夏のバルメニューでおいしく身体を整える♪

クスパ > 北海道 > 札幌市 > 趣-OMOMUKI-® > レッスン情報 > 夏のバルメニューでおいしく身体を整える♪

最終更新日:2025/7/1

趣-OMOMUKI-®(北海道札幌市西区)

作る人も食べる人も笑顔になるレシピとレッスン♪『おかわり!』『また作ってね♡』と言わせる料理を作ろう

この教室のフォロワー:
25人
過去の予約人数:
151人

⭐こちらのレッスンは分量が変更されています。分量の詳細は「備考欄」ご確認ください⭐

気温も少しづつ高くなり、夜が楽しくなるこの季節♪みんなで愉しめる【バルメニュー】はいかがですか?
レッスンでは旬の夏野菜をたっぷり使った『バーニャカウダ🌽』・お弁当にもうれしい『チキンナゲット✨』・砂肝のサクサク食感とうまみが堪らない!『砂肝のコンフィ』を作ります♪
夏野菜の『身体を整える』いただき方や砂肝の調理法、ヘルシーだけどパサつきやすい鶏むね肉をふっくらジューシーに仕上げるコツなどをお伝えします👩‍🍳✨
どこからともなく笑い声が聞こえてきそうな、夏を愉しむお料理が満載です♪♪

夏のバルメニューでおいしく身体を整える♪

■レッスン開催日時

予約したい日程をお選びください

※予約ボタンのない日程に関しては教室へ直接お問い合わせください

※「予約開始日」が記載されているレッスンは、予約開始日以降に予約できるようになります

  • 砂肝のコンフィ砂肝のコンフィ
  • 季節の蒸野菜とバーニャカウダソース(写真はイメージです季節の蒸野菜とバーニャカウダソース(写真はイメージです
■開催場所 北海道 札幌市西区 西野4条(まほろばさん近く)
■レッスンメニュー 季節の蒸し野菜とバーニャカウダソース(2人分量)・砂肝のコンフィ(4人分量)・ふわふわチキンナゲット(3人分量)
■レッスン内容 おもてなし料理
■レッスンの流れ レッスンの流れをご案内後、実習形式でのレッスンを行います。盛り付け・ご試食後におさらいをして解散となります。
■受講料 12,500円(税込)
■定員 2名
■持ち物 エプロン・ハンドタオル・各種お持ち帰り用容器(コンフィのお持ち帰り用にガラス瓶があると安心です)
■備考 ・季節の蒸野菜とバーニャカウダソース(2人分量)
・チキンナゲット(3人分量)
・砂肝のコンフィ(4人分量)

を作ります。
■支払方法
クスパ決済
教室指定のお支払い
■クスパ決済のキャンセルポリシー
  • レッスン開催日 7日前〜4日前まで お支払い金額の50%
  • レッスン開催日 3日前〜2日前まで お支払い金額の70%
  • レッスン開催日前日〜当日 お支払い金額の100%

■全レッスン開催日時

予約したい日程をお選びください

※予約ボタンのない日程に関しては教室へ直接お問い合わせください

再レッスンのご要望

このレッスンが再度開催されたら、参加してみたい場合は、下のボタンをクリックしてください。
今後のレッスン開催の参考にさせていただきます。

再レッスンを希望する

  • クスパアワード2024 エリア賞
先生情報
佐々木 奈緒
佐々木 奈緒
料理家・フードクリエイター   北海道出身

2児の母。
日本料理人・イタリアンシェフに3年師事。
全く料理ができなかった自身が、「料理の楽しさ」「誰にでも美味しい料理が作れる」ということを身をもって経験。この経験から、料理の楽しさを感じてほしいと大手料理教室にて8年勤務。北海道3店舗、関東1店舗で責任者、講師として通算5,000回以上のレッスンを行う。
あなたのレシピにまた一品、「作ってよかった!」の喜びメニューが増えますように。

教室からのお知らせ

2025/6/2

いつも料理教室 趣-OMOMUKI-®をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
おかげさまで2025年6月2日をもちまして、開講から丸2年を迎えることができました。これもひとえに、日頃より通ってくださる皆さまのおかげと、心より感謝申し上げます。今後も心地よい教室づくりを目指す中で、昨今の食材高騰等を受け、2025年7月12日以降のご予約より、レッスン料金を一部改定させていただく運びとなりました。大変心苦しいご案内ではございますが、少人数制の良さや安心・安全な食材を守るための判断となりましたこと、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。3年目も誠実に、丁寧なレッスンに努めてまいります。

2025/4/9

【メンテナンスのお知らせ】

誠に勝手ながら、4月12日㈯から4月19日㈯までの間、メンテナンスのためすべての業務を一時休止させていただきます。
期間中はお問い合わせへのご対応もいたしかねますため、お客様には大変ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。

なお、4月20日㈰より順次ご対応を再開いたします。
ご迷惑をおかけいたしますが、引き続きどうぞよろしくお願いいたします。

2025/1/11

雑誌『クロワッサン』に
料理教室 趣-OMOMUKI-® が掲載されました!

2025年1月9日発売 最新号は、

【食事は日々の習慣。
コツコツ積み重ねることが健康への近道!
食習慣を見直し、
今年こそ健やかでみずみずしいカラダを作りましょう✨】

ということで、
趣-OMOMUKI-®のレッスン風景やコンセプトを
特集ページにてご紹介いただきました!

これもひとえに
いつも趣-OMOMUKI-®にお越しくださる
皆様のご愛顧の賜物と 心より感謝申し上げます🌸

引き続き 趣-OMOMUKI-®︎を
どうぞよろしくお願いいたします!!

料理教室 趣-OMOMUKI-®︎
佐々木 奈緒


ページのトップへ戻る

最近チェックした教室

ハルパンstudio

ハルパンstudio

(東京都西東京市)

手作り工房いなみ

手作り工房いなみ

(兵庫県加東市)

acca  xerowg

acca xerowg

(北海道札幌市西区)

cooking club タブリエ

cooking club タブリエ

(愛知県名古屋市中区)