意外と知られていないけど、
緑茶作りは、分業制🌱
畑を耕し、緑茶の原料になる
葉を収穫する「農家さん」
葉っぱ→お茶に加工したら
合組といって、
茶葉の特性を活かしてブレンド🌀
茶の良さをひきだし
目指す味と香りをつくる
その工程を担当する「問屋さん」
「火入」という加工をして
その店独特の香りや味を決定して
販売する「専門店」
畑で茶葉を摘む日が
たった一日違うだけで、
味わいが変わる
だから、慎重に見極める
「あせってお茶をつくらない」を心に、
問屋さんと何度もやりとりして
何十杯と試飲を重ねて、
納得のお茶をつくる
緑茶の原料は農産物🌿
だから
毎年どんな味わいができるか
ドキドキ
寒い冬を越え
春一番🌸
最初に摘んだ新茶は、
若葉ならではの
すっきりした香りと
まろやかな甘み、
そして独特の旨味
オトナのお茶会では、有機日本茶専門店の店主でもある講師が丁寧にお茶をいれます🙋♀️
季節の練切を召し上がっていただき
講師イチオシの緑茶を何種類か
飲んでいただこうと思います♡
会場 こどもわがし 青砥教室
日時 6/14(金)10:30〜11:30
参加費 2000 (お茶とお菓子代)
お茶を購入したい方向けに飲みきりパックを、用意しようと思います🍵
予約したい日程をお選びください
※予約ボタンのない日程に関しては教室へ直接お問い合わせください
※「予約開始日」が記載されているレッスンは、予約開始日以降に予約できるようになります
■開催場所 | 東京都 葛飾区 青戸 3-32-2-301 |
---|---|
■レッスンメニュー | 緑茶、上生菓子ねりきり |
■レッスン内容 | お茶・コーヒー |
■受講料 | 2,000円(税込) |
■定員 | 4名 |
■クスパ決済のキャンセルポリシー |
|
予約したい日程をお選びください
※予約ボタンのない日程に関しては教室へ直接お問い合わせください