リピし続ける、オリーブオイルで作る、簡単ザクザクスコーン!

クスパ > 教室トップ > ブログ記事一覧 > リピし続ける、オリーブオイルで作る、簡単ザクザクスコーン!

最終更新日:2024/6/4

パンとシフォンの教室 Salon de Biscotto(東京都江戸川区)

”おくりものにしたくなる”可愛いパンづくり。東京・葛西の自宅キッチンで開催しているパン教室です♪

この教室のフォロワー:
59人
過去の予約人数:
5人

東京・葛西「おくりものにしたくなるパンとシフォンケーキ作り」サロンドビスコット<パン教室&シフォン教室>

>>ブログを見る

リピし続ける、オリーブオイルで作る、簡単ザクザクスコーン!
2025/6/26 7:00 UP

『おくりものにしたくなるパン作り』
『小麦粉と米粉♡メルティシフォンケーキ』
東京江戸川区葛西サロンドビスコット
 
 
 
手軽に、簡単に作れる
 
 
オリーブオイルの
ザクザク食感スコーン
 
 
また、焼いちゃった♪
 
 
   
参考にしたレシピはこちらです
▽ ▽ ▽
 
プロパン職人が教える!オリーブオイルで作る簡単「スコーン」レシピ | オリーブノート公式 - カラダに美味しい、オイルのノートみなさん、スコーンは好きですか?スコーンは、スコットランド発祥のパンが起源の焼き菓子で、今ではアメリカや日本でolivenote.jp  
    細かいことを考えず
材料をボウルの中で
ぐるぐる回していくだけ。
 
 
本当に、簡単にできるのが
気に入っています。
 
 
リピしまくってます。
 
 
最後、ちょこっと生地を
まとめる工程だけ
手作業が入りますが
 
 
四角カットだから
ロスも出ないし
気楽に作れるのが
何より良いのです。
 
 
   
 
バターたっぷりの
スコーンも大好きだけど
オリーブオイル版も
おススメです!
 
 
余ったナッツや
ドライフルーツを入れて
適当にできちゃう
ありがたさよ♡
 
 
今回は
シフォンの生徒さま
Sさまから頂いた
長野・つるやさんの
ドライフルーツを
入れました。
美味しすぎる~!!
 
 
焼き上がったスコーンは
冷凍ストックして
日々のおやつにしています。
 
 
バーレイのお皿に乗せると
可愛さが倍増です♡
 
 
 
バーレイ ブルーフェリシティ プレート21.5cm 洋食器 イギリス ハンドクラフト 楽天市場   ${EVENT_LABEL_01_TEXT}  
 
 
 
 「おくりものにしたくなるパン作り」
「小麦粉と米粉♡メルティシフォン」
<東京・江戸川区葛西の自宅教室>
Salon de Biscotto(サロンドビスコット)
♥ランチ付♥ラッピング付♥お片付け無し

【私のこと】
♥講師プロフィール

【現在のレッスン】
♥パン&シフォンケーキ・講座一覧

【レッスン日程&予約】
♥パン&シフォン・レッスン日程&予約

【どんな教室なの?】
♥自宅教室のご紹介

【ブログ以外のSNS】
♥ホームページ
♥インスタグラム

【アクセス】
♥教室へのアクセス

【LINE公式アカウント】
♥レッスン情報、空席情報などをお知らせしています
※お名前や個人情報はこちらには伝わりませんので、お気軽に登録/解除できます
 

>>ブログ記事を読む

<<先生のブログ記事一覧へ

先生情報
かおり
かおり
教室主宰   栃木県出身

東京都内のホシノ天然酵母パン教室・師範科を終了。東京都食品衛生責任者資格を取得。2013年より自宅教室「Salon de Biscotto」(サロンドビスコット)を主催。
「おくりものにしたくなるパンとシフォンケーキ作り」をコンセプトに、ランチ付き、ラッピング付き、お片付けなしのレッスンを開催中。
https://biscotto.web.fc2.com

教室からのお知らせ

2024/6/4

サロンドビスコットのページをご覧いただきありがとうございます。

パンレッスン、シフォンケーキレッスンに参加ご希望の方は、ぜひ公式LINEにご登録ください。

いち早く、ご案内を皆様に配信しております。レッスンでお会いできる日を楽しみにしております♪


ページのトップへ戻る

最近チェックした教室

けさらんぱさらん

けさらんぱさらん

(東京都江戸川区)

天然酵母ぱん教室*穂の香

天然酵母ぱん教室*穂の香

(京都府城陽市)