🌿1時間で5品作れる薬膳入門🌿

クスパ > 東京都 > 港区 > オレンジページの学校 クスパ校 > レッスン情報 > 🌿1時間で5品作れる薬膳入門🌿

最終更新日:2025/6/26

オレンジページの学校 クスパ校(東京都港区)

料理・スイーツ・パンなどのレッスンに加え、写真やSNSなど「料理の魅力を引き出す」講座をお届けします

この教室のフォロワー:
27人
過去の予約人数:
64人

「最近、疲れやすい」「気温差で体がついていかない」
そんなお悩み、食事の力で整えてみませんか?

5月は気温の変化が大きく、春から夏への移行期。
そして、6月には梅雨が本格的に始まります。

この時期、特に40代女性に多いのが…

✅ 気の巡りが悪く、イライラや不調を感じる
✅ 湿気によるだるさやむくみが気になる
✅ 寒暖差で体が冷えやすく、疲れが抜けない

そんな方におすすめ!
忙しい毎日でも、1時間で5品作れる
【簡単・体にやさしい薬膳料理教室】を開催します。

🍴 こんな方にぴったり!
✅ 忙しくても、手軽に健康ごはんを取り入れたい
✅ 「気・血・水」のバランスを整えたい
✅ 体質改善に興味があるけれど、何から始めればいいかわからない
✅ 家族みんなの健康も考えながら、おいしい食事を作りたい

薬膳と聞くと、難しそうなイメージがあるかもしれません。
でも実は、毎日の食事にちょっとした工夫を加えるだけで、心も体もぐっと軽くなるんです✨

1時間で作れる簡単レシピを使って、
あなた自身とご家族の体調に合わせた薬膳を楽しく学んでみませんか?

ご参加、心よりお待ちしています!

◎オンラインレッスンの特徴

📚 少人数制で、質問しやすい雰囲気!
リラックスしながらご参加いただける少人数レッスン。
わからないことがあれば、その場でお気軽にご質問ください!

📄 レシピ&材料リストを事前にお渡し!
レッスン前にレシピと材料リストをPDFでお送りします。
事前にしっかり準備できるので、安心してご参加いただけます。

🎥 レッスン録画アーカイブをご視聴
当日のZOOMレッスンは録画し、アーカイブ視聴が可能。
「聞き逃してしまった」「もう一度復習したい」という方も、後から何度でも見直していただけます。

◎講師プロフィール
石倉るみ
栄養士/薬膳管理師/Lemon8厳選クリエイター
保育園・認定こども園での栄養士歴17年。薬に頼らず不調を整える薬膳の知識を活かし、体質に合わせた食事療法やコンサルを行う「ホルモン美人メソッドプログラム」主催。薬膳をもっと身近に楽しめるよう、1時間で5品作れる薬膳料理教室も開催中。講座の満足度は100%。
https://www.instagram.com/rumi_yakuzen_tyoukatu/

🌿1時間で5品作れる薬膳入門🌿

■レッスン開催日時

予約したい日程をお選びください

※予約ボタンのない日程に関しては教室へ直接お問い合わせください

※「予約開始日」が記載されているレッスンは、予約開始日以降に予約できるようになります

■使用ツール Zoomを利用したオンラインレッスンになります。
■レッスンメニュー 🥢 1時間で作れる5品の薬膳メニュー(例)
🌸 気の巡りを整える主菜 – ストレスを和らげ、元気をチャージ!
🌸 むくみ対策の副菜 – 体の余分な水分を排出し、スッキリ♪
🌸 腸を整えるスープ – 内側から温めて免疫力アップ!
🌸 美肌効果のあるごはん – 乾燥対策&くすみ予防に◎
🌸 デザート薬膳 – 甘さ控えめでも満足感たっぷり!
■レッスン内容 薬膳料理
■レッスンの流れ レシピ説明後、実習形式のレッスンとなります。レッスン後、試食、後片付けをして終了となります。
■受講料 3,500円(税込)
■定員 10名
■用意するもの ヘッドセット・WEBカメラをご用意ください。
ご予約が確定した生徒さまには、参加URLなどの情報をこのレッスン情報ページ上で5月23日までにお伝えいたします。
■備考 ・スケジュールやプログラム、メニュー、材料は天候、運営の都合で一部変更となる場合があります。

◎書籍をプレゼント
5/28~6/6のレッスンにご参加くださった方には書籍を1冊プレゼント!
どれも「オレンジページの学校」のメンバーが企画や編集に携わった本です。

レッスンまでに1冊、お好きなものをお選びください!
候補は3種類ございます~。

『料理は知識が9割』
https://www.amazon.co.jp/dp/4865937269/
​・料理の「なぜ?」を解き明かし、理論を通じて料理を楽しむ
・レシピに頼らず自分の感性で美味しさを追求する力を育てます

『PARIS-KYOTO パリで生まれた和菓子のレシピ』
https://www.amazon.co.jp/dp/4865936394/
・​パリで人気の和菓子店「パティスリーTOMO」のレシピ集
・​伝統的な和菓子から「創作どら焼き」まで、きれいな写真で解説

『おかしをつくろう』
https://www.amazon.co.jp/dp/4865937307/
・​絵本のようなかわいらしいデザインで楽しめる、おかし作りの本
・イラストは人気イラストレーター、momoさんの描き下ろし

※東京会場のレッスンでは、その場でお渡しいたします
※オンラインレッスンは、講座終了後に配送いたします
■支払方法
クスパ決済
教室指定のお支払い
■クスパ決済のキャンセルポリシー
  • レッスン開催日 7日前〜4日前まで お支払い金額の30%
  • レッスン開催日 3日前〜2日前まで お支払い金額の50%
  • レッスン開催日前日〜当日 お支払い金額の100%

■全レッスン開催日時

予約したい日程をお選びください

※予約ボタンのない日程に関しては教室へ直接お問い合わせください

再レッスンのご要望

このレッスンが再度開催されたら、参加してみたい場合は、下のボタンをクリックしてください。
今後のレッスン開催の参考にさせていただきます。

再レッスンを希望する

先生情報
オレンジページの学校
オレンジページの学校
東京都出身


ページのトップへ戻る