今日は一気に冬の気温、雨も降って寒い朝です。
セーターを引っ張り出して身支度して、これから師匠宅でのレッスンに向かいます。
さて今年、来年3月までのレッスンが全て出揃いました。
生徒さん達からのお返事は期日以内に全ていただけたので、これからカレンダーと睨めっこしながらのスケジュール調整に入ります。
今年の10月、11月、来年2月は上級ハードパンの追加レッスン。
上級ハードレッスンで作るのは師匠のレシピを自分なりにアレンジし(あー、おこがましい)、3種類の粉をブレンドした湯ゲルのバゲット風リュスティックがメニューとなります。
また今年10月、11月には少ないレッスン日にはなりますが、シュトーレンレッスンも開催します。
こちらはレッスン日が少ない為、私がレッスン出来る日にたまたまご希望日が重なった方のみのレッスンとなります(先着順、抽選ではありません)。
ご希望に添えない場合もありますのでご理解の程、宜しくお願いします。
そして冬のバラエティーは来年2月、3月に振り分けてレッスンします。
こちらのメニューはまだ未確定ですが、美味しいパンをご提供しますのでまだ先にはなりますが、スケジュールを空けてお待ちくださいね❣️
ブログを書いている間に新宿駅に到着しました。
電車を乗り継いで師匠宅へ。
今日も再現不可能な難しいレシピが提供されるはず。
楽しみです💕
外資系証券会社に勤めながらホームメイド協会(現: ホームメイドクッキング) で師範科修了後、マイスター資格を取得し原宿で土日限定のパン教室を開講。
2015年12月にル・コルドン・ブルーでパンデュプロムを取得し、現在中野区の自宅にてKassyの焼き立てパン教室を開講中。
一般社団法人 日本パンコーディネーター協会認定 パンコーディネーター