【元パン職人が教える】パン屋さんレベルのパンが、おうちで作れるようになるパン教室です。
東京都杉並区高円寺
ハードパンマニアな元パン職人の講師が教える
パン屋さんレベルのパンが、おうちで焼けるようになるパンレッスン🥖
パン教室 パンの日々®️ の宮脇弥生です。
おうちでも、気軽に美味しくお店のようなパンが焼けるような講座をお届けしています♪
※次回講座は、ハードパンマスターへのラストステップ 「バタール&レトロバゲット通信動画講座」です!
(2025年前半予定。ハードパンの応用版につき、ハードパン通信動画講座の受講者さん対象)
* - * - * - * - * - * - * - * - * - *
小麦粉の「たんぱく質量」が多ければ
パンは、ボリュームが出る??
Answer.
いや、そうとは限らない。
▲ ▲ ▲
使っている小麦粉が異なる、バターロールです。
どちらの配合が、
小麦粉のたんぱく質量(比率)が
多いのだと思いますか??
(生地量は同等として)
……
………
…………
正解は!!
ひとまわりちっちゃい、、、
右側の方でしたー!!!
たんぱく質量、10%も多いのに、
右側は、すごくこじんまりとしていますよね。
(サイドから見た図)
ちまたでは、
小麦粉のたんぱく質量が多い方が、パンはよく膨らむ!!
…というような情報がありますが
必ずしも
小麦粉のたんぱく質含有率が多ければ、よく膨らむ…
…というわけではありません。
右側は、
糖質オフ➕食物繊維&たんぱく質プラスの
カーボンレス・たんぱく質強化小麦粉
(糖質25%カット、たんぱく質21.8%)
…を、使っています。
※オーストラリアのスーパーに売っているのを、現地の生徒さんが送ってくださいました^^
▲ ▲ ▲
材料(INGREDIENTS)のところを見ると、
「小麦粉」の他に
「小麦グルテン」
「オーツファイバー」
が、配合されています。
その小麦粉自体のたんぱく質量ってことじゃなく、
小麦グルテンを添加して、たんぱく質をupさせているということですね^^
ですが、
食物繊維として添加される、オーツファイバー。
これ、言葉は悪いかもですが
「グルテンのつながりを遮(さえぎ)る異物」
…ってことなので。
それによって、
生地の膨らみは乏しく、ボリュームの出ない焼き上がりになりますね。
…ということで、
右側のバターロールの粉配合(SMART FLOUR)。
たんぱく質21.8%、となっているけれど
たんぱく質量が多ければ、生地が伸びる・ふんわり仕上がる
…ってことではないんです。
この小麦粉のように、
ファイバー(繊維)系を添加して糖質オフにしている粉の場合は
たとえ、
成分的には通常の小麦粉倍くらいのたんぱく質量があるとしても
生地自体のグルテンは、やっぱりつながりが弱くてガス保持も弱いのです。
(SMART FLOURの生地)
だから、パンも
そんなにボリュームが出ない♪
小麦粉の「たんぱく質量」が多ければ
パンは、ボリュームが出る??
Answer.
いや、そうとは限らない。
成分表示の、たんぱく質の数値だけ見てても
その粉のポテンシャルは、わからないんですよ。
最近はネットにも、「小麦粉の選び方」みたいな情報も多く
そういうのには、必ず、たんぱく質量の話題が出てきます(笑)
たんぱく質量が多ければ、ソフトなふんわりパンに向くとか
ボリュームが出るとか、書かれていますが、
それ、「SMART FLOUR」には
全然、当てはまってないんで(笑)
(たんぱく質量21.8%もあるのに、ふんわりしないしボリュームも出ませんよ!!)
