お抹茶でほっこり〜しませんか?「茶懐石精進料理」講座が始まります〜^^

クスパ > 教室トップ > ブログ記事一覧 > お抹茶でほっこり〜しませんか?「茶懐石精進料理」講座が始まります〜^^

最終更新日:2023/10/12

あそれい精進料理教室(東京都世田谷区)

少人数制のカジュアルな精進料理教室です。1食500kcal台の菜食メニューを提案しております。

この教室のフォロワー:
47人
過去の予約人数:
1人

和ごはん研究家 麻生怜菜オフィシャルブログ Powered by Ameba

>>ブログを見る

お抹茶でほっこり〜しませんか?「茶懐石精進料理」講座が始まります〜^^
2019/4/2 7:43 UP

おはようございます今日も精進料理教室の準備
朝から桜満開の横を通ってお教室に入りました〜
今日はお花見日和ですね〜

再来週からは、茶道の文化の中で確立されたとされている、茶懐石のお教室が年間講座に
お寺で催されていた茶会を想定した季節の精進料理茶懐石です。

1年を通して月1回×12回、春夏秋冬のお料理を学びます。
もちろん、今まで通りの単発でもお待ちしております

お料理の試食後は、お抹茶と練切でほっこりタイムを過ごします〜

・・・・・・・・・・・・
安土桃山時代、千利休が確立したとされる茶懐石の形式で、を学びませんか?
食後には練切とお抹茶の時間があります。

■対象
・精進料理を学びたい方
・日本の伝統食を学びたい方
・茶懐石を学びたい方

■クラスの様子
・座学&実習です。
11:00 開始 自己紹介タイム・本日のメニュー解説
11:30 調理 ※全員で一緒に作ります
13:00 試食・ミニ座学
13:30 片付け・質問タイム
14:00 終了
・通年の方は、初回に全体概要の説明資料をお渡しします。
・1回ごとの方は、講座ごとにレジュメを配布します。


■クラス
毎月第3木金土曜日
お好きな月からはいれます(通年コース、単発どちらも可)


■開催場所
全国料理教室協会事務局@用賀


■参加費
単発受講 6,000円(税込) /1回
※1年間(12回)受講後、修了試験を受けることができます。
修了試験5,000円(税込)  修了証5,000円(税込)

通年コース(全12回)受講(修了試験・修了証付)72,000円(税込)
修了証名は全国料理教室協会認定講座「茶懐石精進料理」
あそれい精進料理教室®︎茶懐石精進料理認定講師が発行されます。 
お申込後、振込先等をお知らせいたします。



■ご予約はこちら
https://www.cookingclass.or.jp/classes/42_c.php

メールの場合はこちら info@shojinryori.jp 麻生宛
お名前・当日繋がるお電話番号・参加日をご記入ください。
確定メールを送らせていただきます。

通年ご検討の方は、日程こちらです。
https://cookingclass.or.jp/articles/teakaiseki2019.php

昨年のお料理の様子


ぜひ遊びに来ていただけたら嬉しいです
お待ちしております


【おからパウダーでスッキリ腸活レシピ】
予約開始!4月10日発売開始です!
 
おから研究会の人気レシピや腸活ダイエットに効果的な食べ方を1冊にまとめました
食物繊維をプラスしたい方にもオススメです予約、よろしくお願いいたします!
【おいしい板めしレシピ】
板橋区の栄養士さんが指導する、バランスのとれた簡単ごはん。
監修させていただきました😊 詳細はコチラ
【板橋マニア~板橋好きが案内する板橋まちガイド〜】
江戸東京野菜 志村みの早生大根の章を書かせていただきました。
詳細はコチラ 紹介ページはコチラ【和食deワンプレートごはんレシピ本】
料理家6名の和食ワンプレートメニューを紹介しています。
毎日楽しめる献立ラインナップも充実!
北嶋佳奈先生、蓮池陽子先生、星野奈々子先生、森崎繭香先生、柚木さとみ先生、麻生怜菜の共著です。詳細はコチラ

【あそれい精進料理教室】 伝統的な精進料理、精進物のみを使った茶懐石料理を提案します。
レッスン日程はコチラ  教室の様子はコチラ あそれい精進料理教室Facebook
【全国料理教室協会】 お料理を楽しく!を提案する、全国のお料理教室を紹介しています。
元気で明るい先生に、ちょっとしたお料理するコツ学んでみませんか? 少しでもお料理時間が楽しくなりますように! を応援するサイトです
一般社団法人全国料理教室協会 facebookページ インスタグラム
【お仕事のお問い合わせ】 株式会社SDM (スターダストマーケティング)
TEL:03-5459-1439 担当:名和・原

あそれいfacebook
あそれいTwitter
あそれいインスタグラム
フォロー& いいね!よろしくお願いいたします☆

>>ブログ記事を読む

<<先生のブログ記事一覧へ

先生情報
あそれい精進料理教室 麻生怜菜
あそれい精進料理教室 麻生怜菜
和ごはん研究家/日本食文化史講師   東京都出身

日本の伝統食、特に精進料理の考え方や調理法、食材などに感銘を受け、伝統的な調理法や食材を、現代のトレンドと融合した食文化の発信する場として、2011年より「あそれい精進料理教室」主宰。日本大学生物資源科学部非常勤講師(日本食文化史/おいしさの科学)・フードアナリスト1級認定講師として、講師・講演活動。精進料理の再現、日本の伝統食の考え方やレシピを発信している。


ページのトップへ戻る