あひるのパン教室(長野県松本市)の2023年6月レッスン情報

クスパ > 山梨県 > あひるのパン教室 > レッスン情報

最終更新日:2025/4/1

あひるのパン教室(長野県松本市)

『あひるのパン教室』はオンライン専用のパン教室。自宅にいながらパン教室のようなレッスンが受講できます

この教室のフォロワー:
54人
過去の予約人数:
366人

レッスン情報

カレンダーを隠す

レッスン一覧
6月の予約可能レッスン
2023 6 8日 (木)

6月のオンラインレッスン

バイカラーベーグル
(抹茶orココア)

一般的なプレーンのベーグルとは違って2種類の生地を使って見た目にもかわいいバイカラーのベーグルが6月のレッスンメニューです

抹茶を使ったベーグルには小倉餡を、ココアを使ったベーグルにはチョコを入れますが、お好みで甘納豆やナッツを入れるのも良いですね♪

ベーグルは、しっかりとしたもちもちした食感が魅力的なパンですが、ふんわりとした食感が好まれる方も多いと思うので、今回はもっちり&ふんわり食感のベーグルを作りますよ



難易度 ☆☆☆(パン作りに慣れている人向け)

使用する材料:強力粉・イースト・砂糖・塩・抹茶orココアパウダー・小倉餡orチョコ

道具:フライパン・オーブンシート・霧吹き・麺棒・ボール・スケッパー(カード)・ラップ・あれば霧吹き

所要時間 約2.5時間

料金: 2,000円

レッスンの詳細はコチラ↓をご覧ください
https://sites.google.com/site/ahirunopannkyousitu1002/

✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼

【オンラインレッスンとは】

オンラインレッスンとは「Zoom」というビデオツールアプリを使ってのレッスンです。

スマホやパソコンなどを通してリアルタイムでお互いにやり取りしながら一緒にパンを作っていきます。

お家にいながら教室にいるようなレッスンが受講できますよ。

必要なのはスマホ1台

さぁ一緒にパンを焼いていきましょう♬

✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼

【申込みからレッスンまでの流れ】

①予約、レッスン代お支払い後にレシピ・zoomの使い方を送ります
(PDFなのでご自宅でプリントアウトも可能です)

②レッスンまでに材料や道具などの準備を各自でお願いします

③当日zoomのミーティングルームにアクセスしてレッスン開始です

わからないことがありましたら、お気軽にお問い合わせください♬

  • 受講料:2,000円(税込)
    6月 8日(木) 15:00〜17:30
  • レッスン内容:パン
  • 定員:3名
2023 6 9日 (金)

6月のオンラインレッスン

バイカラーベーグル
(抹茶orココア)

一般的なプレーンのベーグルとは違って2種類の生地を使って見た目にもかわいいバイカラーのベーグルが6月のレッスンメニューです

抹茶を使ったベーグルには小倉餡を、ココアを使ったベーグルにはチョコを入れますが、お好みで甘納豆やナッツを入れるのも良いですね♪

ベーグルは、しっかりとしたもちもちした食感が魅力的なパンですが、ふんわりとした食感が好まれる方も多いと思うので、今回はもっちり&ふんわり食感のベーグルを作りますよ



難易度 ☆☆☆(パン作りに慣れている人向け)

使用する材料:強力粉・イースト・砂糖・塩・抹茶orココアパウダー・小倉餡orチョコ

道具:フライパン・オーブンシート・霧吹き・麺棒・ボール・スケッパー(カード)・ラップ・あれば霧吹き

所要時間 約2.5時間

料金: 2,000円

レッスンの詳細はコチラ↓をご覧ください
https://sites.google.com/site/ahirunopannkyousitu1002/

✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼

【オンラインレッスンとは】

オンラインレッスンとは「Zoom」というビデオツールアプリを使ってのレッスンです。

スマホやパソコンなどを通してリアルタイムでお互いにやり取りしながら一緒にパンを作っていきます。

お家にいながら教室にいるようなレッスンが受講できますよ。

必要なのはスマホ1台

さぁ一緒にパンを焼いていきましょう♬

✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼

【申込みからレッスンまでの流れ】

①予約、レッスン代お支払い後にレシピ・zoomの使い方を送ります
(PDFなのでご自宅でプリントアウトも可能です)

