「ストレスをお菓子で発散するのをやめたい」

クスパ > 教室トップ > ブログ記事一覧 > 「ストレスをお菓子で発散するのをやめたい」

最終更新日:2023/9/23

身体と地球に優しい教室 soleil /ロースイーツ(沖縄県南城市)

『サスティナブルフードで身体も地球もHAPPYに♡』がコンセプト。

この教室のフォロワー:
16人
過去の予約人数:
44人

【沖縄】身体と地球に優しい教室 Soleil / Rawショコラスイーツ/サスティナブルフードを応援

>>ブログを見る

「ストレスをお菓子で発散するのをやめたい」
2022/3/24 20:25 UP

\育児疲れな毎日はもう卒業/

イライラと罪悪感から解放され
3ヶ月で笑顔な毎日を手に入れる♡
魔法の発酵おうちごはん教室

食×思考で幸せ体質にする専門家
ほしのまどか


公式LINE登録で


イライラママ卒業の秘訣
食材の選び方 6つの極意
🎁小冊子プレゼント中🎁
公式ラインLINE登録はコチラ



こんにちは〜ブログ訪問ありがとうございます

先日、ローチョコ作りWS @沖縄を開催したよ♪

フラの先生アロマの先生
保育園の園長先生
 
よぉーしゃべるw多方面で活躍する先生たちと





原材料にこだわった本物の材料のみを使い
白砂糖不使用で作るローチョコレート💝 
ローホワイトチョコに色をつけてカラーチョコも作って





 めちゃんこ可愛い\ローチョコレートの完成/






『口にするものを考える大切さも改めて学べた』




『今まで食べたタルトの中で1番美味しかった♡』






鼻の下が伸びるほどの
嬉しい感想もいただけて


ロースイーツに出会えて良かったなぁと
しみじみ感じたのでした






​ストレスをお菓子で
発散するのをやめたい‼︎


今でこそスイーツと仲良くなり
ロースイーツレッスンを行なっている
私なんだけど




ワンオペ育児で
自分の時間
リフレッシュする時間が持てず
そのストレスを食べることで発散…




過去のお客様の中でも


仕事の後
コンビニでお菓子を買う事が
やめられません…


お菓子を食べはじめると
止まらなくなってしまう…


キッチンに隠れてまで
お菓子を食べている自分が大嫌い…






さらにその結果
太ってしまったり
便秘が酷くなってしまったり
肌荒れが治らなくなってしまったり
の悪循環に陥ってしまう




このように
お菓子と仲良くなれず




お菓子を買う自分
お菓子を食べる自分を
否定してしまっている方のお悩みも
たくさん聞いてきたの
私も然り…


↓↓↓↓

お菓子の選び方ジュースの選び方甘味料の選び方『ストレスママから抜け出す食材の選び方』
公式LINEからプレゼント中🎁▶︎https://lin.ee/nLxH43C






そんな私が
ストレスをお菓子で発散する事を卒業し
お菓子を食べる罪悪感を持たなくなったのは






●お菓子は心の栄養と割り切って食べる


●「100円アイスよりハーゲンダッツを選ぶ」精神
(安いものより本当に自分が食べたいもの)




安いお菓子を
無心で大量に食べていたのを


ひと口ひと口味わって食べられるお菓子を買うようにしたの
(ニンゲン高いお金を払って買ったお菓子は
自然と味わいながら食べるもの)


薬膳グラノーラ♡





  
ロースイーツで使う材料も
決して安くはないよ🧁






でもその代わり
・ビタミンミネラルが豊富
・食物繊維たっぷり
・生きた酵素たっぷり
・無添加




生きた栄養素が含まれた
スイーツなのね




だからこそ
腸内環境が整い
幸せホルモンが生成され
心の安定にもつながるよー




ワンオペ育児でもイライラママ卒業♪




罪悪感なく食べることは
自己肯定感を高めてくれる‼︎




魔法の発酵おうちごはん教室ではスイーツとの付き合い方も深く探求していくよ♪

スイーツを食べる罪悪感からサクッとサヨナラしましょ


いつも時間と子育てに追われ余裕がない自分にイライラ…ストレス発散にお菓子の過食をしいつも自己嫌悪に陥っていた私が最高のマインドをつくる発幸調理術で人生の幸福度が爆上がり


\笑顔な毎日を手に入れる/

★時間に追われいつもイライラ
★簡単だけと手抜きに見えないごはんが作りたい
★家族の健康を守りたい
★体も心も美しくなって自信を持ちたい
↓↓↓↓
今すぐ情報をゲット


今日も最後までお読みいただき
ありがとうございます



ストレス過食は汚腸が原因
ごきげんママになれる食材選び6つの極意

\ 無料プレゼント /
↓↓↓
公式LINE
Instagram

>>ブログ記事を読む

<<先生のブログ記事一覧へ

先生情報
ほしの まどか
ほしの まどか
美腸食コーディネーター   

【食事を整えると腸が整う 腸が整うと心が整う】
腸が幸福物質であるセロトニンをつくりだし、免疫細胞の70%が存在するということを知り、腸に特化した資格を取得。◎笑顔になれる場所◎パワーチャージできる場所、そんな教室を目指し、2018年自宅で腸内環境を整える発酵食品を使った少人数制のアットホームな教室をスタート

教室からのお知らせ

2021/1/15

バレンタイン限定企画!R awチョコブラウニーレッスンの日程を公開しました^ ^

2020/12/20

2021年度 1月2月のレッスン日程情報を公開しました^ ^
お申し込みお待ちしております。


ページのトップへ戻る