自分のつくったお菓子で誰かが笑顔になれば、あなたもきっとお菓子づくりが好きになる。
⚠️現地決済のみため、ご予約前にまずはご連絡ください!!(こちらからはご予約いただけません)
4月は春色のかわいいマカロン!
マカロンは難しい、、というイメージがありますよね💦
メレンゲの見極め、マカロナージュ、しっかり乾燥させる、焼き温度はレシピによって様々😂
今回はマカロナージュも乾燥も不要なレシピです✨
少しマカロンのハードルが下がるのではないかな、、と思っています☺️
ピスタチオパウダー入りのマカロンコックでピスタチオペースト入りのバタークリーム、春らしいいちごのジュレを挟んで仕上げます🍓
着色するときのポイントも併せてお伝えしますね♪
新しいことを始めるのにぴったりな4月🌸
マカロンづくりにも挑戦してみませんか?
たくさんのご参加お待ちしております✨
■レッスン内容 |
洋菓子・ケーキ |
---|---|
■教室の特徴 |
1回完結レッスン形式 駐車場あり 入会金無料 男性OK / 初心者OK / 子供連れママパパOK / 子供向けレッスンあり |
■開催時間帯 | 平日昼 / 平日夜 / 休日昼 |
■クラス、コース | ◎通常自宅レッスン(中学生以上・親子参加可)
◎いとおかしプティ(小学生〜中学生・土日、平日放課後レッスンあり) ◎BASEにて動画レッスン販売中 自宅レッスン・プティクラスは毎月メニューが変わります。 |
■レッスン人数 | 最小2人~最大4人 |
■レッスン料金 | ◎通常自宅レッスン ¥5000/1lesson〜
◎いとおかしプティ ¥3000/1lesson(兄弟参加は2人で¥5000)〜 ◎BASE動画レッスン ¥2200/1lesson(銀行振込・PayPayにも対応) |
■今後開催予定のレッスン |
ピスタチオといちごの春色マカロン
[ 4月17日(木) 10:00]
ピスタチオといちごの春色マカロン [ 4月20日(日) 10:00] ピスタチオといちごの春色マカロン [ 4月21日(月) 10:00] |
たかはしゆき
お菓子をおいしくつくる人 埼玉県出身
2016年より菓子教室いとおかしを主催
中学生と高校生の娘が2人🎀
身近な材料で!手持ちの道具を使ってできるだけ簡単に!
わいわいおしゃべりしながらお菓子づくりを楽しみましょう♪
Webサイト掲載 / 大規模レッスン講師 / 子供向けレッスン講師 / 企業の商品開発・その他
貝印Instagramにてレシピ掲載
東京ガスキッチンランドにて外部講師
レストランのデザートレシピ監修
国際製菓専門学校
埼玉県三郷市
JR武蔵野線新三郷駅/つくばエクスプレス三郷中央駅
駐車場がありますのでお車でのお越しをおすすめいたします。電車でいらっしゃる方は可能な限り駅まで車にてお迎えに伺います。
2016年
髙橋 友紀
2016年より菓子教室いとおかしを主催
中学生と高校生の娘が2人🎀
身近な材料で!手持ちの道具を使ってできるだけ簡単に!
わいわいおしゃべりしながらお菓子づくりを楽しみましょう♪