②レッスンまでに材料や道具などの準備を各自でお願いします

③当日zoomのミーティングルームにアクセスしてレッスン開始です

わからないことがありましたら、お気軽にお問い合わせください♬

  • 受講料:2,000円(税込)
    6月 9日(金) 10:00〜12:30
  • レッスン内容:パン
  • 定員:3名
2023 610日 (土)

6月のオンラインレッスン

バイカラーベーグル
(抹茶orココア)

一般的なプレーンのベーグルとは違って2種類の生地を使って見た目にもかわいいバイカラーのベーグルが6月のレッスンメニューです

抹茶を使ったベーグルには小倉餡を、ココアを使ったベーグルにはチョコを入れますが、お好みで甘納豆やナッツを入れるのも良いですね♪

ベーグルは、しっかりとしたもちもちした食感が魅力的なパンですが、ふんわりとした食感が好まれる方も多いと思うので、今回はもっちり&ふんわり食感のベーグルを作りますよ



難易度 ☆☆☆(パン作りに慣れている人向け)

使用する材料:強力粉・イースト・砂糖・塩・抹茶orココアパウダー・小倉餡orチョコ

道具:フライパン・オーブンシート・霧吹き・麺棒・ボール・スケッパー(カード)・ラップ・あれば霧吹き

所要時間 約2.5時間

料金: 2,000円

レッスンの詳細はコチラ↓をご覧ください
https://sites.google.com/site/ahirunopannkyousitu1002/

✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼

【オンラインレッスンとは】

オンラインレッスンとは「Zoom」というビデオツールアプリを使ってのレッスンです。

スマホやパソコンなどを通してリアルタイムでお互いにやり取りしながら一緒にパンを作っていきます。

お家にいながら教室にいるようなレッスンが受講できますよ。

必要なのはスマホ1台

さぁ一緒にパンを焼いていきましょう♬

✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼

【申込みからレッスンまでの流れ】

①予約、レッスン代お支払い後にレシピ・zoomの使い方を送ります
(PDFなのでご自宅でプリントアウトも可能です)

②レッスンまでに材料や道具などの準備を各自でお願いします

③当日zoomのミーティングルームにアクセスしてレッスン開始です

わからないことがありましたら、お気軽にお問い合わせください♬

  • 受講料:2,000円(税込)
    6月10日(土) 10:00〜12:30
    満席
  • レッスン内容:パン
  • 定員:3名
2023 611日 (日)

6月のオンラインレッスン

バイカラーベーグル
(抹茶orココア)

一般的なプレーンのベーグルとは違って2種類の生地を使って見た目にもかわいいバイカラーのベーグルが6月のレッスンメニューです

抹茶を使ったベーグルには小倉餡を、ココアを使ったベーグルにはチョコを入れますが、お好みで甘納豆やナッツを入れるのも良いですね♪

ベーグルは、しっかりとしたもちもちした食感が魅力的なパンですが、ふんわりとした食感が好まれる方も多いと思うので、今回はもっちり&ふんわり食感のベーグルを作りますよ



難易度 ☆☆☆(パン作りに慣れている人向け)

使用する材料:強力粉・イースト・砂糖・塩・抹茶orココアパウダー・小倉餡orチョコ

道具:フライパン・オーブンシート・霧吹き・麺棒・ボール・スケッパー(カード)・ラップ・あれば霧吹き

所要時間 約2.5時間

料金: 2,000円

レッスンの詳細はコチラ↓をご覧ください
https://sites.google.com/site/ahirunopannkyousitu1002/

✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼

【オンラインレッスンとは】

オンラインレッスンとは「Zoom」というビデオツールアプリを使ってのレッスンです。

スマホやパソコンなどを通してリアルタイムでお互いにやり取りしながら一緒にパンを作っていきます。

お家にいながら教室にいるようなレッスンが受講できますよ。

必要なのはスマホ1台

さぁ一緒にパンを焼いていきましょう♬

✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼

【申込みからレッスンまでの流れ】

①予約、レッスン代お支払い後にレシピ・zoomの使い方を送ります
(PDFなのでご自宅でプリントアウトも可能です)

②レッスンまでに材料や道具などの準備を各自でお願いします

③当日zoomのミーティングルームにアクセスしてレッスン開始です

わからないことがありましたら、お気軽にお問い合わせください♬

  • 受講料:2,000円(税込)
    6月11日(日) 10:00〜12:30
  • レッスン内容:パン
  • 定員:3名
2023 612日 (月)

