ザッハトルテ道子のお菓子教室(宮城県塩竈市)の2025年3月レッスン情報

クスパ > 宮城県 > ザッハトルテ道子のお菓子教室 > レッスン情報

最終更新日:2025/4/25

ザッハトルテ道子のお菓子教室(宮城県塩竈市)

元パティシェールのお菓子教室です。

この教室のフォロワー:
9人
過去の予約人数:
39人

レッスン情報

カレンダーを隠す

23
24
25
26
27
28
1
全2件
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
全1件
18
19
20
21
22
23
全1件
24
25
26
27
28
29
30
31
1
2
3
4
5
  • 満席
  • 残席あり
  • キャンセル待ち受付中
  • 予約済
レッスン一覧
3月の予約可能レッスン
2025 3 1日 (土)

エクレール又は日本語ではエクレアとも言いますがシュー生地を作ります。シュー生地は基本生地のなかで絞り方で菓子名も変わりヴァリエーションも多いです。

フォロワー 1人
  • 受講料:3,800円(税込)
    3月 1日(土)  0:00〜 0:00
  • 定員:2名

折り込みパイ生地を作ります。生地を休ませる時間がかかるので仕上げは前もって作っておいた生地を使います。
手軽な冷凍パイ生地を使うのもいいですが菓子作りを習得していきたい方は速成パイと折り込みパイの違いを覚えておくことをお勧めします。

  • 受講料:3,800円(税込)
    3月 1日(土)  0:00〜 0:00
  • レッスン内容:洋菓子・ケーキ
  • 定員:           2
2025 317日 (月)

パイ生地は速成法と折り込みパイがありますが今回は折り込みパイを作ります。生地を休ませる時間が必要なので工程方法を進めながら予め作っておいた生地を使い焼成後カスタードクリームと苺をサンドして仕上げをしていきます。

  • 受講料:3,800円(税込)
    3月17日(月) 13:00〜16:00
  • レッスン内容:洋菓子・ケーキ
  • 定員:2名
2025 323日 (日)

エクレールは一般的にエクレアとも呼ばれています。シュー生地は絞り方の形で菓子名が変わりバリエーションの多いお菓子のひとつです。
作り方のコツを覚えると自宅のオーブンでもできます。

  • 受講料:3,800円(税込)
    3月23日(日) 13:00〜16:00
  • レッスン内容:洋菓子・ケーキ
  • 定員:2名
先生情報
林崎道子
調理師、製菓衛生師   秋田県出身

最初、お菓子の仕事のきっかけはホテルオークラのベーカーからでした。

東京製菓学校に10年勤務したあと
仙台のロイヤルパークホテルにオープンスタッフ、シェフとして勤務しました。

丁度、震災前に韓国で働く機会があり帰国した後に小さな菓子教室を開きました。
少しのコツでプロのお菓子を伝授します。


ページのトップへ戻る

最近チェックした教室

パン教室Coupe(クープ)

パン教室Coupe(クープ)

(長野県上田市)