T・O・Pパン教室(埼玉県さいたま市緑区)のレッスン情報一覧

クスパ > 埼玉県 > さいたま市 > T・O・Pパン教室 > レッスン情報

最終更新日:2025/7/10

T・O・Pパン教室(埼玉県さいたま市緑区)

JR東浦和駅から徒歩3分の駅近パン教室です!インボイス対応の領収書発行しております!

この教室のフォロワー:
226人
過去の予約人数:
4263人

レッスン情報

全29件中10件表示

 1  2  3 次の10件>

小4~中学生を対象とした子どもだけのパンのレッスンです。
6回コースになっていますので、1番から順に受講していただきます。
楽しく学びながらパンを作り、ご家族に焼きたてパンをお持ち帰りできます♪

フォロワー 15人
開催予定
7月:10
8月:18
  • レッスン内容:パン
  • 定員:5名

パン教室に興味がある方に向けての体験レッスンです。
みんな大好きハムとコーンのお総菜パンを作ります。ふんわりパン生地とハムとコーンマヨネーズのおいしい組み合わせですよ。
通常のレッスンと同じく、材料の計量から焼き上がりまでお一人で仕上げていただきます。パン作りが初めての方、おうちで作るけどなかなかうまくできないという方、教室の雰囲気を知りたいという方どなたも大歓迎です。お待ちしています!
(体験レッスンは講師によるデモ、レッスン後のご試食はございません。ご了承ください。)

フォロワー 1人
開催予定
7月:8
8月:9
  • レッスン内容:パン
  • 定員:5名

白玉粉を加えたふんわりもっちりパンにチョコチップを入れて、水族館の人気者かわいいチンアナゴを作ります。
親子での思い出作りにもぜひ♪

フォロワー 4人
開催予定
7月:1
8月:2
  • レッスン内容:パン
  • 定員:6名

ソフトフランスパン風の生地にたっぷりの具材を挟んだベトナムのサンドイッチです。パン生地は米粉を配合してカリッともっちり。ストレート法で手軽にこねられる生地です。具材には、人参と大根のなますを手作りし、そのほかチキンレバー、ハム・玉ねぎ・きゅうり・パクチーを。ベトナム調味料ヌクマムを使ういつもとはひと味違うサンドイッチをお楽しみください。もちろん、苦手な食材を除くこともできますので、ご予約の際にメッセージ欄にご記入ください。4個作成、お持ち帰りです。サンドイッチのお持ち帰りとなりますので、保冷バッグのご持参をお勧めいたします。
回数券をご利用の方は、回数券一枚分+500円でご受講いただけます。

フォロワー 1人
開催予定
7月:7
  • レッスン内容:パン
  • 定員:5名

ふんわり柔らかい生地に、4種のベリー(カシス・チェリー・クランベリー・カシス)を混ぜ込み、中にクリームチーズを包んでコルプ型(=発酵かご)で成形します。大きなちぎりパンのようなパンに仕上げます。
また、レッスンでお使いいただいた発酵かごをお持ち帰りいただける、型付きのお得なレッスンです。
(以前、当教室で発酵かごをご購入いただいた方は、それをご持参いただければレッスン料からお値引きがあります。詳細は備考欄をご覧ください。)
ご自宅でのアレンジも自由自在の応用できるパン生地となっているのでご自宅でお好みのパンを作りたい方におすすめのレッスンです!

開催予定
7月:6
  • レッスン内容:パン
  • 定員:5名

フランス産ゲランドの塩を使用した塩バターロールです。バターがしみ込んだ香り豊かなパン生地と、まろやかな塩味の組み合わせがたまらない美味しさです。
バターロールの成形もしっかりと学べます。

フォロワー 3人
開催予定
7月:6
  • レッスン内容:パン
  • 定員:5名

通常レッスンのサマークグロフとカレータンドリーチキンを一度で2種類作るレッスンです。
メニュー詳細は、それぞれ個別のメニューの説明をご覧ください。
サマークグロフの生地を二次発酵に入れた後、カレータンドリーチキンをこね始めるタイムスケジュールの予定です。(
変更になる場合もございます)
レッスンの中身は通常のレッスンと変わりはありませんので、短時間で効率よくレッスンを受講したい方、ぜひお試しください。
通常レッスンを2コマ連続で受講される場合、10:00~15:30ですが、ダブル受講の場合は10:00~13:30終了の予定です。

回数券、定額制をご利用の場合、2枚分でご受講いただけます。

開催予定
7月:2
  • レッスン内容:パン
  • 定員:5名

カレー粉を練り込んだ柔らかい生地の上に、タンドリーチキンとパプリカ、ミニトマト、チーズをのせたお総菜パンです。一次発酵中にタンドリーチキンシーズニングを使ってチキンに味付けをし、焼いていきます。作業中から食欲をそそられる良い香りが教室中に広がります!食欲が落ちがちな夏の時期にぴったりのパン。おうちでも作りやすいようにレシピを考案しました。5個作成します。

フォロワー 2人
開催予定
7月:3
8月:10
  • レッスン内容:パン
  • 定員:5名

マンゴーピューレとココナッツミルクパウダーを配合した生地に、ドライのマンゴーとパイナップルを混ぜ込んだクグロフです。クリスマスのイメージがあるクグロフを夏バージョンにしました!マンゴーとココナッツの甘い良い香りがしますが、実際は甘すぎずふんわり軽い食感の生地なのでとても食べやすいです。大きなクグロフ型で1つ作成します。お好きな大きさに切り分けてお召し上がりください♪

フォロワー 4人
開催予定
7月:7
8月:13
  • レッスン内容:パン
  • 定員:5名

シンプルハードなパン生地にクルミを混ぜこみ、カマンベールチーズを包んで焼き上げます。
クルミの香ばしさとカマンベールチーズ、岩塩の塩気が後をひく美味しさです!
4つお持ち帰りです。

開催予定
7月:1
8月:1
  • レッスン内容:パン
  • 定員:5名

 1  2  3 次の10件>

先生情報
中山
中山
埼玉県出身

大手料理教室での講師歴7年
今までたくさんの生徒さんとたくさんのパンを作ってきました。
新しい教室でも皆さんとパン作り楽しみたいです♪

教室からのお知らせ

2025/6/5

6月の新メニューは、米粉を配合したもっちりソフトフランス生地で作る「バインミー」とチェリー・カシス・クランベリー・ブルーベリーを練り込んだふんわり生地にクリームチーズを包んだ大きなちぎりパン「ベリーフロマージュコルプ」です!
どちらもご自宅でアレンジ自在のおすすめメニュー。
また、回数券をよりお得にご購入いただけるのは6月末まで。ご受講の際にぜひお求めください♪

2025/2/2

2/9㈰10時~親子レッスン「しろくまプリンパン」追加開講しました!
ご予約をお待ちしております♪

2025/1/24

型の価格高騰のため、2025年3月1日よりイングリッシュマフィンのレッスン料を5,500円に改定させていただきます。
ご希望の方は2月末までのご受講をお勧めいたします♪ぜひご予約をお待ちしております!


ページのトップへ戻る

最近チェックした教室

海月 +1vege料理教室

海月 +1vege料理教室

(東京都渋谷区)

あひるのパン教室

あひるのパン教室

(長野県松本市)