M lab. gluten-free sweets ❤︎ (京都府京都市中京区)の2023年5月レッスン情報

クスパ > 京都府 > 京都市 > M lab. gluten-free sweets ❤︎ > レッスン情報

最終更新日:2024/4/8

M lab. gluten-free sweets ❤︎ (京都府京都市中京区)

身体に優しい♡美味しい米粉のお菓子 作り方のコツ・栄養・健康に関する知識も全てお伝えします!!

この教室のフォロワー:
2人
過去の予約人数:
2人

レッスン情報

カレンダーを隠す

レッスン一覧
5月の予約可能レッスン
2023 5 2日 (火)

『お砂糖控えめの、身体に優しい米粉のスイーツ』をコンセプトにしたお菓子教室です。
お砂糖が、一般的なレシピの ~50% cutしたレシピで、優しい甘さのスイーツが好きな方におすすめです!
グラスフェッドバターを用いるなど、素材にもこだわっております。

メニューは、下記よりお好きなものを選んでいただけます(随時更新)。
♡Group1
・カヌレ
・アップルパイとチョコパイ(秋冬のみ)
・レアチーズケーキ
・ガレットブルトンヌ
・りんごのタルト
・ベリーのクランブルタルト
・シュークリーム
・ティラミス
・マスカルポーネ大福
♡Group2
・バスク風チーズケーキ
・シフォンケーキ
・台湾カステラ
・フロランタン
・クリームチーズサンド
♡Group3
・型抜きクッキー
・濃厚ブラウニー(チョコレート不使用)
・ポルボロン
・酒粕マフィン
・酒粕ココナッツスコーン
・酒粕パウンドケーキ
・ザクザクのビスコッティ
・しっとりフィナンシェ
・スノーボールクッキー
・ローチョコレート


* 小麦・大豆は不使用です
* アーモンド・たまご・乳は使用しております

米粉のお菓子を作るコツ、アレンジもお伝えします。
米粉のお菓子作りのお悩み等ありましたら、レッスン時に遠慮なくおっしゃって下さい。できる限りご相談にのります。

  • 受講料:5,000円(税込)
    5月 2日(火) 10:00〜13:00
  • レッスン内容:洋菓子・ケーキ
  • 定員:2名
2023 5 6日 (土)

『お砂糖控えめの、身体に優しい米粉のスイーツ』をコンセプトにしたお菓子教室です。
お砂糖が、一般的なレシピの ~50% cutしたレシピで、優しい甘さのスイーツが好きな方におすすめです!
グラスフェッドバターを用いるなど、素材にもこだわっております。

メニューは、下記よりお好きなものを選んでいただけます(随時更新)。
♡Group1
・カヌレ
・アップルパイとチョコパイ(秋冬のみ)
・レアチーズケーキ
・ガレットブルトンヌ
・りんごのタルト
・ベリーのクランブルタルト
・シュークリーム
・ティラミス
・マスカルポーネ大福
♡Group2
・バスク風チーズケーキ
・シフォンケーキ
・台湾カステラ
・フロランタン
・クリームチーズサンド
♡Group3
・型抜きクッキー
・濃厚ブラウニー(チョコレート不使用)
・ポルボロン
・酒粕マフィン
・酒粕ココナッツスコーン
・酒粕パウンドケーキ
・ザクザクのビスコッティ
・しっとりフィナンシェ
・スノーボールクッキー
・ローチョコレート


* 小麦・大豆は不使用です
* アーモンド・たまご・乳は使用しております

米粉のお菓子を作るコツ、アレンジもお伝えします。
米粉のお菓子作りのお悩み等ありましたら、レッスン時に遠慮なくおっしゃって下さい。できる限りご相談にのります。

  • 受講料:5,000円(税込)
    5月 6日(土) 10:00〜13:00
  • 5月 6日(土) 14:00〜17:00
  • レッスン内容:洋菓子・ケーキ
  • 定員:2名
2023 512日 (金)

『お砂糖控えめの、身体に優しい米粉のスイーツ』をコンセプトにしたお菓子教室です。
お砂糖が、一般的なレシピの ~50% cutしたレシピで、優しい甘さのスイーツが好きな方におすすめです!
グラスフェッドバターを用いるなど、素材にもこだわっております。

