茨木くみ子の茨木クッキングスタジオのブログ

クスパ > 東京都 > 港区 > 茨木くみ子の茨木クッキングスタジオ > ブログ記事一覧

最終更新日:2022/6/8

茨木くみ子の茨木クッキングスタジオ(東京都港区三田)

ノンオイル・ノンバターで作る、体に優しい「ふとらないパンとお菓子・料理」の教室です。

この教室のフォロワー:
9人

茨木くみ子のオフィシャルブログ「ノンオイルノンバターで作る、体に優しいふとらないお料理」Powered by Ameba

>>ブログを見る

最新のブログ記事

米粉パンのイメージが変わる、小麦パンみたい!オイルなしで極上のやわらかさ「ふかふか米粉食パン」
2025/4/18 20:37 UP
米粉パンのイメージが変わる!ふかふか小麦パンのような米粉食パン 米粉パンのイメージが変わる!油脂なしで身体に優しい小麦パンのようなふかふか極上米粉食パン 今日は…続きを読む>>
生クリームなし!材料4個でおいしい。身体に優しく経済的な「簡単いちごムース」乳製品なしも可能
2025/4/7 15:28 UP
こんにちはノンオイル料理研究家の茨木くみ子です。今日は生クリームなしで作る「ふわふわのいちごムース」をご紹介させていただきます。このお菓子はわたしの大好物いちご…続きを読む>>
4月のお教室の作品をご紹介させていただきます。(^^)/
2025/4/3 12:11 UP
季節の作品をご紹介させていただきます。こんにちは、茨木くみ子です。今日はお教室の作品をご紹介させていただきます。茨木くみ子が直接お教えしています。(東京港区茨木…続きを読む>>
ノンオイル料理研究家が作り続ける、揚げ油、かけ油なしカリッ・ジューシーな「揚げない鶏の竜田揚げ」
2025/3/29 10:13 UP
こんにちは茨木くみ子です。今日は我が家の定番料理、30年作り続けている、「揚げない鶏の竜田揚げ」をご紹介させていただきます。油不要で手間なしの時短レシピ揚げ油、…続きを読む>>
油脂・サイリウムハスクなし、日本人に馴染みの食材のみで作る米粉パンがさらに軽く美味しくなりました
2025/3/25 15:35 UP
こんにちは保健師ノンオイル料理研究家の茨木くみ子です。今日は皆様にご報告があります。油脂・サイリウムハスクの代わりにこんにゃく成分使用の米粉パンのレシピが、さら…続きを読む>>
オイルの代わりは水でOK「チョコバナナシフォンケーキ」
2025/3/16 10:18 UP
こんにちは、保健師ノンオイル料理研究家の茨木くみ子です。 今日はわたしの代表のお菓子、ノンオイルシフォンケーキから「チョコバナナのマーブルシフォンケーキ」の作り…続きを読む>>
たっぷりつけても大丈夫ノンオイル料理研究家が毎朝食べる「バター風スプレッド」カロリー1/5程
2025/3/14 15:47 UP
こんにちは、保健師ノンオイル料理研究家の茨木くみ子です。 今日は我が家の朝ごはんの必須アイテム、パンに塗るバターの代わりのスプレッドをご紹介させていただきます。…続きを読む>>
「混ぜるだけで作る基本の米粉マフィン」バター、オイル、乳製品なし
2025/3/11 13:05 UP
こんにちは茨木です。 混ぜるだけで簡単に作れる「基本の米粉マフィン」をご紹介させていただきます。 フォロワーさんよりリクエストいただき、 ヨーグルトなし、シンプ…続きを読む>>
米粉パンが小麦パンにさらに近くなりました。油脂なし水で作る「ふかふか米粉の山形食パン」
2025/3/4 13:07 UP
こんにちは保健師・ノンオイル料理研究家の茨木くみ子です。今日は、油脂なし水で作る、身体に優しい「極上ふかふか米粉食パン」をご紹介させていただきます。米と水、最低…続きを読む>>
ノンオイル料理研究家が作り続けている「油なしでパラパラ炒飯」
2025/2/21 12:38 UP
こんにちは、保健師、ノンオイル料理研究家の茨木くみ子です。今日はわたしが30年作り続けている「油なしで作る パラパラ黄金チャーハン」をご紹介させていただきます。…続きを読む>>
先生情報
茨木くみ子
料理研究家 保健師   東京都出身

資格 調理師・保健師・看護師・心理相談員
ノンオイルノンバターで作る、体に優しいふとらないパン、お菓子、お料理」を開発、教室で教えています。


ページのトップへ戻る