人生が変わる!?魔法の切り方教室〜苦手を克服して料理好きに~(東京都墨田区)のレッスン情報一覧

クスパ > 東京都 > 台東区・墨田区 > 人生が変わる!?魔法の切り方教室〜苦手を克服して料理好きに~ > レッスン情報

最終更新日:2025/3/29

人生が変わる!?魔法の切り方教室〜苦手を克服して料理好きに~(東京都墨田区)

イートム式メソッドであなたの料理人生が変わります。驚くほど楽になる包丁の持ち方や切り方を学びましょう

この教室のフォロワー:
1人

レッスン情報

全1件中1件表示

 1 

料理教室歴15年以上の講師が編み出した独自のメソッドで、あなたの料理人生を激変させる!!
とにかく包丁づかいを楽にするための包丁の持ち方・切り方特化型レッスンです。

「そんなに包丁で切ることないし、疲れることないけど?」と思っている方!
ぜひこのレッスンを受けてみてください。

今まで気が付いていなかっただけで、実は食材を切る時の体は「疲れ」を感じていることが多いんです。

このレッスンを一度体験すると、今まで気が付いていなかった「疲れる」持ち方を自覚することができます。
そして、包丁の持ち方や切り方を変えることで「こんなに楽になるの??」と、今までどれだけ【無駄な力】が入っていたかを実感することでしょう。

受講者の方は男女問わず20代の若い世代の方から、花嫁修業中の方、ベテラン主婦の方、ご夫婦、退職後の男性など幅広くいらっしゃいます。

受講のきっかけも様々で、
「自己流だったから基礎から学びたい」
「華麗な包丁さばきを身に付けたい」
「おばあちゃんから譲り受けた包丁を使いこなしたい」
「旦那さんに料理を覚えて欲しい」
「カフェをオープンしたい」
「料理の現場で働きたい」
などなど、それぞれの目標をもって受講されています。

皆さん、最初はもちろん自己流。
ほとんど方がブツブツ、ザクザクと食材をぶった切る切り方で、力が入る持ち方がほとんどです。
このレッスンでは、一人ずつ動画で動作確認をしながら、持ち方や切り方の癖を修正していきます。

包丁で指を切るのが怖い方も、腱鞘炎で手首が痛み包丁が持てない方も、何十年と料理をつくり続けている方も、一度のレッスンで切り方が変わります。
とにかく楽に切れるので、切ることに夢中になりすぎてノンストップで1時間~1時間半、食材をひたすら切り続ける生徒さんがほとんどです。

そして、食材が上手く切れないのを【包丁のせい】だと思っていた方が、実は【力の入れ方】や【包丁の持ち方】が悪いことで食材が切れにくいだけ、ということに気が付くのです。

改めて、
包丁の持ち方から学んだことはありますか?
1時間食材を切り続ける自信はありますか?
「料理が得意です」と自信をもって言えますか?
→答えが「NO」の方

料理人生を激変させたいですか?
とにかく楽に楽しく料理したいですか?
→答えが「YES」の方

ぜひレッスンにご参加ください!

開催予定
4月:2
  • レッスン内容:家庭料理
  • 定員:5名

 1 

先生情報
髙月  佑果
髙月 佑果
管理栄養士/料理講師   長崎県出身

イートムラボ主宰/日本(福岡)栄養士会所属/管理栄養士/調理師

食×健康=楽しい!をコンセプトに、美味しく・楽しく・健康になるための料理を提案。
企業HPや雑誌へのレシピ提供、メニュー開発、商品開発、ダイエット指導などを行っている。


ページのトップへ戻る

最近チェックした教室

スタジオルーチェ

スタジオルーチェ

(神奈川県横浜市港北区)

Ta Thai Kitchen タイ料理教室

Ta Thai Kitchen タイ料理教室

(東京都世田谷区)

Baan Reiko Thai cooking

Baan Reiko Thai cooking

(神奈川県横浜市金沢区)

komi's キッチン

komi's キッチン

(神奈川県川崎市麻生区万福寺)

Chambre.de.Sucre

Chambre.de.Sucre

(神奈川県横浜市西区)