リクエストで大人の会!手作り水餃子&滋養薬膳スイーツの会

クスパ > 教室トップ > ブログ記事一覧 > リクエストで大人の会!手作り水餃子&滋養薬膳スイーツの会

最終更新日:2024/9/13

管理栄養士の料理教室なのはなキッチン(神奈川県横浜市旭区)

赤ちゃんから大人まで、食に関する悩みを解決♪ 簡単・美味しい・野菜たっぷりの、健康になれる料理教室

この教室のフォロワー:
96人
過去の予約人数:
490人

管理栄養士の料理教室なのはなキッチン(横浜市旭区・二俣川・子連れOK・こども料理教室・離乳食・幼児食・家庭料理・アレルギー対応)

>>ブログを見る

リクエストで大人の会!手作り水餃子&滋養薬膳スイーツの会
2020/9/27 16:00 UP

8月に親子料理教室で
手作り水餃子づくりを行ったのですが、

大人の方から「やりた~い!」というお声をいただき開催しました!


【8月の親子料理教室の様子はこちら】
『夏休み親子料理教室をしました!』昨年、JA横浜さんで開催した夏休み親子料理教室。今年は規模を縮小して、なのはなキッチンにて開催しました4~5歳の女の子たちが参加してくれました【昨年…ameblo.jp




水餃子は皮から手作りしていただきましたよ~。

.「思っていたよりも簡単!」とのご感想が✨




綿棒がなくても手で伸ばせます。





こんな感じでできあがり!!

皮からもちもち感が伝わりますね~!



中国では餃子といえば基本は水餃子。
また皮がしっかりとしていて食べ応えがあるので、
ごはんなどの炭水化物と一緒に食べないそうです🥟




他にも、
●茹で鶏のピーナッツゴマソースがけ

このピーナッツゴマソース。
教室でよくご紹介しているんですが絶品なんですよ~💕


鶏の茹で方も、今までご自身でやっていたのとは違ったと
新たな発見をして下さったようでした💡




そして、
夏の疲れを癒す滋養薬膳デザート
●はと麦となつめのココナッツスープ

開催日は9月中旬でした。
ちょうど朝晩が涼しくなり始めて夏の疲れが出てくる頃ですよね💦

脾胃(胃腸)をいたわったり、
体に溜まった余分な水を排泄するような薬膳食材で
デザートを作りました😊

見えませんが、父の畑でとれたさつまいもも入っています🍠





全体的に「白」が多いですが、
薬膳でいうと秋には「白」の食材を食べるとよいと言われています。

季節によって摂るとよいと言われている「色」があるのも、
薬膳の考え方ならではですね✨
(わたくし実は、薬膳インストラクターの資格も持っております😉)



ご参加ありがとうございましたー!!



こんな感じで、
「作ってみたいもの」
「以前のレッスンで受けられなかったもの」
などもリクエストで開催しております
ご希望があればご連絡下さいね♪


******************************
10月より米粉パンレッスンがスタートします🍞

基本リクエストでの受付にしていますので、気になる方はこちらをご覧下さい

『米粉パン講座について』2020年10月より米粉パン講座を始めます!食物アレルギーをお持ちの方でも参加できるパン教室を小麦パンが体に合わない方でも食べられるパンをそんな思いで資格…ameblo.jp



クスパ(料理教室検索サイト)

管理栄養士の料理教室なのはなキッチン(神奈川県横浜市旭区)赤ちゃんから大人まで、食に関する悩みを解決♪ 簡単・美味しい・野菜たっぷりの、健康になれる料理教室cookingschool.jp↑click
★お申込の際に♡教室フォローボタンも押していただけると嬉しいです!

E-MAIL
click

LINE
click
ID:@xuv0000W

教室の最新情報やお知らせ・レシピが届きます。
お気軽にお友達追加をして下さいね♪

お名前を送信していただくと、通常の1対1のトークができるようになります。

■栄養情報・料理写真・レシピ■
facebook・・・お友達申請お待ちしています♡
click

Instagram・・・フォローお願いします♡click

レシピ

レシピブログに参加中♪

お子さんと一緒に作れる簡単なレシピをお届けしています。

なのはなキッチンとは
横浜市旭区・相鉄線二俣川駅にある料理教室です。
子ども向け・大人向け両方のクラスがあります。

ごあいさつ

ホームページ

生徒さんの声

教室へは、
神奈川県横浜市・大和市・伊勢原市・小田原市・逗子市・藤沢市・鎌倉市・海老名市・川崎市
横浜市旭区・瀬谷区・泉区・緑区・南区・戸塚区・保土ヶ谷区
東京都・千葉県・その他県外からお越しいただいています。

>>ブログ記事を読む

<<先生のブログ記事一覧へ

  • クスパアワード2020 クチコミ部門賞
  • クスパアワード2019 新人賞
先生情報
富山彩
富山彩
管理栄養士/料理研究家   北海道出身

管理栄養士。
父は無農薬野菜を作る農家。
保育園栄養士として、給食調理、乳幼児の栄養指導および食物アレルギーの対応などを経験。
その後、逗子市役所にて、公立保育園の給食管理、献立作成、栄養相談、食育などに従事。
市民向け離乳食教室の講師や乳幼児食講座も務める。


ページのトップへ戻る

最近チェックした教室

洪藝庭の台湾料理教室

洪藝庭の台湾料理教室

(東京都目黒区)

for kids!こどもお菓子教室

for kids!こどもお菓子教室

(群馬県前橋市樋越町(詳細はご予約時にお知らせします))

Bread Dinning

Bread Dinning

(埼玉県さいたま市見沼区)

手ごねパン教室La mia  casa

手ごねパン教室La mia casa

(埼玉県狭山市)

パン教室 Tiny-Kitchen

パン教室 Tiny-Kitchen

(広島県広島市安芸区矢野西)

旬の魚菜を味わいつくす料理教室 

旬の魚菜を味わいつくす料理教室 

(兵庫県神戸市垂水区)