簡単くるみのブラウニー
by. 藤井 優先生
1
ピンクペパーを入れることにより、香りと味にアクセントをつけました。
材料 分量:30cm×30cmの天板1枚分 調理時間:40分
作り方
1
ボールにチョコレートとバターを入れ、泡立て器で滑らかになるまで湯煎で溶かす。

2
1に溶き卵、グラニュー糖を加えて、白っぽくなるまでよくまぜ、薄力粉とベーキングパウダーを合わせたものをふるい入れる。

3
粗みじん切りにしておいたクルミと分量の2/3のピンプペパー、塩を加えて混ぜ合わせる。

4
型に流し込み、残りのピンプペパーをふりかけ、180℃に予熱しておいたオーブンで約25分焼く。

5
竹串を刺し、生地がついてこなかったら完成!
角形で焼いたものをクッキー型で抜きとってもいいし、カットするだけでもかわいいです♪

★ 調理のコツ・ポイント
<事前に行っておくこと>
チョコレートは溶けやすいように細かくくだいておく。
バターは小さく角切りにしておく。
クルミは粗みじん切りにしておく。
オーブンは180℃にあたためておく。
このレシピへの感想
レシピ制作者 |
|
![]() |
藤井 優 |
大学の栄養科卒業後、イタリア料理店の厨房での勤務や食品会社の商品開発部に勤務しておりましたが結婚・引っ越しにより退職。 結婚後、料理講師として料理セミナー、自宅での料理教室を開講しておりましたが、子育てのため一時休講。 下の子の手が離れてきたので、この度開講します。 (8歳と5歳の娘がいます) 毎日の食卓が明るく、楽しくなるように。 おうちで実践しやすいレシピを考案しています。 プロフィール詳細をみる |
*旬を愉しむお料理教室 Soak*加古川料理教室の最新レシピ
ココア・チョコレートを使ったお菓子の人気レシピ
-
チョコレートファッジブラウニー
アメリカで作っていた保存版レシピ。 ナッツを替えたり、フルーツを入れたり、アレンジしてみてください。
調理時間:20分、分量18㎝×18㎝ 角型1台
美味しそう:13件
お気に入り:38件
-
チョコカップケーキ
板チョコ1枚入れて作ったしっとりのカップケーキです♪ 焼きたてよりも次の日が美味しいかも^m^ とにかく混ぜて混ぜて、焼きましょうー☆
調理時間:作業15分+焼き時間20分、分量マフィン型6個分
美味しそう:99件
お気に入り:16件
-
しっとりガトーショコラ
しっとり 口溶けのいいガトーショコラ作成★
調理時間:30分、分量18センチ丸型 1個分
美味しそう:15件
お気に入り:15件
-
♪バレンタインレシピ★チョコレートエンジェルロール★♪
今日はバレンタインレシピのご紹介です♪ 卵白だけを使ってチョコレートの味を引き立てたロールケーキ。 当店ではガトーショコラも卵白のみをつかって チョコレートの風味を強調しています。
調理時間:1時間、分量家庭用の天板1枚分(30×30位のもの)
美味しそう:8件
お気に入り:15件
-
グルテンフリー☆米粉とココナッツのブラウニー
バターの代わりにココナッツオイルを使用したヘルシースイーツ。 底側はさくっと、内側はしっとりした食感です。 お好みでブルーベリーやラズベリーを混ぜ込んでも。 酸味がアクセントになります。
調理時間:40分(焼き時間含む)、分量15cm四方
美味しそう:7件
お気に入り:14件
コメント:1件