→ 教室の先生はこちらから
クスパ > 山梨県 > いやさかクッキング > レッスン風景
体温up! 免疫力up! 酵素玄米、発酵食、菜食「いやさかクッキング」
出張レッスン:笛吹市民講座 最高楽しい♪甘酒発酵講座全3回。
アーモンドミルクを手作り。 いやさかファンのおふたりで!
毎年恒例の味噌作り講座! ひとり5キロ、がんばります!!
クッキング入門。 ご姉妹で仲良く。終始楽しそうでした!!
親子参加も! 夏休みの宿題、なんと雑穀がテーマ!!
愛用の玄米を分けてもらっている生産者さんも酵素玄米受講!!
お砂糖なしヴィーガンケーキ。 お子さんも上手にお料理!!
がんもどき手作り。 初対面さん同士でも、話がはずみます!!
この教室へ問い合わせ
フォローする
穀物菜食の教室を始めて18年。 子どもの体質改善目的で、独学でマクロビオティックを実践したことが始まり。 穀物菜食、雑穀料理、重ね煮、手当法などを学び、伝え、探究する日々。 息子三人が全員成人し、夫婦だけの落ち着いた暮らしの中で教室を続けています。 2021年から長岡式酵素玄米のレッスンを加える。 2008年「未来食つぶつぶ」初のインストラクター取得。
2022/8/2
【酵素玄米1dayレッスン】主に木曜日と日曜日に開催。 元祖である「長岡式酵素玄米」から学んだやり方でお伝えしています。 おいしい!はもちろん、「食べ始めてまもなく体温上がりました。」「お通じすごい!」のお声をたくさん頂いています。 ※月曜日以外の平日、土日祝の開催も可能です。 ~~~~~~~~~~~ いやさかクッキング 【LINE公式 URL】 https://line.me/R/ti/p/%40413lpisz
【グルテンフリー、オーガニック米粉パン】 8月末までの日程を設けました。
【クッキング入門 全2回】 8月までの予定を掲載中! 金土に日程を設けています。
>>お知らせ一覧へ
ページのトップへ戻る