少人数で楽しい教室を目指しています。醤油や味噌、甘酒の味比べなど他ではできない体験ができます。
クスパアワード2024この教室へ投票する
秋は青柚子・青唐辛子を使って、緑色の柚子胡椒を仕込みましたが、
冬は、熟した黄色い柚子・赤唐辛子で仕込みます。
鮮烈な青柚子胡椒の香りとはまた違って、
フルーティな、完熟柚子の香りを楽しむことができます。
受付中の日程でご希望のかたは、ご希望の日時をご連絡ください。
日程を調整させていただきます。
旬の黄柚子と赤唐辛子、そして麹をつかって発酵「黄」柚子胡椒を作ります。
柚子胡椒を作る時に、部屋いっぱいに広がるフルーティな柚子の香りは旬を感じさせます。
旬が詰まった柚子胡椒です。
柚子胡椒は大分生まれの薬味です。
九州の一部の地域では、胡椒は唐辛子を意味する言葉だそう。
本来の作り方では、麹を入れないようですが、
米麹を加えて発酵させると辛みが抑えられ、味わい深い柚子胡椒ができます。
米麹を入れる作り方は、新潟で作られているかんずりに似てますね。
柚子胡椒は鍋や湯豆腐の薬味として、また餃子や焼肉などの漬けダレに入れると凄く美味しいです。
こちらのレッスンは、材料が旬の時期に募集します。
公式LINE@で先行告知をしていますので、
ご興味のあるかたは、発酵LabCooの公式LINEのお友達登録をお願いします。
空きがある場合、一般告知も行います。
発酵「黄」柚子胡椒のお土産、試食付です。
秋は青柚子・青唐辛子を使って、緑色の柚子胡椒を仕込みましたが、
冬は、熟した黄色い柚子・赤唐辛子で仕込みます。
鮮烈な青柚子胡椒の香りとはまた違って、
フルーティな、完熟柚子の香りを楽しむことができます。
受付中の日程でご希望のかたは、ご希望の日時をご連絡ください。
日程を調整させていただきます。
旬の黄柚子と赤唐辛子、そして麹をつかって発酵「黄」柚子胡椒を作ります。
柚子胡椒を作る時に、部屋いっぱいに広がるフルーティな柚子の香りは旬を感じさせます。
旬が詰まった柚子胡椒です。
柚子胡椒は大分生まれの薬味です。
九州の一部の地域では、胡椒は唐辛子を意味する言葉だそう。
本来の作り方では、麹を入れないようですが、
米麹を加えて発酵させると辛みが抑えられ、味わい深い柚子胡椒ができます。
米麹を入れる作り方は、新潟で作られているかんずりに似てますね。
柚子胡椒は鍋や湯豆腐の薬味として、また餃子や焼肉などの漬けダレに入れると凄く美味しいです。
こちらのレッスンは、材料が旬の時期に募集します。
公式LINE@で先行告知をしていますので、
ご興味のあるかたは、発酵LabCooの公式LINEのお友達登録をお願いします。
空きがある場合、一般告知も行います。
発酵「黄」柚子胡椒のお土産、試食付です。
人気講座の酒粕料理教室に、新しいレシピで第二弾レッスンが始まりました。
今回は酒粕を使って、ビーフストロガノフをはじめ、レアチーズケーキのデザートまで、新しい全4品のレシピをお伝えします。
第一弾を受講されていないかたも、第二弾の受講は可能です。
気になるレシピがあるレッスンから、ご参加ください。
実は酒粕は甘酒と同じ米と米糀が原料ですので、
甘みと旨味だけでなくチーズのような風味とコクがあります。
発酵食品ですので、風味が強く苦手と言われる方が多いと思いますが、
少しづつ使うと手放せない調味料になるのです。
酒粕にたっぷり含まれるレジスタントプロテインのお陰で便通の改善をはじめ、腸内環境を整えてくれます。
栄養価が豊富で、タンパク質、炭水化物、ビタミンB、麹菌や酵母菌由来の成分も含まれています。
そのまま調味料として使ったり、魚や肉、野菜を漬け込んだりと様々な使い方ができます。
もう、ただの搾りかすとは言わせない、幅広い料理に利用できる便利な酒粕を毎日の食事に使って欲しい。
そんな思いを込めたレッスンです。
2名様からプライベートレッスンを受け付けていますので、気軽にお問い合わせください
他のレッスンとの組み合わせも可能です。
酒粕のお土産500gつき
料理メニューは沢山ありますので、追加レッスンも受けています。
発酵初心者の方にもおすすめです。
我が家で無農薬栽培した橙をはじめ、末廣醤油さんの濃口醤油、手柄山みりんなど、こだわりの材料を使ったぽん酢を作ります。
橙が収穫できる時期(1・2月)に募集します。
公式LINE@で先行告知をしています。
先行告知後に、空きがあれば一般募集をしております。
興味のある方はぜひLINE公式アカウントのお友達登録をお願いします。
ぽん酢1ℓのお土産、試食付。
糀を楽しむ講座【全3回】(3回目のみランチ付き)*第一回目講座
日々の生活に糀をもっと取り入れてみませんか?
