Kassyの焼き立てパン教室のブログ

クスパアワード2023とは?
1年で最も支持を集めた料理教室の先生を発表するクスパアワード。2023年も、ユーザー様からの投票数・クチコミ数・アクセス数などを総合的に審査し、満足度が高かった教室を表彰する予定です。
各教室のページに「クスパアワード2023 この教室に投票する」ボタンが表示されます。
2023年に参加した料理教室のなかで、もっとも満足度の高い教室へご投票をお願いいたします。
なお、投票はお1人様1教室しかできません。不正があった場合は無効票となります。
投票期間:2023年11月28日(火)~2024年1月8日(月)

クスパアワード2022はこちら

×
2023年一番満足度の高い教室は?クスパアワード投票受付中!

クスパ > 東京都 > 中野区・杉並区 > Kassyの焼き立てパン教室 > ブログ記事一覧

最終更新日:2023/3/26

Kassyの焼き立てパン教室(東京都中野区)

本格的なフランス式のパン作りで憧れのバゲットが焼けます。

この教室のフォロワー:
40人
過去の予約人数:
26人

クスパアワード2023この教室へ投票する

東京 中野区 Kassyの焼き立てパン教室ブログ - 時々自転車と旅行、そしてゴルフ

>>ブログを見る

最新のブログ記事

借景の大銀杏は今が見頃
2023/12/9 9:15 UP
我が家の借景の大銀杏は今が見頃。
黄色が青い空に映えて美しい。
続きを読む>>
生徒さん用のシュトーレン
2023/12/8 13:14 UP
旦那さんのインフルエンザで中止になってしまったシュトーレンレッスン。
買ってしまった材料で作れる分だけ、レッスンに参加されるはずだった生徒さん達にシュトーレン…続きを読む>>
シュトーレンレッスンは中止になりました
2023/11/27 8:28 UP
一昨日から主人がインフルエンザに罹り自宅で療養している為、来週7名参加で予定していたシュトーレンレッスンが中止になりました。
私自身は一緒に生活しているので感…続きを読む>>
湯ゲルのバゲット風リュスティック
2023/11/4 9:12 UP
一昨日は2回目の湯ゲルのバゲット風リュスティックのレッスンでした。
カメラのダウンロードが出来ないので仕方なくスマホでの撮影に💦
ランチタイムにはきのこク…続きを読む>>
どうやってもダウンロード出来ないレッスン写真
2023/10/31 14:32 UP
お初メニューのバゲット風リュスティックのレッスン、綺麗に写真に収めたのにどうやってもダウンロード出来ません💦
残念ですがブログでお見せ出来ず。
持ち帰り生…続きを読む>>
明日は加水90% 湯ゲルのリュスティックレッスン
2023/10/23 12:53 UP
明日はお初メニュー、加水90%、湯ゲルを入れて作るバゲット風リュスティックのレッスンです。
こちらは3回の上級ハードパンレッスンを終了された方の追加レッスンで…続きを読む>>
富士山三昧 スポーツ三昧の秋
2023/10/21 7:14 UP
昨日まで2泊3日で山梨に行ってきました。
目的はゴルフとテニス⛳️🎾
天気も良く、最高のスポーツ日和に。
まずは富士山が目の前のゴルフ場でのラウンド。
続きを読む>>
進化し続けるパン作り
2023/10/15 10:00 UP
最近私のパン作りの進化が止まりません。
最初は単体の粉、イースト酵母からスタートしたパンの道も25年が経過しました。
今では街のパン屋では味わえないような旨…続きを読む>>
来年3月までのレッスン
2023/10/9 8:59 UP
今日は一気に冬の気温、雨も降って寒い朝です。
セーターを引っ張り出して身支度して、これから師匠宅でのレッスンに向かいます。
さて今年、来年3月までのレッスン…続きを読む>>
涼しい場所で
2023/10/5 14:14 UP
今は東京を離れ、涼しい場所でのんびりしています。
森の中の一軒家は夜は寂しいけれど空気が美味しくて非日常を味わえます💕
ひまわりの種を置いているのにリスも…続きを読む>>
先生情報
柏原 結花

外資系証券会社に勤めながらホームメイド協会(現: ホームメイドクッキング) で師範科修了後、マイスター資格を取得し原宿で土日限定のパン教室を開講。
2015年12月にル・コルドン・ブルーでパンデュプロムを取得し、現在中野区の自宅にてKassyの焼き立てパン教室を開講中。
一般社団法人 日本パンコーディネーター協会認定 パンコーディネーター



ページのトップへ戻る