画一的な理論や、数値のみにとらわれるのは
パン作りをする上で、やはり進歩がなくなってしまうことだと思います。
パンを楽しく・美味しく、安定して上手に作れるようになるには
生地をよく見て観察し、生地状態を見て判断し、進めていけるようにすることです❤️
※前記事もぜひ、ご覧ください♪
『【糖質オフ&強化小麦粉】オーストラリアの生徒さんが、現地の小麦粉を送ってくださいました!』東京都杉並区高円寺ハードパンマニアな元パン職人の講師が教えるパン屋さんレベルのパンが、おうちで焼けるようになるパンレッスン🥖 パン教室 パンの日々®️ の宮…ameblo.jp
『【ここまで違う!】糖質オフ小麦粉 VS いつもの粉配合』東京都杉並区高円寺ハードパンマニアな元パン職人の講師が教えるパン屋さんレベルのパンが、おうちで焼けるようになるパンレッスン🥖 パン教室 パンの日々®️ の宮…ameblo.jp
※オーストラリアの他の小麦粉・関連記事
『オーストラリアの小麦粉で、バゲット作ってみた!!(Wallaby)』東京都杉並区高円寺元パン職人の講師が教える【パン屋さんレベルのパンが、おうちで焼けるようになるパンレッスン】 おうちパン教室 パンの日々®️ の宮脇弥生です…ameblo.jp
『オーストラリアの(現地で買える)小麦粉で、バターロール作ってみた!』※お問い合わせ、受講者さんへの添削などのお返事は12/29~1/8までお休みとなります。(基本3営業日内の返信となりますので、12/28午後以降にいただいた分…ameblo.jp
『スペルト小麦100%でも、バゲットは焼けルンです。』東京都杉並区高円寺元パン職人の講師が教える【パン屋さんレベルのパンが、おうちで焼けるようになるパンレッスン】 おうちパン教室 パンの日々®️ の宮脇弥生です…ameblo.jp
⇒レッスン情報やパンの話題をお届けしているメルマガはこちら
『パン作りが上達するために知っておきたい!パン作りのなぜ?12日間無料メール講座』 パン教室*パンの日々*メルマガ パン作りが上達するために知っておきたい!パン作りのなぜ?12日間無料メール講座付きメルマガでは、レッスン情報・パンについての…ameblo.jp
(パン作りのなぜ?12日間無料メール講座付き)
* - * - * - * - * - * - * - * - * - * 手作りパンのある生活を、日々の一部に♪
◆元パン職人直伝
家庭用オーブンで焼く、本格的でおいしいパン作りを提供いたします。
【プロフィール】
❤️講師・宮脇弥生について
【現在のレッスン】
❤️私のパンレッスン・講座一覧
【メールで学ぶ】
❤️パン作りのなぜ?12日間無料メール講座付きメルマガ
【動画で学ぶ】
❤️家庭で本格バゲットを作る「ハードパン通信動画講座」
❤️さらに細くて長い本場レベルの「35㎝バゲット通信動画講座」
❤️アバンギャルドに学べる製法!「パネトーネ通信動画講座」
❤️ふんわりミルキーなバターロールを低温長時間発酵で!「バターロールマスター通信動画講座」
【アクセス】
❤️教室へのアクセス
【公式LINE】
❤️レッスン情報、キャンセル情報などをお知らせします
【おうちパン教室*パンの日々*】
JR中央線・総武線 高円寺駅、中野駅より ♪当教室には、JR中央線・総武線各駅(高円寺、中野、東中野、新宿、四ッ谷、阿佐ヶ谷、荻窪、西荻窪、三鷹、吉祥寺、立川、国立、武蔵境、小金井、八王子)、杉並区、世田谷区、中野区、野方・練馬方面ほか、都内・東京都各地域、神奈川県、埼玉県、千葉県、群馬県、栃木県、山梨県、静岡県、長野県、福島県、石川県、福井県、大阪府、奈良県、京都府、滋賀県、茨城県、北海道、青森県、岩手県、新潟県、秋田県、福岡県、岡山県、広島県、鳥取県、海外は韓国・アメリカ、カナダ、ドイツ、オーストリア、フランス、イギリス、シンガポール、マレーシア、タイよりご受講(通信含め)いただいております。
食品化学系の大学を卒業した後製菓の専門学校を経て、大手スクラッチベーカリーに就職し8年間勤務。
大手飲料メーカーの品質管理での官能検査員としての勤務を経て、自宅キッチンにてパン教室を開講。
ハードパン、フランス系のパンに力を入れて、おうちでも美味しく作れるようなレシピ開発・研究を行っている。
(対面レッスン、通信動画講座で展開中)