甘酒、塩糀、醤油糀の作り方と使った料理を紹介いたします。
米糀のコクと自然な甘みを活かしたメニューです。
米糀で作る糀甘酒は、酒粕も砂糖も使いません。
全3回講座です。
(全3回の合計が税込15,000円です)
第1回 甘酒づくり、フルーツ甘酒の作り方(甘酒400g、食事なし)
第2回 塩糀、醤油糀づくり(仕込んだ塩糀・醤油糀各1kg、食事なし)
第3回 糀を使った料理教室(作ったお料理での試食ランチ付)
(塩糀を使ったミートソース、または醤油糀のローストポーク、季節のポタージュ、甘酒のババロアなど、季節によってメニューは変わります)
開始時間とランチの有無が各回で異なりますので、ご確認ください。
ランチは第3回目のみ付いていますので、通常レッスンと価格が異なります。
募集中の日程です。
2023年
2月12日(日)13:30 食事なし
2月26日(日)13:30 食事なし
3月12日(日)11:00 ランチ付き
※こちらの第1回目のみクスパからお申し込みください。全3回お申し込み完了となります
※日程についてご都合が合わない場合、お問い合わせください。調整させていただきます
※全3回を修了された方は、第3回の糀料理教室単発でのリピート受講も可能です。1回5〜6,000円。メニューにより価格変動します
秋は青柚子・青唐辛子を使って、緑色の柚子胡椒を仕込みましたが、
冬は、熟した黄色い柚子・赤唐辛子で仕込みます。
鮮烈な青柚子胡椒の香りとはまた違って、
フルーティな、完熟柚子の香りを楽しむことができます。
受付中の日程でご希望のかたは、ご希望の日時をご連絡ください。
日程を調整させていただきます。
旬の黄柚子と赤唐辛子、そして麹をつかって発酵「黄」柚子胡椒を作ります。
柚子胡椒を作る時に、部屋いっぱいに広がるフルーティな柚子の香りは旬を感じさせます。
旬が詰まった柚子胡椒です。
柚子胡椒は大分生まれの薬味です。
九州の一部の地域では、胡椒は唐辛子を意味する言葉だそう。
本来の作り方では、麹を入れないようですが、
米麹を加えて発酵させると辛みが抑えられ、味わい深い柚子胡椒ができます。
米麹を入れる作り方は、新潟で作られているかんずりに似てますね。
柚子胡椒は鍋や湯豆腐の薬味として、また餃子や焼肉などの漬けダレに入れると凄く美味しいです。
こちらのレッスンは、材料が旬の時期に募集します。
公式LINE@で先行告知をしていますので、
ご興味のあるかたは、発酵LabCooの公式LINEのお友達登録をお願いします。
空きがある場合、一般告知も行います。
発酵「黄」柚子胡椒のお土産、試食付です。
我が家で無農薬栽培した橙をはじめ、末廣醤油さんの濃口醤油、手柄山みりんなど、こだわりの材料を使ったぽん酢を作ります。
橙が収穫できる時期(1・2月)に募集します。
公式LINE@で先行告知をしています。
先行告知後に、空きがあれば一般募集をしております。
興味のある方はぜひLINE公式アカウントのお友達登録をお願いします。
ぽん酢1ℓのお土産、試食付。
大学で栄養士の資格を取得後、大手醤油メーカーに14年間勤務し、その後酒造メーカーに勤務するなど長年発酵食品の研究開発に従事。家庭に手作りの発酵食品を取り戻したいという思いから、味噌や醤油、甘酒、ぬか漬け、醤油麹、塩麹などの手作り教室を立ち上げ現在に至る。教室での取り組みは各種メディアにも取り上げられる。