ワンランク上を目指すヘルシー家庭料理 麻布十番ACOLABO(東京都港区)の2023年7月レッスン情報

クスパ > 東京都 > 港区 > ワンランク上を目指すヘルシー家庭料理 麻布十番ACOLABO > レッスン情報

最終更新日:2025/7/20

ワンランク上を目指すヘルシー家庭料理 麻布十番ACOLABO(東京都港区)

ACO先生考案のオリジナル料理法で家庭料理を簡単に美味しくヘルシーに※砂糖・添加物・化学調味料不使用

この教室のフォロワー:
135人
過去の予約人数:
2738人

レッスン情報

カレンダーを隠す

レッスン一覧
7月の予約可能レッスン
2023 7 2日 (日)

定休日

  • 7月 2日(日)  0:00〜 0:00
  • 定員:0名
2023 7 4日 (火)

定休日

  • 7月 4日(火)  0:00〜 0:00
  • 定員:0名
2023 7 5日 (水)

定休日

  • 7月 5日(水)  0:00〜 0:00
  • 定員:0名
2023 7 9日 (日)

①ACO'sオリジナル バジルペースト
②ACO'sオリジナル ジェノベーゼパスタ
③ジャガイモといんげんのバジルサラダ
④いんげんのくたくた煮込み

オープン以来、神レシピとして伝説になり続けているACO先生オリジナルのバジルペーストレッスンです!

爽やかで軽やかな、
①ACO'sオリジナル バジルペースト

その衝撃の美味しさに、
受講された皆様は、
レストランではジェノベーゼを頼む事は全くなくなり、
勿論市販品も一切買わなくなったそうです。
※冷蔵保存で1ヶ月、冷凍保存で数ヶ月お日持ちします。

その伝説の『ACO'sオリジナル バジルペースト』を使って、
②ACO'sオリジナル ジェノベーゼパスタ
③ジャガイモといんげんのバジルサラダ
を作ります。

地味な外見からはその美味しさが全く想像出来ないけど、
食べた皆様全員が100%虜になってしまったという凄い逸話を持っている、
噂の!!
④いんげんのくたくた煮
とご一緒にどうぞ!

フォロワー 3人
  • 受講料:15,000円(税込)
    7月 9日(日) 19:00〜22:00
  • レッスン内容:家庭料理
  • 定員:4名
2023 713日 (木)

①ホタテとブロッコリーと長芋のオイスターソース炒め
②トマト酸辣湯
③砂肝の中華和え

①ホタテとブロッコリーと長芋のオイスターソース炒め
ホタテとブロッコリーと長芋のあっさりしたオイスターソース炒めです。
②スープから作る具沢山トマト酸辣湯(サンラータン/酸っぱ辛いスープ)
鶏スープから丁寧に作る具沢山のトマト酸辣湯。
スパイシーで酸味のある美味しいスープです。
③砂肝の中華和え
砂肝を爽やかな副菜に仕上げました。
お酒のおつまみにもいいですよ。

フォロワー 5人
  • 受講料:16,000円(税込)
    7月13日(木) 19:30〜22:30
  • レッスン内容:家庭料理
  • 定員:4名
2023 718日 (火)

定休日

  • 7月18日(火)  0:00〜 0:00
  • 定員:0名
2023 719日 (水)

定休日

  • 7月19日(水)  0:00〜 0:00
  • 定員:0名
2023 720日 (木)

定休日

  • 7月20日(木)  0:00〜 0:00
  • 定員:0名
2023 725日 (火)

①ししとうとズッキーニと豚肉の和風ねぎ塩ダレ炒め煮
②なすの揚げ浸し
③トマトのすりながし

①ししとうとズッキーニと豚肉の和風ねぎ塩ダレ炒め煮
豚肉に、低カロリーなお野菜3種類(ししとう、ズッキーニ、エリンギ)をたっぷり合わせ、
さっぱりした和風のねぎ塩ダレで炒め煮にしました。
ビタミン豊富でヘルシーなボリュームおかずです。

②なすの揚げ浸し
このメニューは以前短期間だけ掲載した事があるのですが、
「あのお茄子の味が忘れられない!」
と仰って下さる生徒様方が多く再掲載いたしました。
噂を聞いてらした皆様、
この機会にどうぞ😊

③トマトのすりながし
素材の持つ旨味を味わうすりながし。
一口飲む度にふわっと優しい気持ちになります。

フォロワー 5人
  • 受講料:15,000円(税込)
    7月25日(火) 19:00〜22:00
    満席
  • レッスン内容:家庭料理
  • 定員:4名
2023 726日 (水)

定休日

  • 7月26日(水)  0:00〜 0:00
  • 定員:0名
もっと見る
先生情報
ACO【藤井亜紀子】
ACO【藤井亜紀子】
教室主宰   青森県出身

砂糖・添加物・化学調味料不使用の安心で安全な『食材・調味料』に拘り、調味料が少ない健康的な料理でありながらお店並みに美味しい料理が作れるようになります。ご家庭で作る時に完璧に再現出来るように材料や料理工程を徹底的に数値化したレシピで、レシピ通りに作れば絶対に失敗しない、作り手にやさしく、食べ手にもやさしい料理を教えています。
『身体にやさしい家庭料理』を本気で学びたい方、どうぞいらしてください。


ページのトップへ戻る