6月のオンラインレッスン

バイカラーベーグル
(抹茶orココア)

一般的なプレーンのベーグルとは違って2種類の生地を使って見た目にもかわいいバイカラーのベーグルが6月のレッスンメニューです

抹茶を使ったベーグルには小倉餡を、ココアを使ったベーグルにはチョコを入れますが、お好みで甘納豆やナッツを入れるのも良いですね♪

ベーグルは、しっかりとしたもちもちした食感が魅力的なパンですが、ふんわりとした食感が好まれる方も多いと思うので、今回はもっちり&ふんわり食感のベーグルを作りますよ



難易度 ☆☆☆(パン作りに慣れている人向け)

使用する材料:強力粉・イースト・砂糖・塩・抹茶orココアパウダー・小倉餡orチョコ

道具:フライパン・オーブンシート・霧吹き・麺棒・ボール・スケッパー(カード)・ラップ・あれば霧吹き

所要時間 約2.5時間

料金: 2,000円

レッスンの詳細はコチラ↓をご覧ください
https://sites.google.com/site/ahirunopannkyousitu1002/

✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼

【オンラインレッスンとは】

オンラインレッスンとは「Zoom」というビデオツールアプリを使ってのレッスンです。

スマホやパソコンなどを通してリアルタイムでお互いにやり取りしながら一緒にパンを作っていきます。

お家にいながら教室にいるようなレッスンが受講できますよ。

必要なのはスマホ1台

さぁ一緒にパンを焼いていきましょう♬

✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼

【申込みからレッスンまでの流れ】

①予約、レッスン代お支払い後にレシピ・zoomの使い方を送ります
(PDFなのでご自宅でプリントアウトも可能です)

②レッスンまでに材料や道具などの準備を各自でお願いします

③当日zoomのミーティングルームにアクセスしてレッスン開始です

わからないことがありましたら、お気軽にお問い合わせください♬

  • 受講料:2,000円(税込)
    6月12日(月) 19:00〜21:30
    満席
  • レッスン内容:パン
  • 定員:3名
2023 622日 (木)

6月のオンラインレッスン
枝豆とチーズのソフトカンパーニュ

外側がカリッとしていて、中はふんわりとした食感のソフトカンパーニュ

噛みごたえと口当たりのバランスが良いパンなんです♡

一口食べると、口いっぱいに広がる枝豆の爽やかな風味とチーズの塩味と濃厚なコク、そして黒胡椒のピリッとした辛味が絶妙なバランスで食欲をそそります

軽食としてはもちろん、朝食やランチにもぴったりのパンですよ



難易度 ☆☆☆(パン作りに慣れている人向け)

使用する材料:準強力粉・イースト・砂糖・オリーブオイル・塩・チーズ・枝豆・お好みで胡椒

道具:250℃まで上がるオーブン・オーブンシート・霧吹き・クープナイフ・直径約20cmのボール・スケッパー(カード)・ラップ

所要時間 約2.5時間

レッスンの詳細はコチラ↓をご覧ください
https://sites.google.com/site/ahirunopannkyousitu1002/

✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼

【オンラインレッスンとは】

オンラインレッスンとは「Zoom」というビデオツールアプリを使ってのレッスンです。

スマホやパソコンなどを通してリアルタイムでお互いにやり取りしながら一緒にパンを作っていきます。

お家にいながら教室にいるようなレッスンが受講できますよ。

必要なのはスマホ1台

さぁ一緒にパンを焼いていきましょう♬

✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼

【申込みからレッスンまでの流れ】

①予約、レッスン代お支払い後にレシピ・zoomの使い方を送ります
(PDFなのでご自宅でプリントアウトも可能です)

②レッスンまでに材料や道具などの準備を各自でお願いします

③当日zoomのミーティングルームにアクセスしてレッスン開始です

わからないことがありましたら、お気軽にお問い合わせください♬

  • 受講料:2,000円(税込)
    6月22日(木) 15:00〜17:30
  • レッスン内容:パン
  • 定員:3名
2023 623日 (金)

6月のオンラインレッスン
枝豆とチーズのソフトカンパーニュ

外側がカリッとしていて、中はふんわりとした食感のソフトカンパーニュ

噛みごたえと口当たりのバランスが良いパンなんです♡

一口食べると、口いっぱいに広がる枝豆の爽やかな風味とチーズの塩味と濃厚なコク、そして黒胡椒のピリッとした辛味が絶妙なバランスで食欲をそそります

軽食としてはもちろん、朝食やランチにもぴったりのパンですよ



難易度 ☆☆☆(パン作りに慣れている人向け)

