オンライン開講!パン・健康と食養学・マーケティングの総合開講講座の修了生は開講後の成約率95%!
自分で開講、在宅で仕事、好きなパンで仕事をする。
やってみたいけれど、
何を決め手に選んだらいいか、正直わかりません
という方は多いのではないでしょうか?
パン教室や食関連の起業本、サイト、セミナー・・・
たっくさんあって、そういうのが初心者だからわからないという方はいませんか?
そういう講座は怖そう。パートや社員しかしたことがないから、できないかもしれない。
開講って何をするのかよくわからない。
だから立ち止まってしまう。
という方に続きを読んで欲しいと思います。
次の問いで、「そう思わない」 という項目はいくつあるでしょうか?
・たった1人でも頑張れば儲けられると思う
・パン経験があれば、あとはsnsや集客法を揃えればよい!
・やる気でなんとかなると思う
・パン教室は、パンがおいしければ、お客さんは来る
・パンや講師経験が豊富な人だけが最終的に成果を掴める
・起業チームに入れば、雰囲気で自分も未来が変わると思う
もし「そう思わない」項目が多かったら、ミニマルパンの講師講座には向いている人です。
逆にそう思う!という項目がほとんどだったという人は、
起業塾や集客塾を見つけに行く方が良さそうです。
問いで、「そう思わない」という答えが多かった人について、
この問いでわかることは、
・決めたらきちんと行動するけれど成果にも繋げたい
・これまでやってきたことを、正当な収入に変えたい
・個人レベルでも信頼されて選ばれる在宅講師をしたい
このような本心を持っている人だと思います。
そしてこれを読んでいるあなたがパンや健康分野で在宅ワークをしたい!
と考えているなら、
すでにオンラインで売れた実績のある講座で始める方が
・時間、
・労力、
・資金、
・ストレス
をかけずに実現できる可能性が高いと言えそうです。
オンラインで、パンや健康ジャンルで独自開発した商品で
個人教室を始めるのは、リスクが大きすぎるからです。
SNS等でパン経験豊富な講師さんたちが、
パンを武器にいろいろな講座開発を
して、また時期が経って、
商品名、プロフィール名、プロフィール写真も変えて
集客活動するのを見かけます。
コンサルタントを変え、そのための資金と時間をかけている・・・
・・・・このような状況も実際にはあるんです。
(私は結構な現実タイプなので、
あまり夢のあることを書けなくてすみません)
ミニマルパンでは、健康改善事例は多数の座学実践法、アレルギー軽減、食養、
製パン、開講準備も、体験会成功手順も学ぶことができるので、
得られるものはあって、リスクはないと言っても良いかもしれません。
もちろん、社会的ルールを守り、活動することが大原則の元で、
活動サポートを行っています。
講師受講生さんが驚く多めの内容と、受講生さんとの関わりをミニマルパン講師講座では
大事にしています。
上級講師講座の受講生さんの投稿を紹介します。
年内開講の吉川さき先生です!
吉川さんのインスタからお借りしました。
吉川さんは、1歳になったばかりの赤ちゃんと3歳の娘さんががいるママ
です。
ミニマルパンで学んでから
・パンの作りやすさや失敗のなさ、
・子供や旦那さんが好んで食べてくれること
・家族の肌トラブルの解消など
受講で家族への貢献までされています^^
ママは自分だけの投資には消極的ですが、ミニマルパン講師講座には、
家族にも健康効果やナチュラルなパンを食べさせられる日常や
在宅で仕事ができる土台作りと開講手順で、
家族にも還元ができる内容をギュッと詰め込んでいます!
あなたも年内に家族に還元できる1歩を踏み出しましょう!
今回講師講座説明会お申し込みの方には特別特典があります^^
あなたの講師プロフィール作成と添削をおつけします!
あなたの経験が講師活動でどう光るのか?
を私が言語化いたします!
在宅、パン、健康のビジネストークと講師講座の説明会
のお時間を個別にご用意いたします。
今メルマガ登録をして、案内を受け取ってくださいね^^!
こちらからまずはメルマガ登録をしてくださいね。
【無料電子書籍】パン講師でおうち起業!オンライン教室のはじめかた。感謝されるオイルフリーパンで選ばれる教室になる。 | オイルフリーミニマルパンmeditation-bread.com
もう少し事例やコラムを詳しく読む方はこちら
お客様の声 – オイルフリーのミニマルパンkato-miki.com
完全オンラインの開講ができるので、
自分の時間と
家族との時間を守りながら
労力削減を可能にして
歳を重ねて経験が増えるほど講師価値が上がる
こんな働き方を実現したい人が集まっています。
この実現の手順をお伝えするのがミニマルパン講師講座です。
これまで毎月講師説明会を行なってきた中で
受講を決めて先に進む方の共通点は
自分の思いに素直になると決める人でした。
講師講座説明会で落ち着いて話すことで、
本当に変えたいのは何か?
に気がつき、未来を変えていく人がミニマルパンにはたくさんいます。
未来を変える知識、食養、講師活動手順、
を知りたい方は今後の募集
にお申し込みくださいね^^
先日の普通受講生さんの講座
このタイミングで説明会に関心がある!というかたはまずはメルマガ登録
くださいね。
無料小冊子/ステップメール講座プレゼント – オイルフリーのミニマルパンkato-miki.com
ミニマルパンでは、健康を維持して、
不調を軽減して、
パン作りも、開講知識も身に付ける
ための講座を行っています。
このため小麦パンで
・健康的に食べ続けられる理由
・楽しみながら本格パン作り習得
・不調が変わる実践法
・40代以降も自然に痩せるかた続出中
・子供の偏食改善実績
こんなメリットがあります。
========
ミニマルパンって?
●ミニマルパンはおうちで作りやすいパンです。
早速無料プレゼントレシピブックを受け取ってくださいね。
受け取りでメルマガ登録ができます
無料小冊子/ステップメール講座プレゼント – オイルフリーのミニマルパンkato-miki.com
●好きなパン作りで
生徒様に感謝されるオンライン講師になる
ための手順をお伝えしています。
講師プロフィール
加藤みき
1975生、大学4、中3の子供がいます。
*2020、3月から教室完全オンライン化
*パン、お菓子教室独立運営歴 12年、
*パン教室売り上げ
最高月商250万以上、半年で1000万上の講師収入
*レシピや教室オンライン化内容の電子書籍7冊
リリース
*無農薬野菜栽培畑歴 8年、
*パン、お菓子作り19年、海釣り8年
活動や資格等
●社団法人国際食学協会 指導部指導業務
●食学A、S、脂質栄養、食学ミネラル等
ライセンス等に携わってきました。
●2020年4月 オンラインパン教室として
TBS Nスタ取材放映、
●雑誌VEGGY 食の対談特集ページ
●有機自然栽培産直サイト等
レシピ提供他
●自宅個人教室にて6000回以上の
レッスン経験を積んで参りました。
ミニマルパンとは??
ミニマルパンとは – オイルフリーのミニマルパンkato-miki.com
IFCA国際食学協会指導部員所属、A級美容食学ライセンス、食育指導士、kaihause,日本ニーダーパートナー教室、2010年教室開講。
辻口博啓シェフ監修スーパースイーツスクール(sss)マスターコース、茨木クッキングスタジオ開業認定。ホシノ天然酵母教室、複数の天然酵母を学ぶ。フォト、ワイン、料理などを習得
90m2家庭菜園での自然栽培8年目、