茨木くみ子の茨木クッキングスタジオのブログ

クスパ > 東京都 > 港区 > 茨木くみ子の茨木クッキングスタジオ > ブログ記事一覧

最終更新日:2022/6/8

茨木くみ子の茨木クッキングスタジオ(東京都港区三田)

ノンオイル・ノンバターで作る、体に優しい「ふとらないパンとお菓子・料理」の教室です。

この教室のフォロワー:
10人

茨木くみ子のオフィシャルブログ「ノンオイルノンバターで作る、体に優しいふとらないお料理」Powered by Ameba

>>ブログを見る

最新のブログ記事

バターオイルなし、米粉で極上ふんわり厚焼きパンケーキ
2025/7/4 11:15 UP
こんにちは保健師・ノンオイル料理研究家の茨木くみ子です。今日は、バターオイルなしでも感動のふわふわ感が楽しめる「米粉の厚焼きパンケーキ」をご紹介させていただきま…続きを読む>>
意外と簡単!皮から手作り、身体に優しい「もちもち米粉の焼売」玉ねぎと豚肉のシンプルな具がおいしい
2025/7/1 16:08 UP
こんにちは保健師・ノンオイル料理研究家の茨木くみ子です。今日は「皮から作る米粉シュウマイ」の作り方をご紹介させていただきます。米粉の皮のもちもちとした食感に、玉…続きを読む>>
米粉パン完成の「YouTubeライブ」を開催させていただきます。
2025/6/18 13:40 UP
YouTubeライブのお知らせこんにちは茨木くみ子です。今日はライブ配信のお知らせをさせていただきます。【日時】  6月25日(水)12:15より【作品】  油…続きを読む>>
ご報告)油脂・サイリウムなし翌日もやわらかな米粉パン完成しました!
2025/6/12 15:09 UP
こんにちは保健師・ノンオイル料理研究家の茨木くみ子です。やっと心から満足できる米粉パンが完成しました。油脂・サイリウムハスクを使用せずに成形可能な米粉パンを目標…続きを読む>>
ふとらない中華料理!油なしでも艶やかしゃきしゃきキャベツと豚肉のみそ炒め
2025/6/5 13:38 UP
皆様こんにちは、保健師・ノンオイル料理研究家の茨木くみ子です。今日は油なしで作る「中華の炒め物の基本」をご紹介させていただきます。オイルなしでもお野菜はしゃきし…続きを読む>>
米粉パンに使う「サイリウムハスク」「こんにゃく成分」の違いと選び方
2025/5/29 9:57 UP
皆様こんにちは、保健師・ノンオイル料理研究家の茨木くみ子です。今日は多くの方からご質問いただく、 米粉パンに使うことの多い「サイリウムハスク」と「こんにゃく成分…続きを読む>>
混ぜるだけ思い立ったらすぐできる!ぱりぱり食感 「米粉の薄焼きクッキー&米粉チップス」
2025/5/15 16:07 UP
皆様こんにちは、茨木くみ子です。今日はバターオイルなし、混ぜて伸ばして焼くだけの簡単に作れる、ぱりぱりクッキーチュイールと海苔塩米粉チップスをご紹介させていただ…続きを読む>>
焼きたてさっくさく!油脂なしで極上の美味しさ、混ぜて焼くだけ、皮から作る「揚げない米粉春巻き」
2025/5/15 16:00 UP
こんにちは、今日は皮から作る揚げない米粉春巻きをご紹介させていただきます。春巻きの皮は混ぜてフライパンで焼くだけで大変お手軽です。具はお好みのものを巻いてくださ…続きを読む>>
油脂・サイリウムハスク不使用「膨らむ米粉のちぎりパン」
2025/5/10 12:05 UP
こんにちは保健師・ノンオイル料理研究家の茨木くみ子です。油脂・サイリウムハスク不使用の米粉のちぎりパンをご紹介させていただきます。米粉パンは日本初のすばらしいパ…続きを読む>>
5月のお教室の作品をご紹介させていただきます。(^^)/
2025/5/8 15:46 UP
季節の作品をご紹介させていただきます。こんにちは、茨木くみ子です。今日はお教室の作品をご紹介させていただきます。茨木くみ子が直接お教えしています。(東京港区茨木…続きを読む>>
先生情報
茨木くみ子
料理研究家 保健師   東京都出身

資格 調理師・保健師・看護師・心理相談員
ノンオイルノンバターで作る、体に優しいふとらないパン、お菓子、お料理」を開発、教室で教えています。


ページのトップへ戻る

最近チェックした教室

管理栄養士の料理教室Me Time

管理栄養士の料理教室Me Time

(岐阜県岐阜市福光東)

Gohan&Co

Gohan&Co

(東京都渋谷区)