使用する材料:準強力粉・イースト・砂糖・オリーブオイル・塩・チーズ・枝豆・お好みで胡椒

道具:250℃まで上がるオーブン・オーブンシート・霧吹き・クープナイフ・直径約20cmのボール・スケッパー(カード)・ラップ

所要時間 約2.5時間

レッスンの詳細はコチラ↓をご覧ください
https://sites.google.com/site/ahirunopannkyousitu1002/

✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼

【オンラインレッスンとは】

オンラインレッスンとは「Zoom」というビデオツールアプリを使ってのレッスンです。

スマホやパソコンなどを通してリアルタイムでお互いにやり取りしながら一緒にパンを作っていきます。

お家にいながら教室にいるようなレッスンが受講できますよ。

必要なのはスマホ1台

さぁ一緒にパンを焼いていきましょう♬

✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼

【申込みからレッスンまでの流れ】

①予約、レッスン代お支払い後にレシピ・zoomの使い方を送ります
(PDFなのでご自宅でプリントアウトも可能です)

②レッスンまでに材料や道具などの準備を各自でお願いします

③当日zoomのミーティングルームにアクセスしてレッスン開始です

わからないことがありましたら、お気軽にお問い合わせください♬

  • 受講料:2,000円(税込)
    6月23日(金) 10:00〜12:30
  • レッスン内容:パン
  • 定員:3名
2023 624日 (土)

6月のオンラインレッスン
枝豆とチーズのソフトカンパーニュ

外側がカリッとしていて、中はふんわりとした食感のソフトカンパーニュ

噛みごたえと口当たりのバランスが良いパンなんです♡

一口食べると、口いっぱいに広がる枝豆の爽やかな風味とチーズの塩味と濃厚なコク、そして黒胡椒のピリッとした辛味が絶妙なバランスで食欲をそそります

軽食としてはもちろん、朝食やランチにもぴったりのパンですよ



難易度 ☆☆☆(パン作りに慣れている人向け)

使用する材料:準強力粉・イースト・砂糖・オリーブオイル・塩・チーズ・枝豆・お好みで胡椒

道具:250℃まで上がるオーブン・オーブンシート・霧吹き・クープナイフ・直径約20cmのボール・スケッパー(カード)・ラップ

所要時間 約2.5時間

レッスンの詳細はコチラ↓をご覧ください
https://sites.google.com/site/ahirunopannkyousitu1002/

✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼

【オンラインレッスンとは】

オンラインレッスンとは「Zoom」というビデオツールアプリを使ってのレッスンです。

スマホやパソコンなどを通してリアルタイムでお互いにやり取りしながら一緒にパンを作っていきます。

お家にいながら教室にいるようなレッスンが受講できますよ。

必要なのはスマホ1台

さぁ一緒にパンを焼いていきましょう♬

✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼

【申込みからレッスンまでの流れ】

①予約、レッスン代お支払い後にレシピ・zoomの使い方を送ります
(PDFなのでご自宅でプリントアウトも可能です)

②レッスンまでに材料や道具などの準備を各自でお願いします

③当日zoomのミーティングルームにアクセスしてレッスン開始です

わからないことがありましたら、お気軽にお問い合わせください♬

  • 受講料:2,000円(税込)
    6月24日(土) 10:00〜12:30
  • レッスン内容:パン
  • 定員:3名
2023 625日 (日)

6月のオンラインレッスン
枝豆とチーズのソフトカンパーニュ

外側がカリッとしていて、中はふんわりとした食感のソフトカンパーニュ

噛みごたえと口当たりのバランスが良いパンなんです♡

一口食べると、口いっぱいに広がる枝豆の爽やかな風味とチーズの塩味と濃厚なコク、そして黒胡椒のピリッとした辛味が絶妙なバランスで食欲をそそります

軽食としてはもちろん、朝食やランチにもぴったりのパンですよ



難易度 ☆☆☆(パン作りに慣れている人向け)

