タイ料理教室ロスオーチャー
- 初心者歓迎
- 男性OK
今回のメニューは
*さばレッドカレー風味素麺
*カキのお好み焼き
*定番デザート、クローン•クレーン•カティ
同じ、材料、調味料が別の料理が作れる。 さばレッドカレー風味素麺「カノムチン」と言いますが日本では素麺に似る味です。カレーは市販のレッドカレーと栄養がたっぷり入ってるサバの缶詰を作るのでお家に買って置いた物すぐに作れる。ハーブの香りとココナッツミルク、香ばしいカレーです。素麺にカレーをかけて半熟卵と好きな野菜を召し上がります。 牡蠣のお好み焼き、手に入りやすい材料なので一回作れば何回も作りたくなる絶品メーニューです。クローン•クレーン•カティ、タイの定番デザート、可愛い形クローン・クレーンは見た目が一風変わったデザートです。もちっとしたクローンクレーンの食感とココナッツミルクの濃厚さが優しい味です。食事からデザートまでのレッスンです。タイの事やタイ料理の事を楽しくお話してコミニケーションをとりながら楽しいレッスンをしてお家でも美味しくタイ料理ができるレッスンです。 レッスン後、皆んなで乾杯ドリンクと作った美味しい料理をゆっくり試食。 コミュニケーションはとても大切にしており、皆様からのご質問やお話をする時間をお取りしております。 楽しい&美味しい幸せの時間を一緒に作りましょう。
【レシピ】
=== カノムジーンナムヤー「ขนมจีนน้ำยา」(レッドカレー風味ココナッツ素麺)
鯖のレッドカレー風味素麺は素麺料理専門店が出す料理ですが家庭でもよく作ります。
=== ホイトッド「หอยทอด」(タイ風かきのお好み焼き)
タイでは専門店が出す料理。タイ語ではホイ・トートと言います。 ホイは貝の事です。トートは揚げるの事ですが粉と貝を揚げた後にもやしなどと炒めるのでお好み焼きのような料理です。
=== クローン•クレーン•カティ[คลองแคลง]タイの定番デザート、可愛い形クローン・クレーン・カティは見た目が一風変わったデザートです。もちっとしたクローンクレーンの食感とココナッツミルクの濃厚さが優しい味です。
*さばレッドカレー風味素麺
*カキのお好み焼き
*定番デザート、クローン•クレーン•カティ
同じ、材料、調味料が別の料理が作れる。 さばレッドカレー風味素麺「カノムチン」と言いますが日本では素麺に似る味です。カレーは市販のレッドカレーと栄養がたっぷり入ってるサバの缶詰を作るのでお家に買って置いた物すぐに作れる。ハーブの香りとココナッツミルク、香ばしいカレーです。素麺にカレーをかけて半熟卵と好きな野菜を召し上がります。 牡蠣のお好み焼き、手に入りやすい材料なので一回作れば何回も作りたくなる絶品メーニューです。クローン•クレーン•カティ、タイの定番デザート、可愛い形クローン・クレーンは見た目が一風変わったデザートです。もちっとしたクローンクレーンの食感とココナッツミルクの濃厚さが優しい味です。食事からデザートまでのレッスンです。タイの事やタイ料理の事を楽しくお話してコミニケーションをとりながら楽しいレッスンをしてお家でも美味しくタイ料理ができるレッスンです。 レッスン後、皆んなで乾杯ドリンクと作った美味しい料理をゆっくり試食。 コミュニケーションはとても大切にしており、皆様からのご質問やお話をする時間をお取りしております。 楽しい&美味しい幸せの時間を一緒に作りましょう。
【レシピ】
=== カノムジーンナムヤー「ขนมจีนน้ำยา」(レッドカレー風味ココナッツ素麺)
鯖のレッドカレー風味素麺は素麺料理専門店が出す料理ですが家庭でもよく作ります。
=== ホイトッド「หอยทอด」(タイ風かきのお好み焼き)
タイでは専門店が出す料理。タイ語ではホイ・トートと言います。 ホイは貝の事です。トートは揚げるの事ですが粉と貝を揚げた後にもやしなどと炒めるのでお好み焼きのような料理です。
=== クローン•クレーン•カティ[คลองแคลง]タイの定番デザート、可愛い形クローン・クレーン・カティは見た目が一風変わったデザートです。もちっとしたクローンクレーンの食感とココナッツミルクの濃厚さが優しい味です。
■ 開催日時
予約したい日程をお選びください
※予約ボタンがない日程に関しては教室へ直接お問い合わせください
※「予約開始日」が記載されているレッスンは、予約開始日以降に予約できるようになります
- ■ 開催場所
- 東京都 西東京市 ひばりが丘北 3-3-23 香蘭ビル2F
- ■ レッスンメニュー
- *タイ風カキのお好み焼き
*さばのレッドカレー風味素麺
*揚げお菓子「カノムドークジョーク」
- ■ レッスン内容
- タイ料理
- ■ レッスンの流れ
- 材料や調味料などを説明した後コミニケーションとりながら調理します。出来上がった後みんなで試食。
- ■ 受講料
- 6,900円(税込)
- ■ 定員
- 5名
- ■ 持ち物
- 筆記用具
エプロン
ふきん
お持ち帰り用の容器 保冷剤 - ■ 支払方法
-
クスパ決済教室指定のお支払い(お申し込み後初めての方は3日以内、リピーターの方は5日以内にお振込みいただく前金制です。振込後、連絡をお願います。振込確認出来た後ご予約完了となります。)
- ■ 教室指定お支払い時のキャンセルポリシー
- ご入金後のキャンセルはご返金できませんので、ご出席できない場合は代理の方をご紹介くださるか、ご欠席のご連絡をお願いいたします。他のクラスへの変更はできません。
■ 全開催日時
予約したい日程をお選びください
※予約ボタンがない日程に関しては教室へ直接お問い合わせください
先生情報 |
|
![]() |
並木 ペンナパー |
食品衛生責任者。 タイ王国バンコク出身。 子供の頃から料理を作るのが大好きで食べた料理なんでも作りたがります。 家族では昔から材料の特徴を生かして調理をする事が得意でそれを学んで私なりに調理してます。 2010年より雑誌、テレビ、ラジオ等で西東京市ひばりヶ丘ロスオーチャータイ料理レストランのオーナーシェフをやってます。 プロフィール詳細をみる |