メニューは、下記よりお好きなものを選んでいただけます(随時更新)。
♡Group1
・カヌレ
・アップルパイとチョコパイ(秋冬のみ)
・レアチーズケーキ
・ガレットブルトンヌ
・りんごのタルト
・ベリーのクランブルタルト
・シュークリーム
・ティラミス
・マスカルポーネ大福
♡Group2
・バスク風チーズケーキ
・シフォンケーキ
・台湾カステラ
・フロランタン
・クリームチーズサンド
♡Group3
・型抜きクッキー
・濃厚ブラウニー(チョコレート不使用)
・ポルボロン
・酒粕マフィン
・酒粕ココナッツスコーン
・酒粕パウンドケーキ
・ザクザクのビスコッティ
・しっとりフィナンシェ
・スノーボールクッキー
・ローチョコレート


* 小麦・大豆は不使用です
* アーモンド・たまご・乳は使用しております

米粉のお菓子を作るコツ、アレンジもお伝えします。
米粉のお菓子作りのお悩み等ありましたら、レッスン時に遠慮なくおっしゃって下さい。できる限りご相談にのります。

  • 受講料:5,000円(税込)
    5月12日(金) 10:00〜13:00
  • レッスン内容:洋菓子・ケーキ
  • 定員:2名
2023 513日 (土)

『お砂糖控えめの、身体に優しい米粉のスイーツ』をコンセプトにしたお菓子教室です。
お砂糖が、一般的なレシピの ~50% cutしたレシピで、優しい甘さのスイーツが好きな方におすすめです!
グラスフェッドバターを用いるなど、素材にもこだわっております。

メニューは、下記よりお好きなものを選んでいただけます(随時更新)。
♡Group1
・カヌレ
・アップルパイとチョコパイ(秋冬のみ)
・レアチーズケーキ
・ガレットブルトンヌ
・りんごのタルト
・ベリーのクランブルタルト
・シュークリーム
・ティラミス
・マスカルポーネ大福
♡Group2
・バスク風チーズケーキ
・シフォンケーキ
・台湾カステラ
・フロランタン
・クリームチーズサンド
♡Group3
・型抜きクッキー
・濃厚ブラウニー(チョコレート不使用)
・ポルボロン
・酒粕マフィン
・酒粕ココナッツスコーン
・酒粕パウンドケーキ
・ザクザクのビスコッティ
・しっとりフィナンシェ
・スノーボールクッキー
・ローチョコレート


* 小麦・大豆は不使用です
* アーモンド・たまご・乳は使用しております

米粉のお菓子を作るコツ、アレンジもお伝えします。
米粉のお菓子作りのお悩み等ありましたら、レッスン時に遠慮なくおっしゃって下さい。できる限りご相談にのります。

  • 受講料:5,000円(税込)
    5月13日(土) 10:00〜13:00
  • レッスン内容:洋菓子・ケーキ
  • 定員:2名
2023 516日 (火)

『お砂糖控えめの、身体に優しい米粉のスイーツ』をコンセプトにしたお菓子教室です。
お砂糖が、一般的なレシピの ~50% cutしたレシピで、優しい甘さのスイーツが好きな方におすすめです!
グラスフェッドバターを用いるなど、素材にもこだわっております。

メニューは、下記よりお好きなものを選んでいただけます(随時更新)。
♡Group1
・カヌレ
・アップルパイとチョコパイ(秋冬のみ)
・レアチーズケーキ
・ガレットブルトンヌ
・りんごのタルト
・ベリーのクランブルタルト
・シュークリーム
・ティラミス
・マスカルポーネ大福
♡Group2
・バスク風チーズケーキ
・シフォンケーキ
・台湾カステラ
・フロランタン
・クリームチーズサンド
♡Group3
・型抜きクッキー
・濃厚ブラウニー(チョコレート不使用)
・ポルボロン
・酒粕マフィン
・酒粕ココナッツスコーン
・酒粕パウンドケーキ
・ザクザクのビスコッティ
・しっとりフィナンシェ
・スノーボールクッキー
・ローチョコレート


