クスパ > 教室トップ > ブログ記事一覧 > シフォンケーキ

最終更新日:2025/6/3

る・くりま(東京都足立区)

プロ級のパウンドケーキが作れます

この教室のフォロワー:
32人
過去の予約人数:
1人

る・くりま通信

>>ブログを見る

シフォンケーキ
2025/3/16 17:06 UP

こんにちは


3月に入り
春が近づくにつれて
日々の寒暖の差が大きく
体がだるく感じますね


教室がある日
試食の際にコーヒーや紅茶をお出し
してます
私もご一緒してコーヒーを飲んでいますが
片付けが終わると何故か
気分転換にカフェに行ってしまう


先週もフラフラと出かけて
ショッピングセンター内のDAISOに
寄ってみました
(個人的にセリアの方が好き🧑‍🎨)


シフォンケーキの紙型を見つけました
シフォンケーキは絶対ブリキ型が
火通りが良いと思いこんでいますが
持ち帰りには紙型が便利かな?!


まぁそんな事より
まず試作してみましよ😄





まぁまぁの出来でございました
数個購入したので次回は紅茶の
シフォンを作ってみましよ


5月より「レーズン酵母で作るパン」のクラスが始まります


昨年秋からスタートした6回コースが
3月に終了するので
少しお休みをいただいて
再スタートします


詳細は
以下のサイトをご覧下さい


 る・くりまパン教室白神こだま酵母・自家製酵母を使ったパン講座開催とパン講師育成。添加物を出来るだけ排除したからだ作りをモットーに手軽だけどちょっとおしゃれな料理作り。ミクリヤケーキで習得した「パウンドケーキ」講座と手作りキットの販売。ガス会社・カルチャーセンター講師・足立区開催カルチャー講座講師・メニュー開発等。資格 味噌ソムリエ・パンシェルジェ1級 ...reserva.be


  る・くりま lit.link パウンドケーキ専門教室 、私の事サラリーウーマンだった50代の私は病院の食事サービスの会社でマネージャーとしていくつかの病院を担当していました。とてもハードな仕事でした。お休みの日にも呼び出され、ゆっくり休める日はありませんでした。疲れ切った私は声が出なくなり、数カ月後に退職しました。休職中、以前から興味のあったパン作りに巡…lit.link

>>ブログ記事を読む

<<先生のブログ記事一覧へ

先生情報
石野衣絵子
石野衣絵子
パン・料理研究家   神奈川県出身

会社員の後、天然酵母パン教室とマクロビ料理教室で3年間学ぶ。御厨ケーキでパウンドケーキのディプロマを取得。

教室からのお知らせ

2024/6/12

プロ仕様パウンドケーキ教室。教室又はお店で販売可能。どこにもないレシピと材料で作ります。全15回完結。1回の講座で1種類(1台)を作ります。
独自開発の粉を使用する為、復習用粉1台分付。
各回の講座料金 1回8.000円。

2024/6/12

プロ仕様パウンドケーキ教室。教室又はお店で販売可能。どこにもないレシピと材料で作ります。全15回完結。1回の講座で1種類(1台)を作ります。
独自開発の粉を使用する為、復習用粉1台分付。
各回の講座料金 1回8.000円。

2022/9/2

10月レッスンを公開しています。https://reserva.be//lecliat


ページのトップへ戻る

最近チェックした教室

チョコペン教室 Chocolat Graphy

チョコペン教室 Chocolat Graphy

(東京都調布市仙川町)

アン料理教室

アン料理教室

(愛知県名古屋市東区東桜)

イタリア料理教室 IL Fiore

イタリア料理教室 IL Fiore

(東京都小平市)

荒江こども料理教室

荒江こども料理教室

(福岡県福岡市早良区)

パン教室 MocoMoco Kitchen

パン教室 MocoMoco Kitchen

(愛知県瀬戸市)