使用する材料:準強力粉・イースト・砂糖・オリーブオイル・塩・チーズ・枝豆・お好みで胡椒

道具:250℃まで上がるオーブン・オーブンシート・霧吹き・クープナイフ・直径約20cmのボール・スケッパー(カード)・ラップ

所要時間 約2.5時間

レッスンの詳細はコチラ↓をご覧ください
https://sites.google.com/site/ahirunopannkyousitu1002/

✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼

【オンラインレッスンとは】

オンラインレッスンとは「Zoom」というビデオツールアプリを使ってのレッスンです。

スマホやパソコンなどを通してリアルタイムでお互いにやり取りしながら一緒にパンを作っていきます。

お家にいながら教室にいるようなレッスンが受講できますよ。

必要なのはスマホ1台

さぁ一緒にパンを焼いていきましょう♬

✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼

【申込みからレッスンまでの流れ】

①予約、レッスン代お支払い後にレシピ・zoomの使い方を送ります
(PDFなのでご自宅でプリントアウトも可能です)

②レッスンまでに材料や道具などの準備を各自でお願いします

③当日zoomのミーティングルームにアクセスしてレッスン開始です

わからないことがありましたら、お気軽にお問い合わせください♬

  • 受講料:2,000円(税込)
    6月25日(日) 10:00〜12:30
    満席
  • レッスン内容:パン
  • 定員:3名
2023 626日 (月)

6月のオンラインレッスン
枝豆とチーズのソフトカンパーニュ

外側がカリッとしていて、中はふんわりとした食感のソフトカンパーニュ

噛みごたえと口当たりのバランスが良いパンなんです♡

一口食べると、口いっぱいに広がる枝豆の爽やかな風味とチーズの塩味と濃厚なコク、そして黒胡椒のピリッとした辛味が絶妙なバランスで食欲をそそります

軽食としてはもちろん、朝食やランチにもぴったりのパンですよ



難易度 ☆☆☆(パン作りに慣れている人向け)

使用する材料:準強力粉・イースト・砂糖・オリーブオイル・塩・チーズ・枝豆・お好みで胡椒

道具:250℃まで上がるオーブン・オーブンシート・霧吹き・クープナイフ・直径約20cmのボール・スケッパー(カード)・ラップ

所要時間 約2.5時間

レッスンの詳細はコチラ↓をご覧ください
https://sites.google.com/site/ahirunopannkyousitu1002/

✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼

【オンラインレッスンとは】

オンラインレッスンとは「Zoom」というビデオツールアプリを使ってのレッスンです。

スマホやパソコンなどを通してリアルタイムでお互いにやり取りしながら一緒にパンを作っていきます。

お家にいながら教室にいるようなレッスンが受講できますよ。

必要なのはスマホ1台

さぁ一緒にパンを焼いていきましょう♬

✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼

【申込みからレッスンまでの流れ】

①予約、レッスン代お支払い後にレシピ・zoomの使い方を送ります
(PDFなのでご自宅でプリントアウトも可能です)

②レッスンまでに材料や道具などの準備を各自でお願いします

③当日zoomのミーティングルームにアクセスしてレッスン開始です

わからないことがありましたら、お気軽にお問い合わせください♬

  • 受講料:2,000円(税込)
    6月26日(月) 19:00〜21:30
  • レッスン内容:パン
  • 定員:3名
先生情報
吉田綾子
あひるのパン教室主宰   東京都出身

学生時代にヨーロッパを周遊し、パンの美味しさにはまる。結婚後、様々なスクールに通い2003年にあひるのパン教室を開く
2000年ABCクッキングスクール師範資格取得
2008年全国料理技術検定上級取得
2011年パンシェルジュ1級合格

教室からのお知らせ

2025/3/5

4月のレッスンを公開しました♪
皆さまのご参加お待ちしています🙌🏻

2025/1/3

『ハードブレッド専用オンラインレッスン開講- ̗̀📣』

材料はシンプルなのに、作り方によって出来上がりが大きく変わるハードブレッド
いろんななぜ?を学びながら、お家のオーブンで作ってみませんか?

詳細はこちらをご覧ください

https://sites.google.com/view/ahiru-hardbread/


ページのトップへ戻る

最近チェックした教室

あひるのパン教室

あひるのパン教室

(長野県松本市)

ネコパンコウボ

ネコパンコウボ

(徳島県吉野川市)

中医薬膳学院

中医薬膳学院

(広島県岡山県)

ボンヴィヴァン料理教室

ボンヴィヴァン料理教室

(山口県宇部市)