粉から始まる発酵・点心教室 Ys Table(神奈川県大和市)の2019年4月レッスン情報

クスパ > 神奈川県 > その他神奈川県 > 粉から始まる発酵・点心教室 Ys Table > レッスン情報

最終更新日:2023/5/31

粉から始まる発酵・点心教室 Ys Table(神奈川県大和市)

粉から始まる発酵点心教室 Ys Table/ワイズテーブル

この教室のフォロワー:
10人

レッスン情報

カレンダーを隠す

レッスン一覧
4月の予約可能レッスン
2019 410日 (水)

古代中国で広まった
「火・水・木・金・土」を表す「五行思想」をイメージして
カラフルな5色の生地で5種類の包み方レッスンです。

初心者さんにもわかりやすい、
食べておいしい!撮ってかわいい水餃子!

  • 4月10日(水) 10:30〜14:00
  • レッスン内容:中華料理
  • 定員:4名
2019 411日 (木)

古代中国で広まった
「火・水・木・金・土」を表す「五行思想」をイメージして
カラフルな5色の生地で5種類の包み方レッスンです。

初心者さんにもわかりやすい、
食べておいしい!撮ってかわいい水餃子!

  • 4月11日(木) 10:30〜14:00
  • レッスン内容:中華料理
  • 定員:4名
2019 416日 (火)

古代中国で広まった
「火・水・木・金・土」を表す「五行思想」をイメージして
カラフルな5色の生地で5種類の包み方レッスンです。

初心者さんにもわかりやすい、
食べておいしい!撮ってかわいい水餃子!

  • 4月16日(火) 10:30〜14:00
  • レッスン内容:中華料理
  • 定員:4名
先生情報
おおきもとようこ
おおきもとようこ
点心研究家   神奈川県出身

幼い頃、南米の小さな学校で
異文化にもまれ育ちました。

食いしん坊が高じて学生時代の専門は食。
バイトはもちろん飲食。

結婚後には自宅パン教室をスタートし、
パン屋さん勤務も経験。

家族で中国・アメリカに8年。
現地の食材を使って、新しい食材探しに出歩き、
イベント食の教室主宰。

現在は、粉モノ経験を活かし、
発酵調味料の魅力を取り入れた点心教室を主宰。

教室からのお知らせ

2020/8/10

【9月オンラインレッスン情報、】


・外はカリッ!中はジュワー!上海名物、 焼き小籠包
・シャキシャキ!コリコリ!レタスとザーサイのサラダ

上海へいったらぜひたべていただきたいローカルフードの1つです。
作り方をシンプルにして、中からたっぷりの肉汁があふれますよ。

レッスンは、夕方スタートもございます。
そのまま夕飯にどうぞ!

2020/7/28

LINE公式アカウント始めました。レッスンの最新情報、調味料や食材のお話などなど。
お得な情報を一番にお伝えいたします。

URLはこちら
https://lin.ee/vYOKC6k

または、ID
ystable.everyday

2020/7/19

【8月のオンラインレッスン情報】

・包丁のいらない麺作り!ビャンビャン麺
・胡麻が香ばしい麺ダレ
・トマトと卵の炒め物

この3品を作ります。
15:00-17:00のクラスもございます。そのまま夕飯にご家族でどうぞ!


ページのトップへ戻る

最近チェックした教室

菓子教室いとおかし

菓子教室いとおかし

(埼玉県三郷市)

NATURAL SMILE

NATURAL SMILE

(京都府相楽郡精華町)

藤沢の台所

藤沢の台所

(神奈川県藤沢市)

『愉』屋

『愉』屋

(札幌市白石区東札幌)