国産無農薬発芽玄米ベース!おひさまパンと発酵ごはんの会(広島県広島市佐伯区)の2018年10月レッスン情報

クスパ > 広島県 > 広島市 > 国産無農薬発芽玄米ベース!おひさまパンと発酵ごはんの会 > レッスン情報

最終更新日:2024/12/3

国産無農薬発芽玄米ベース!おひさまパンと発酵ごはんの会(広島県広島市佐伯区)

発酵から、ちきゅう、ちいき、かぞくやわたしにやさしい暮らしと食生活を

この教室のフォロワー:
57人
過去の予約人数:
531人

レッスン情報

カレンダーを隠す

レッスン一覧
10月の予約可能レッスン
201810 2日 (火)

旬な秋の食材を使用した、ビールやワインの美味しい南フランス地方で良く食されている「フーガス」のレッスンです。
使用する食材は国産(チーズ以外)の物を使用し、白神こだま酵母を使用します。

  • 10月 2日(火) 10:00〜13:00
  • レッスン内容:パン
  • 定員:3名
201810 9日 (火)

パン作りが初めての方、まだパン作りに自信のない方向けのおひさま初回生徒様用レッスンです。
中身は国産小豆で作った自家製あんこです。
*お日にちは仮の日にちとなっております。備考欄ご覧ください。

  • 受講料:5,500円(税込)
    10月 9日(火) 10:00〜12:00
    満席
  • レッスン内容:パン
  • 定員:3名
20181023日 (火)

パン作りが初めての方、まだパン作りに自信のない方向けのおひさま初回生徒様用レッスンです。
中身は国産小豆で作った自家製あんこです。
*お日にちは仮の日にちとなっております。備考欄ご覧ください。

  • 受講料:5,500円(税込)
    10月23日(火) 10:00〜12:00
  • レッスン内容:パン
  • 定員:3名
20181029日 (月)

旬な秋の食材を使用した、ビールやワインの美味しい南フランス地方で良く食されている「フーガス」のレッスンです。
使用する食材は国産(チーズ以外)の物を使用し、白神こだま酵母を使用します。

  • 10月29日(月) 10:00〜13:00
    満席
  • レッスン内容:パン
  • 定員:3名
先生情報
おおはし ようこ
おおはし ようこ
教室主宰   広島県出身

こどものそばで仕事したい!とアパレルメーカーを退職。
大手料理教室でイーストパンを習いながら天然酵母パンを独学で学ぶ。
その後子供料理教室クラスの講師を経験し、2017年にパン教室、2019年9月に発酵料理教室として再スタート(東京にて)。
現在、地元広島で活動中。
日本の食、季節、伝統を正しく残したい、そんな想いを抱え、こどもの成長を見守りながら社会とも関われる、そんな「お母さん」になりたくて。

教室からのお知らせ

2024/12/1

新しくホームページを開設しました!
今後のレッスン予定はこちらからチェックandお申し込みお願い致します。

おひさまパンと発酵ごはんの会HP
https://ohisamapan-to-hakkou.com/

2024/6/11

2024.7/11木曜より転居先広島での活動をゆるりとスタートします。
まだまだ子育てもゆっくりと楽しみたいので、一気にこれまで通りにはいきませんが、リクエストがあれば3名様以上で開催とさせていただこうと思ってます。これまでの会などご覧いただきメッセージよりリクエストくださればと思います。

2022/9/24

おひさまでは全て無農薬、無添加、オーガニックのものをご用意しているため、多くの素敵な食材が今世界情勢により高騰しております。
10月のレッスンまではなんとかお値段据え置きでやってきましたが、試作やレッスン当日使用する食材の確保が今いただいている会費では賄えなくなってまいりました。。
11月のレッスンより¥300〜¥500の会費を上乗せさせていただこうと思っております。
皆様の暮らしの中でも大変な問題となってらっしゃることをご承知でこのようなお願いをしてしまい申し訳ありません。
会を細々と続けさせていただくためにも、何卒ご理解承りますようお願い致します。


ページのトップへ戻る

最近チェックした教室

LOVESWEETS わんこスイーツ

LOVESWEETS わんこスイーツ

(大阪府大阪市大正区)