韓国米粉・伝統菓子教室 Onuru(東京都杉並区)のクチコミ詳細

クスパ > 東京都 > 中野区・杉並区 > 韓国米粉・伝統菓子教室 Onuru > クチコミ > クチコミ詳細

最終更新日:2025/3/4

韓国米粉・伝統菓子教室 Onuru(東京都杉並区)

【クスパアワード2024オレンジページ賞受】米粉や薬味を使って、身体に優し韓国餅・伝統菓子を作る教室

この教室のフォロワー:
119人
過去の予約人数:
282人

クチコミ詳細

Mayumi Dean

Mayumi Deanさん

最初の説明の時に、先生が韓国のお茶菓子を出してくださり楽しく歓談しながら始められました。

中の具材を混ぜて成形したり、お餅で包むところは最初難しいのですが没頭して作業できるのでとても楽しかったです!

韓国の餅菓子は日本とはまた違い、健康的でオシャレだなと思いました。”映えお菓子”が多いので、ぜひまたレッスンに伺いたいです♪

本日はお越し頂きましてありがとうございました。最初柔らかいゆずで苦戦しましたが丸くて可愛いものが出来上がって嬉しかったです。ご自宅でお子様と美味しく頂ける様子が想像するだけで微笑んできます。またの機会を楽しみにしております。

正木 炫朱

この教室のその他クチコミ

金柑ジョンガと乾ジョンガのレッスンに参加させて頂きました。 カット方法や種の取り方、成型の仕方など丁寧に教えて頂きました。 艶々の美しい金柑ジョン…続きを読む>>
投稿日時:2025/3/1 7:41

先生からの返信あり

ずっと食べてみたかった金柑正果のレッスンに参加しました。実際に食べてみてとても美味しく(見た目も綺麗!)かつ作る工程も知れて楽しい時間でした。持ち帰り…続きを読む>>
投稿日時:2025/2/27 12:47

先生からの返信あり

3回目のレッスンでタシクを教えていただきました。1つ出来上がるたびに可愛くて感動ものです♪楽しくて可愛くて美味しくて最高です。正木先生いつもありがとう…続きを読む>>
投稿日時:2025/1/10 12:29

先生からの返信あり

  • クスパアワード2024 新人賞
先生情報
正木 炫朱
正木 炫朱
韓国伝統菓子研究家、料理教室の主宰   海外出身

韓国出身、学生時代の日本留学をきっかけに日本文化や心地よさに魅了される。その後日本企業勤務を経て、韓国本場の巨匠のもとでお餅と伝統菓子を修業を終えてその魅力を知ってもらいたく料理教室の主宰を務めてます。


ページのトップへ戻る

最近チェックした教室

tu.du.ku.

tu.du.ku.

(兵庫県加古川市)

パン教室サンリッチレモン

パン教室サンリッチレモン

(東京都新宿区)

パン教室 マ メゾン

パン教室 マ メゾン

(東京都荒川区)

chou chou copain

chou chou copain

(奈良県生駒市)