おうちお菓子をもっと美味しく!ワンランクアップして 家族や友人に喜ばれるお菓子作りをご一緒に
□こちらをはじめのページに固定させています
5月のご案内です
【Cake à l'oange 国産オレンジのケイク】
国産のオレンジをコンフィにして
(ここまでは準備しておきます)
ケイク(パウンドケーキ)を作ります
5月はお菓子作りをするのに
気温・湿度的によい季節☘️
分離しがちなバター生地を
しっかり乳化させることを意識して
美味しく仕上げましょう
BP(ベーキングパウダー)は使いません
◯バター生地の作り方
◯生地の仕込み方の違い
◯乳化とは
◯粉の違い
◯コンフィの作り方
◯型の準備について
など、お伝えします。
■ 5/ 2(金) 14:00〜15:00 🈳1
5/18(日) 10:00〜13:00 🈵
■ シェアスペースまちいえ
堺市南区高倉台4丁
■ ¥7,000(税込)+🚗お車の方¥100
■ ご試食+パウンド型 16cm
■ エプロン、ハンドタオル、筆記用具
お持ち帰り用袋
皆さまのご参加お待ちしています
◯お申し込み・お問い合わせは
[公式LINE]に登録後メッセージでお願いします
Atelier de l'ange アトリエ・ド・ランジュ 公式LINE
※公式LINEでレッスンのご案内をいち早くお知らせしています
お申込みもこちらから
ぜひご登録お願いいたします
§§ フランス菓子教室 Ateier de l'ange アトリエ・ド・ランジュ §§
お菓子作りが初めての方も
ご自分で楽しくお菓子作りをされている方も
どうぞお気軽にご参加ください
お一人で 1台作る実習形式で
お菓子作りのポイントやコツを学びます
そしてお菓子の歴史やストーリーも学びます
ほかにどんなお道具を使えばよいのか
材料の選び方など、いろいろとお話しします
お持ち帰りのお菓子は、ご家族やご友人と
ぜひご一緒にお召し上がりいただいて
楽しく素敵な時間をお過ごしください。
お菓子をもっと上手に作りたい!
お菓子をもっと知りたい!
はじめてだけれど作ってみたい!
そんな皆さんの「作りたい」を大切に
楽しく美味しくレッスンしていきます。