* 小麦・大豆は不使用です
* アーモンド・たまご・乳は使用しております

米粉のお菓子を作るコツ、アレンジもお伝えします。
米粉のお菓子作りのお悩み等ありましたら、レッスン時に遠慮なくおっしゃって下さい。できる限りご相談にのります。

  • 受講料:5,000円(税込)
    5月16日(火) 10:00〜13:00
  • レッスン内容:洋菓子・ケーキ
  • 定員:2名
2023 521日 (日)

『お砂糖控えめの、身体に優しい米粉のスイーツ』をコンセプトにしたお菓子教室です。
お砂糖が、一般的なレシピの ~50% cutしたレシピで、優しい甘さのスイーツが好きな方におすすめです!
グラスフェッドバターを用いるなど、素材にもこだわっております。

メニューは、下記よりお好きなものを選んでいただけます(随時更新)。
♡Group1
・カヌレ
・アップルパイとチョコパイ(秋冬のみ)
・レアチーズケーキ
・ガレットブルトンヌ
・りんごのタルト
・ベリーのクランブルタルト
・シュークリーム
・ティラミス
・マスカルポーネ大福
♡Group2
・バスク風チーズケーキ
・シフォンケーキ
・台湾カステラ
・フロランタン
・クリームチーズサンド
♡Group3
・型抜きクッキー
・濃厚ブラウニー(チョコレート不使用)
・ポルボロン
・酒粕マフィン
・酒粕ココナッツスコーン
・酒粕パウンドケーキ
・ザクザクのビスコッティ
・しっとりフィナンシェ
・スノーボールクッキー
・ローチョコレート


* 小麦・大豆は不使用です
* アーモンド・たまご・乳は使用しております

米粉のお菓子を作るコツ、アレンジもお伝えします。
米粉のお菓子作りのお悩み等ありましたら、レッスン時に遠慮なくおっしゃって下さい。できる限りご相談にのります。

  • 受講料:5,000円(税込)
    5月21日(日) 10:00〜13:00
  • レッスン内容:洋菓子・ケーキ
  • 定員:2名
2023 527日 (土)

『お砂糖控えめの、身体に優しい米粉のスイーツ』をコンセプトにしたお菓子教室です。
お砂糖が、一般的なレシピの ~50% cutしたレシピで、優しい甘さのスイーツが好きな方におすすめです!
グラスフェッドバターを用いるなど、素材にもこだわっております。

メニューは、下記よりお好きなものを選んでいただけます(随時更新)。
♡Group1
・カヌレ
・アップルパイとチョコパイ(秋冬のみ)
・レアチーズケーキ
・ガレットブルトンヌ
・りんごのタルト
・ベリーのクランブルタルト
・シュークリーム
・ティラミス
・マスカルポーネ大福
♡Group2
・バスク風チーズケーキ
・シフォンケーキ
・台湾カステラ
・フロランタン
・クリームチーズサンド
♡Group3
・型抜きクッキー
・濃厚ブラウニー(チョコレート不使用)
・ポルボロン
・酒粕マフィン
・酒粕ココナッツスコーン
・酒粕パウンドケーキ
・ザクザクのビスコッティ
・しっとりフィナンシェ
・スノーボールクッキー
・ローチョコレート


* 小麦・大豆は不使用です
* アーモンド・たまご・乳は使用しております

米粉のお菓子を作るコツ、アレンジもお伝えします。
米粉のお菓子作りのお悩み等ありましたら、レッスン時に遠慮なくおっしゃって下さい。できる限りご相談にのります。

  • 受講料:5,000円(税込)
    5月27日(土) 10:00〜13:00
  • レッスン内容:洋菓子・ケーキ
  • 定員:2名
先生情報
美樹
美樹
米粉お菓子研究家/メディカルカウンセラー   大阪府出身

遅延型小麦・大豆アレルギー、リーキーガッド症候群が発覚してから、完全グルテンフリー生活へ。
研究者・薬剤師
・ comeconoco laboratory 米粉 sweets instructor
・ macoco gohan 発酵麹料理 master
・ ベジkitchen instructor


ページのトップへ戻る

最近チェックした教室

『愉』屋

『愉』屋

(札幌市白石区東札幌)

フランス菓子 アトリエひらた

フランス菓子 アトリエひらた

(福岡県福岡市博多区)

料理教室 あきさんち

料理教室 あきさんち

(滋賀県大津市)

パン教室こむぎや

パン教室こむぎや

(北海道釧路市)