春雨のマヨサラダ
by. 佐藤 絵里子先生
17
春雨とマヨネーズもよく合います。一皿あると、ホッとするサラダ。
材料 分量:4人分 調理時間:15分
春雨
30g
中華スープの素(化学調味料無添加)
小さじ1
ツナ缶
35g(1/2缶)~
胡瓜
1本
A マヨネーズ
大さじ2
A 砂糖
小さじ1
A 醤油
小さじ1
A わさびまたは和からし
小さじ1/4
塩コショウ
適宜
炒りゴマ
適量
作り方
1
材料をそろえる。
2
鍋に300ccの湯を沸かし、中華スープの素を入れて煮立て、春雨を3~4分ゆでる。(柔らかくなるまで)
3
ザルにあけ粗熱を取る。食べやすい長さに切る。
4
胡瓜は細切りにして塩ひとつまみ(分量外)でもんで5分ほど置く。水気が出たらペーパーなどで水気をしっかりのぞく。
5
ボウルにAと油をよく切ったツナ、春雨、胡瓜、炒りゴマを加えて混ぜる。味をみて塩コショウでととのえる。
★ 調理のコツ・ポイント
* ツナの代わりにイカ、ハム、カニカマ、竹輪でも美味しくできます。
* 春雨の戻し方はパッケージの表示を参照してください。熱湯に5分つけて戻してもいいです。
* 帆立バージョン→ツナの代わりに、生食用帆立60gと酒大さじ2を入れ、レンジ加熱。
あなたにオススメ動画レッスン
このレシピへの感想
レシピ制作者 |
|
|
佐藤 絵里子
クスパアワード殿堂入り
|
関西学院大学卒業後、辻学園調理・製菓専門学校に入学し調理師免許を取得。ツアーコンダクターとして、世界各国のお料理を探求。 その後、カナダやアメリカに住み、お料理を学ぶ。2014年3月自著のレシピ本「ふるまいレシピ」出版。 プロフィール詳細をみる |
はにいさん
2019/4/25 11:40:13
シンプルで簡単家にあるもので作れました。わさびを今回入れてみましたが、和からしもこんどやってみたいとおもいます。おいしかったです!
はにいさん♪
ありがとうございます。シンプルで、飽きのこないおばんざいです。お気にいっていただけて嬉しいです。