレッスン、追加開催します!
◯黒糖食パン&オレンジフロマージュ&ウインナーチーズ
4/28(日)11:00〜14:00
5/18(土)11:00〜14:00
◯マルチシリアルブロート
4/30(火)11:00〜14:00
どちらもご好評いただいたレッスンです。
この機会をお見逃しなく。
別日開講のご相談はメールでご連絡ください😊

2024/2/29

「ヴァイツェンブロート」レッスン、公開しました。

ドイツのハード系お食事パンをご紹介します。
※ドイツパンといっても、サワー系ではなく、酸っぱくありません。

ハード系でも比較的作りやすいパンですので、ハード系のパンがお好きで、ご自宅で気軽に焼いてみたいという方にお勧めです。

型不要、捏ねやすい生地量で、普段気軽に焼いていただけるハードパンです。
色々な食べ方をご紹介できればと思っています。

旬のお野菜が美味しい季節になりましたので、春野菜をつかったサラダとスープもご紹介します。

年度末のお忙しい時期かと思いますが、ご参加をご検討いただけますと幸いです。

2024/2/6

「フロマージュ食パン」レッスン公開しました。
チェダーチーズをたっぷりと巻き込み焼き上げた食パンです。
粉を厳選し、加水率を調整して、じっくり発酵させることで、しっとりとキメ細かなクラムに仕上げました。生食のままで、一斤ぺろっと食べきれてしまうほどの美味しさです。
かぼちゃのデリ風サラダ、きのこのマリネ、蕪のクラムチャウダーのランチ付きレッスンです。こちらも簡単で美味しいレシピでご用意します。
皆様のお申し込みをお待ちしています。


ページのトップへ戻る