荒江こども料理教室(福岡県福岡市早良区)のクチコミ(9ページ目)

クスパ > 福岡県 > 福岡市 > 荒江こども料理教室 > クチコミ

最終更新日:2024/5/28

荒江こども料理教室(福岡県福岡市早良区)

無添加の食材にこだわり、こども向けに考案したレシピで、こどもたちと楽しく料理をしています。

この教室のフォロワー:
379人
過去の予約人数:
7091人

クチコミ

久しぶりにレッスンに行きました。子どもの方から「最近お料理教室行ってないから行きたい!」と言われて、予約が偶然空いていたので参加させてもらいました。冷…続きを読む>>
投稿日時:2022/8/23 13:40

先生からの返信あり

料理を作っている時に先生がコツを言ってくれて 料理の知識が知れてよかった続きを読む>>
投稿日時:2022/8/21 12:35

先生からの返信あり

あんパンの餡はほどよい甘さ加減で、生地はしっとりとしており、とても美味しくいただきました。一つアンパンマンのあんパンがあり、娘が自慢気に見せてくれまし…続きを読む>>
投稿日時:2022/8/8 17:43

先生からの返信あり

コロナ禍で沈みがちな状況ですが、皆んなが元気になってほしいという先生のご配慮でアンパンマンの形を1つ作る事になったと伺いました。 アンパンマンの表情…続きを読む>>
投稿日時:2022/8/8 14:20

先生からの返信あり

先生の教室が毎回とっても楽しく参加しています。今日もあんぱんの作り方を得意げに私に教えてくれましました。今週、家でまた作りたいとのことでトライします。…続きを読む>>
投稿日時:2022/8/7 12:27

先生からの返信あり

いつも兄弟でお世話になってます。 将来お菓子屋さんになりたいとの事で先生のとこに通わせたのがきっかけです。毎回楽しみにしています。 今回はアンパン…続きを読む>>
投稿日時:2022/7/31 22:57

先生からの返信あり

息子がいつもお世話になっております。 今回はあんぱんを教えて頂きました。 あんを包むのが難しかったようですが、きれいな丸い形に出来上がっておりまし…続きを読む>>
投稿日時:2022/7/31 18:10

先生からの返信あり

お世話になっております。レッスンの日はこどもに作り方や工夫したこと聞きながら家族で試食するのが毎回の楽しみになっています。今回のあんぱんでは、ウィンナ…続きを読む>>
投稿日時:2022/7/30 13:14

先生からの返信あり

いつも兄弟で楽しく通わせていただいております。 盛り付けも上手にしてくれました。 ありがとうございました。続きを読む>>
投稿日時:2022/7/17 12:58

先生からの返信あり

先生がいつも丁寧に指導いただきありがたいです。とても美味しい、かしわ飯を作ってきました。 家族で食べましたがほんとに美味しく、レッスンも 楽しかっ…続きを読む>>
投稿日時:2022/7/10 14:28

先生からの返信あり

  • クスパアワード2023 エリア賞
  • クスパアワード2022 エリア賞
  • クスパアワード2021 エリア賞
  • クスパアワード2020 エリア賞
  • クスパアワード2019 第2位
  • クスパアワード2017 エリア賞
先生情報
なべしま ともみ  (鍋嶋 智美)
なべしま ともみ  (鍋嶋 智美)
福岡県出身

地元福岡の大学を卒業と同時に、公立中学校の家庭科教諭に着任。以降、公立・私立の中学・高校・大学にて30年以上家庭科教育に携わる。食生活アドバイザーやパン講師の資格を取得し、子どもにも大人にも役立つレシピを研究。定年退職後、2015年4月、「荒江子ども料理教室」を設立。‟クスパアワード”等多数の受賞歴有り。

教室からのお知らせ

2024/5/28

9/16と9/23に「チーズパン」と「どうぶつパン」のレッスンを追加します。ご要望があり追加することとしました。満席でご迷惑おかけしていましたがこの機会に是非ご検討ください。

2024/3/15

2024年10月からのレッスン受付を4月1日10:00より開始いたします。レッスン内容につきましては現在公開中です。ご検討の程よろしくお願いいたします。

2024/2/14

<2023年度クスパアワードエリア賞受賞>
おかげさまで2023年度もクスパアワード九州・沖縄エリア賞を受賞させて頂く事が出来ました。これも皆様からのご支援やご協力のおかげと心より感謝申し上げます。これからもより良い教室作りに励んでまいります。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。


ページのトップへ戻る