クスパ > 教室トップ > ブログ記事一覧 > 韓国式アフタヌーンティー

最終更新日:2025/5/6

和ごはん倶楽部(神奈川県厚木市)

和食を中心にした単発レッスンです!小田急線愛甲石田駅へ送迎いたします。

この教室のフォロワー:
100人
過去の予約人数:
230人

Sさんち NEW

>>ブログを見る

韓国式アフタヌーンティー
2025/4/28 16:41 UP

今日は素敵な経験をしてきました🌸

成城学園前駅から徒歩7分、「韓国宮廷茶室HOSEKI 」へ

@hoseki.tokyo





第一章、韓国式アフタヌーンティー🫖を頂きました✨

韓国料理教室のオンマ先生のインスタからの、グルーデコのemipon先生の情報が入り 
4月で終了するアフタヌーンティーを駆け込み予約で😆

@onmakorea
@emipon22

🇰🇷韓国の伝統茶と伝統菓子をコースでいただくスタイル🫖

・旬のアペリティフ、ノンアルコールドリンクとカンジョン(韓国おこし)
・トラジ茶、桔梗の根のお茶(一煎目)
・本日の特選茶、レイシ茶(ニ煎目)
・宝珠(30種以上の薬膳)
・彩り宝石、9種の韓国伝統菓子
・菊花茶(三煎目)
・韓国伝統茶、サンファ茶
・レモンスカッシュ🍋(別注)

どのお菓子もお茶も初めての味😋

餅米のお菓子が多く、もちもちして甘さ控えめ😋スパイスや薬膳的な食材が効いている感じ😳⬅️説明聞いたけど🌀









韓国伝統菓子はヤクシクしかわからなかった🤣干し柿にいちごが射込んであったり、デーツもあったよ

圧巻は最後のサンファ茶の飲み方🤩タンパク質が合うそうで、お茶の香りが口に残っているうちに卵黄を含み 口中で潰してマリアージュ🥚



ニッキなどが強く香るお茶が卵黄🟠でまろやかに

別注でお願いしたレモンスカッシュ🍋愛知県産レモンを漬けて 今が飲み頃とか😍

レモンと生姜のスライスがたっぷり~💖しっかりレモンも完食❣️さっぱりしてすごく美味しい✨






5月からは宮廷料理をコースでいただく第二章の始動だそうです✨

また行かなきゃ🥰

韓国伝統料理、奥深い…


#韓国式アフタヌーンティー
#韓国宮廷茶室HOSEKI
#韓国伝統茶
#韓国伝統菓子

https://maps.app.goo.gl/eKKU8Qt1GFyLp62W6?g_st=com.google.maps.preview.copy






>>ブログ記事を読む

<<先生のブログ記事一覧へ

先生情報
白崎理枝
白崎理枝
教室主宰   埼玉県出身

息子の小学校の役員仲間に『料理を教えて欲しい』と言われたのをきっかけに『白崎さんちの料理会』をスタートしたのは17年前になります。2014年cookpad料理教室厚木森の里教室をオープンしました!
・豆腐マイスター
・おから味噌インストラクター
・醸しにすと(発酵食スペシャリスト)
・糖質OFFアドバイザー

教室からのお知らせ

2020/2/6

和ごはん倶楽部の新しいレッスンを登録いたしました。
新生活へ向けて賢い常備菜生活をご提案いたします。市販の缶詰や調味料、炊飯器やオーブンレンジなどを利用して、時短で簡単便利な毎日の常備菜作りとその常備菜を展開しておかずを作る技をご紹介いたします。

4月8日(水)11:00〜

和ごはん倶楽部、リクエストレッスンが入りました✨

4月8日(水)11:00〜

『レッツ常備菜!〜手間無し、簡単便利な毎日の常備菜作り』

漬けるだけ常備菜
焼くだけ常備菜
煮るだけ常備菜

全10品の常備菜を作り、更にその常備菜をベースにして 時短で簡単に新しい料理を展開する技をご紹介いたします。

料理と並行して、賢い常備菜生活の組み立て方もご提案いたします👌

4月8日以外の日程リクエストも承ります。お気軽にお問い合わせ下さい。


https://cookingschool.jp/do/school/lesson?schoolLessonId=231706&schoolId=14542

設定日以外の日程リクエストも承ります。お気軽にお問い合わせ下さい。

2020/1/17

新しいレッスンを登録いたしました。
料理初心者さん向けの基本レッスン第二弾です。

2019/11/28

和ごはん倶楽部の新しいレッスンを公開いたしました。cookpad do!でも毎年開催していました「おから味噌」のレッスンです。火を使わないで仕込む「おから味噌」をぜひ、体験して下さい。


ページのトップへ戻る