自家製母と少しのイーストでパン作り、発酵調味料や薬膳も取り入れてます。一緒に楽しみませんか♪
お陰様で10年を迎える事ができた今年
パン、発酵、薬膳とやりたい事が1回のレッスンでは
まとめきれなくなってきたな~と感じていて
色々、悩みましたが、試しに
パンとお料理のレッスンを分けてみようと思います
パンレッスンは従来の形に戻し
生地作りを各自でしっかり行っていただきます
そして、お一人お一人のパン作りを丁寧に拝見し
困っている事やこうしたい事、などをお伺いしながら
すすめていけたらと思ってます
ランチはお作りいただいたパンの試食とアレンジサンドを基本に
ランチタイムと薬膳茶、発酵ドリンクを楽しんでいただければと思います
(従来のレッスンよりランチのボリュームが減ります、ご容赦ください)
そして今までパンと一緒にご紹介していたお料理は
季節の仕込みもの、などを取り入れてパワーアップして
色々ご紹介していきたいと思います
季節の仕込み、発酵調味料、おうち薬膳を組み合わせて
またまた欲張りな内容の予定です
従来通りの方が良かった。。。というお声が
多い場合は柔軟に戻していきたいと思いますので
お気軽にご意見くださいませませ
次回レッスン、間もなくご案内させていただきます
宜しくお願いします
レッスンのご案内、お問い合わせは
下記教室ラインよりどうぞお気軽にご連絡下さいませ
教室公式ラインにて一足先にレッスンのご案内をお送りしてます
↓ ↓ ↓
大手パン教室にて講師として勤務後、自宅にてパン教室を開講
「ビアンキュイ」にて児玉シェフのベーシック、アドバンス、マスター取得
「Ecole Levain D'antan」にてBoulangerieプロ科修了
「Roti Orang」堀田誠先生に師事し高加水のパン作りを学びました
*国際薬膳師
*発酵食品ソムリエ
*味噌ソムリエ