食育教室 おやこキッチン(東京都台東区)のレッスン情報一覧

クスパ > 東京都 > 台東区・墨田区 > 食育教室 おやこキッチン > レッスン情報

最終更新日:2025/2/28

食育教室 おやこキッチン(東京都台東区)

0歳~のお子様連れで参加出来る食育教室です。一緒に作って美味しく食べよう!親子で楽しいクッキング♪

この教室のフォロワー:
154人
過去の予約人数:
460人

レッスン情報

全11件中10件表示

 1  2 次の10件>

お魚の三枚おろしをマスターしませんか?
旬のアジをお一人様2〜3尾集中してさばいて頂きます。
家に帰ってからもなんとなく手が覚えている感覚まで出来るようになりますよ。

自分でさばいたアジで作るアジフライやなめろうは最高に美味しいです!
アジがさばければ、さばや鯛などもう少し大き目の魚も同じようにさばけます。
特売のお魚も安心して買えるようになります。

フォロワー 4人
開催予定
7月:1
  • レッスン内容:家庭料理
  • 定員:4名

ご家庭で簡単に出来る自家製ベーコンを作ってみませんか?
ベーコンとハムがご自宅でも簡単に作れます。

お肉の下ごしらえと加熱、燻製の工程をご覧頂き、出来上がりのハムベーコンをご試食していただきます。

フォロワー 1人
開催予定
4月:1
  • レッスン内容:おもてなし料理
  • 定員:6名

春に美味しい魚の王様、鯛!
特に春の鯛は「桜鯛」と呼ばれて大変美味しいんです。
この鯛の捌き方をご覧頂き、捌いた鯛を色々なお料理で召し上がって頂きます。

お魚を捌くところはデモンストレーションをご覧頂き、鯛料理は皆さんで調理して頂きます。

尾頭付きだからそこ食べられるレアな部位や、郷土料理の鯛めしは2種類(宇和島、松山)など、10品以上の鯛料理をご用意し、頭やカマも余すところなく召し上がって頂きます。

開催予定
5月:1
  • レッスン内容:おもてなし料理
  • 定員:10名

【※こちらは大人向けのレッスンです。】

旬のイワシを美味しく召し上がって頂くコツをお伝えします。
イワシの手開きをマスターしてイワシ料理をご堪能いただきます。

事前にいくつかこちらで準備したメニューの他、当日参加者の皆さんで話し合って頂き、食べたいメニューを追加で作ったり、変更することも可能です。

その日のご参加の皆さんで好みのイワシ料理を作って食べ尽くします。まさにライブ感覚でのレッスンです。
手開きは全員で行い、その後の調理は参加者と講師で手分けして行います。お料理が苦手な方には食器のセッティングや盛付けなど簡単な作業をお願いするようにします。お気軽にお申込み下さいませ。

お子様の同伴も可能ですが、調理にご参加される場合は10歳以上を目安にお申込み下さいませ。

開催予定
6月:1
  • レッスン内容:家庭料理
  • 定員:6名

夏の一汁三菜

夏が旬の食材を使った普段のお惣菜を作ります。
そのままその日のお夕飯にして頂ける献立です。
暑くて食欲も落ちる時期ですが、しっかり食べて元気に夏を乗り切りましょう。

開催予定
5月:2
6月:1
  • レッスン内容:家庭料理
  • 定員:4名

行事食のイメージの薄い七夕ですが、織姫の糸や天の川に見立てて素麺を食べる風習が。(諸説あります)
素麺の副菜は難しいですが、天の川を模したかわいい素麺でおかずもしっかり食べれば栄養バランスも良くなります。

フォロワー 1人
開催予定
6月:2
7月:1
  • レッスン内容:家庭料理
  • 定員:4名

火も包丁も使わないで、こどもだけで一汁二菜を作るレッスンです。
保護者の方はお近くで見守りをお願いいたします。

加熱調理は電子レンジを使うことでコンロを使わずに作れる主菜と、包丁を使わず非加熱で作れる副菜でこどもだけでも食事の支度が出来てしまいます。

保護者の方は、講師がどのようにお子様に声掛け、指導しているかよくご覧いただき、ご自宅でも料理を教える方法がわかります。

フォロワー 1人
開催予定
5月:3
  • レッスン内容:家庭料理
  • 定員:4名

旬のあさりを酒蒸しでお召し上がり頂きます。
春キャベツとアスパラガスの調理のコツもお伝えいたします。

開催予定
4月:4
  • レッスン内容:家庭料理
  • 定員:4名

ひな祭りと違って「コレ!」といったメニューの決まりにくい子供の日。
こいのぼり型の可愛い押し寿司とかしわ餅でお祝いしませんか?
手に入りやすい食材で作るので、再現しやすいレシピです。

開催予定
4月:1
5月:3
  • レッスン内容:家庭料理
  • 定員:4名

毎日仕事や家事や育児を頑張るお父さんに、食事を作ってプレゼントしてみませんか?

オーブンに入れっぱなしでOKの簡単ローストポークを使ったボリューム満点の丼と、おつまみにピッタリな副菜です。
お父さんに作ってあげるのはもちろん、一緒に作るのもおすすめです。
お父さんが食べて喜ぶだけでなく、お子さんが作る作業も楽しいメニューです。

開催予定
6月:1
  • レッスン内容:家庭料理
  • 定員:4名

 1  2 次の10件>

先生情報
ふるや まちこ
ふるや まちこ
主宰   

会社員、専業主婦を経て、

・キッズキッチン協会認定 キッズキッチンインストラクター
・NPO日本食育インストラクター協会認定 食育インストラクター
・食品衛生責任者

教室でのレッスンの他、イベント出店、食育講座、食育コラム執筆、監修など、多方面にて活躍中。

教室からのお知らせ

2023/5/2

ゴールデンウイーク及び母の日レッスン、募集開始致しました。

たくさんのご予約お待ちしております!

2023/5/2

調理のコツやレシピ、お気に入りのお店などをnoteでご紹介しております。
併せてご覧下さいませ。

https://note.com/oyako_kitchen

2018/2/1

ホームページ開設しました!
http://oyakokitchen.com/

今までクスパサイトとブログ、SNSでの告知だけでしたが、ホームページを開設致しました。
是非ご覧下さいませ。


ページのトップへ戻る

最近チェックした教室

お菓子教室プレシュ

お菓子教室プレシュ

(東京都杉並区)

SALA ISARA

SALA ISARA

(神奈川県横浜市鶴見区)

おうち教室 彩-irodori-

おうち教室 彩-irodori-

(滋賀県愛知郡愛荘町)

町田料理教室フェリーチェ

町田料理教室フェリーチェ

(東京都町田市)

Ai kitchen

Ai kitchen

(広島県安芸郡熊野町)