料理とお菓子の教室 Salon de Cheri(高知県高知市)のクチコミ(7ページ目)

クスパ > 高知県 > 料理とお菓子の教室 Salon de Cheri > クチコミ

最終更新日:2025/2/22

料理とお菓子の教室 Salon de Cheri(高知県高知市)

季節を感じる丁寧なお料理・お菓子・パンを基本からおもてなしまでご案内しております。

この教室のフォロワー:
363人
過去の予約人数:
12994人

クチコミ

今回は『ブリオッシュシトロンとジェノベーゼとオニオンのベーコンエピ』のレッスンでした。 シトロンはレモンのことで、名前通り生地にレモンピールが入り、…続きを読む>>
投稿日時:2024/8/19 21:23
🍑まるごと桃のタルト🍑に参加しました。タルト生地とフランジパーヌ生地を合わせて土台を作り、桃は種を刷り抜いた中に相性の良いディプロマットクリーム(…続きを読む>>
投稿日時:2024/8/19 1:26
🍝夏のイタリアンメニュー🍝に参加しました。冷製のカルボナーラを食べたのは初めてでした。また、家でポークソテーをすると肉質が固くなり美味しく出来上が…続きを読む>>
投稿日時:2024/8/19 1:08
今日は家庭料理のレッスンでした。 メインは定番の『コロッケ』 爆発しないコツを習いました。 夏はあまりお味噌汁作らなくなるので、今日のレッスンの…続きを読む>>
投稿日時:2024/8/17 23:00
《ほうじ茶生大福&抹茶生大福の詰め合わせ》のレッスンでした。求肥の作り方もレンジで簡単に作ることができまた、生クリームを一度冷凍してから餡の中に包み込…続きを読む>>
投稿日時:2024/8/7 23:09
ほうじ茶生大福&抹茶生大福の詰め合わせレッスンに参加しました。生クリームが入った大福が作れるのでとても楽しみでした!白あん、求肥ともに抹茶、ほうじ茶パ…続きを読む>>
投稿日時:2024/8/4 13:35
今回は『出汁を楽しむ夏の和食』のレッスンでした。 テーマにぴったりのメニューで、 醤油で食べるのが飽きてきた頃に使えるかつおのサラダや この季節…続きを読む>>
投稿日時:2024/7/28 14:26
マンゴーとココナッツのヴェリーヌのレッスンに参加しました。マンゴープリン、ココナッツのブランマンジェ、パッションフルーツ、白ワインとレモンのジュレ&マ…続きを読む>>
投稿日時:2024/7/22 13:32
出汁を楽しむ夏の和食レッスンに参加しました。昆布の種類と鰹節によって味の変化とおすすめ料理があることを学びました。とうもろこしの落とし揚げがサクッと火…続きを読む>>
投稿日時:2024/7/22 10:05
夏野菜のキッシュ&フォカッチャレッスンに参加しました。フォカッチャ生地にはオリーブオイルが入っています。久しぶりのパン生地作り…捏ねる作業って楽しいで…続きを読む>>
投稿日時:2024/7/20 9:45

  • クスパアワード2023 エリア賞
  • クスパアワード2022 第3位
  • クスパアワード2021 エリア賞
  • クスパアワード2020 エリア賞
  • クスパアワード2019 大賞
  • クスパアワード2018 第3位
  • クスパアワード2017 第3位
  • クスパアワード2016 第2位
  • クスパアワード2015 エリア賞
先生情報
川添愛実
教室主宰/県立高校製菓外部講師/料理家   高知県出身

食の専門学校卒業後、飲食店(ベーカリーカフェ・フレンチ)で勤務
大手料理教室で料理・お菓子・パンレッスン講師
専門学校アシスタント講師後独立。


現在
料理教室主宰
県立高校製菓外部講師
テレビ番組料理監修
レシピ提供・連載
商品開発
食育
各企業様料理レッスン
高知野菜PR
野菜ソムリエコミュニティこうち事務局長

など活動中

教室からのお知らせ

2024/12/27

1月レッスンは本日19:00~受付開始です♪


<お年玉キャンペーンのお知らせ>
日頃の感謝を込めて1月のレッスンを複数受講させる方にお年玉キャンペーンをします
3レッスン目からお会計時に1000円引き(スタンプカードは1個のみ)とさせて頂きます♪
お会計の際に1月レッスンレッスン〇個目です!とお伝え下さいませ

いつもお忙しい中お時間作って下さりありがとうございます!
2025年もよろしくお願いいたします^^

1月レッスン
2レッスンまで通常料金
3レッスン以降1000円引き



<1月は平日・土日祝のスケジュールを一緒にご案内しております>
  曜日などご確認の上ご予約下さいませ

2019/4/26

全国2700教室の中で年間人気教室の発表がありました
クスパアワード2019
全国総合1位を頂きました
いつもサロンドシェリでの時間を大切にしてくださり
生徒様には心から感謝申し上げます。
これからも愛される教室になるよう努力してまいりますので
どうぞ宜しくお願い致します。


ページのトップへ戻る